超オススメ!万博記念公園駅にある休憩スポットは一度利用してみるべし!
今回は大阪モノレール'万博記念公園駅'構内にある管理人オススメの「休憩スポット」をご紹介いたします。

開放感に眺望も抜群!万博記念公園駅構内にある休憩スポットが凄かった
万博記念公園の最寄り駅でもある大阪モノレール「万博記念公園駅」。
大阪モノレール本線と彩都線の乗り換え駅で、2015年11月にはEXPOCITYが駅近くに開業。近年は利用者が急増している駅のひとつです。
2015年には大規模なリニューアルを行い、休憩コーナーやイベントスペースが新設されました!
以前の記事
■ リニューアルが完了した大阪モノレール「万博記念公園駅」が凄い!

こちらは「MONO DRINK」という駅コンコースにある休憩スペース。テーブルとイスが並べられており、一息つける休憩スポットとなっています。

飲料の自動販売機はもちろん、パンやお菓子(撮影日は故障中でした)、さらにアイスクリームの自動販売まであります。
さらに!

大阪モノレールのミニ車両も展示されています。
中に入り、記念撮影をすることもできます。

ミニモノレール内には運転席もあります。
電車好きのお子さまは大喜びです♪
関連記事
■ 小さなお子様がいる方に朗報!万博記念公園駅に最新鋭の小型ベビーケアルームが登場!
そして
万博記念公園駅のコンコースには管理人一押しの休憩スポットがあります。
それがこちら

こちらの休憩スポットは、天然の木材などを利用した'木のぬくもりを感じることができる'空間となっており、落ち着いたカフェ風のスペースとなっています。
一押しする理由はこちら!

窓から太陽の塔を眺めることができます!
全体像が見渡せるわけではありませんが、太陽の塔を眺めながら休憩できるなんて最高ではないですか?
ちなみにこちらの休憩スペースには、こんなものが設置されています。

そうです!コンセントです!
コンセント式はもちろん、USBケーブルのみでもスマホやパソコンなどが充電可能となっています。
充電がピンチの時など、助かりますよね!
管理人一押しの大阪モノレール万博記念公園駅!ぜひ皆さんも一度利用してみては?
- 関連記事
-
-
大阪モノレールが2月27日(月)にダイヤ改正を実施するようです! 2023/01/26
-
【吹田市】クリスマスライブや沿線グルメが楽しめる!万博記念公園駅でXmasマルシェが開催されるようです! 2022/11/30
-
吹田の人気フルーツ餅「松竹堂」さんが万博記念公園駅で開催される催事に出店するようです! 2022/11/24
-
あの「ハラミちゃん」が万博記念公園駅でピアノの生演奏を披露しましたよー! 2022/05/28
-
ストリートピアノ系Youtuberが大阪・万博記念公園駅に集結!「ピアノEXPO 2022」が開催されます! 2022/05/09
-