「イオンスタイル東淀川」は2022年秋オープン!現地の様子を見てきました!

2022年07月15日
その他 0


どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。

大阪市東淀川区豊新2丁目の名鉄運輸跡地で建設が進められているイオンの新店舗について続報です!

イオンリテールは2022年7月11日、大阪市東淀川区に出店する店舗について、店舗名を「イオンスタイル東淀川」とし、2022年秋にオープンすると発表しました。


建設中の「イオンスタイル東淀川」

ワンストップの便利さ”“買物に行く楽しさ”を提案する最新店舗、2022年秋「イオンスタイル東淀川」を出店

大阪市東淀川区は、新大阪駅から東側、淀川からは北側に位置し、梅田駅をはじめ大阪中心部への アクセスも良く、ベットタウンとして人気のエリアです。当店はJR淡路駅から徒歩約8分、阪急 淡路駅や上新庄駅からも徒歩約10分圏内で、府道14号線と16号線が交わる来店アクセスの良い 場所に位置します。また、隣接地では大型マンションの建設も予定され、今後も多くの転入が見込 まれています。

こうしたなか当店は、衣食住とヘルス&ウエルネス商品を揃え“買物に行く楽しさ”を提案する 「体験型ライフスタイルGMS」として「ワンストップショッピング」を叶え、地域のお客さまが 「毎日来て楽しい」と感じていただけるお店を目指します。

≪施設概要≫
店 舗 名 : イオンスタイル東淀川
所 在 地 : 大阪府大阪市東淀川区豊新2丁目12-3 開 店 日:2022年秋(予定)
敷地面積 : 約11,190m²
延床面積 : 約21,823m²
店舗面積 : 約11,474m²

引用元:イオンリテールプレスリリース

前回の記事では、近年イオンリテールが出店を強化している都市型ショッピングセンター「そよら」ブランドになるのではないかと予想しましたが、結果は大ハズレでした。(ごめんなさい)




約4か月ぶりに現地へ行ってみると、建物の外観は完成間近といったところでした。



それにしても大きな建物です。スマホでは広角レンズを使用しても、建物全体を撮影することができません。

ちなみに4か月前(2022年3月)に撮影したときはこんな感じでした↓




 

1~2階が店舗、3階から屋上は駐車場になるようです。





「イオンスタイル」の看板も取り付けが終わっていました。




現時点で出店テナントについては発表されていませんが、看板を取り付ける場所は用意されていました。



幹線道路から少し入り、建物の裏側に回ってみました。



建物裏はシックな色合いでデザインもシンプルです。搬入口などは確認できましたが、裏側に店舗出入口はなさそうな感じでした。

いよいよオープン時期も決まった「イオンスタイル東淀川」ですが、現在は店舗スタッフの募集を行っているようです。



気になる方は「イオンスタイル東淀川の求人特設サイト」をご確認ください。

イオンスタイル東淀川はこちら↓

関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.