イズミヤ上新庄店跡地の開発構想が明らかに!現地の様子を見てきました!
2021年8月29日をもって閉店し、約47年の歴史に幕を下ろした大型総合スーパーの「イズミヤ上新庄店」。
先日、読者の方から「去年閉店したイズミヤ上新庄店の取り壊しがそろそろ終わりそうです。跡地にはマンションができるとの噂です」との情報をいただきました。
というわけで今回は閉店から約1年が経った「イズミヤ上新庄店」の現在の様子と跡地開発についてお伝えいたします。
イズミヤ上新庄店があった場所は「大阪市東淀川区上新庄一丁目」。
阪急京都線「上新庄」駅から徒歩約9分、JRおおさか東線「淡路駅」から徒歩約15分という場所です。

こちらが現在の様子。
現地に掲示されたお知らせによれば、解体工事期間は「2021年11月1日~2022年10月31日」までとなっていましたが、すっかり建物はなくなり、看板だけが残っている状態でした。

こちらは今年3月に現地を訪れたときの様子。
この時点ではまだ建物は残っていましたが、解体が始まるとあっという間ですね。

東海道新幹線の高架沿いにあったイズミヤの駐車場も解体が終わり、すっかり更地になっていました。

工事フェンスが透明になっている場所があったので、少しだけ中を覗いてみました。

解体用の重機が何台か見えますが、建物の解体は終わっているような感じです。
そして気になる跡地利用ですが、現地には「プレサンスコーポレーション マンション建設予定地」と書かれた看板がありました。

かねてからの噂通り、跡地には分譲マンションが建設されるようです。
ここから南へ約400mの場所では「イオンスタイル東淀川」が今秋に開業予定ということもあり、周辺では分譲マンションが建設ラッシュとなっています。

■「イオンスタイル東淀川」は2022年秋オープン!現地の様子を見てきました!
「イオン」の進出や「かみしんプラザ」の改装などもあり、人気が高まる上新庄エリア。イズミヤ上新庄店跡地の分譲マンションも人気物件となりそうな予感です。
以上、イズミヤ上新庄店の跡地開発についてお伝えいたしましたー!
※ゆうちゃみさん、情報提供ありがとうございました!
- 関連記事
-
-
今冬も「ラバーダック」が大阪・中之島にやってくる!「中之島ウエスト・冬ものがたり2023」を開催! 2023/11/01
-
【2023年】大阪の主な花火大会情報をまとめてみた! 2023/05/30
-
【2023年】なにわ淀川花火大会は8月5日(土)に開催予定! 2023/02/14
-
イズミヤ上新庄店跡地の開発構想が明らかに!現地の様子を見てきました! 2022/07/16
-
「イオンスタイル東淀川」は2022年秋オープン!現地の様子を見てきました! 2022/07/15
-