【2021年春】茨木市の東芝工場跡地にイオンタウンが進出決定!
今回は、茨木市の太田地区(東芝工場跡地)に進出が噂されていた'イオン'の大型商業施設について。
本日、正式に「イオンタウン」が進出することを発表しましたのでご紹介します。
茨木市太田地区(東芝工場跡地)の一角に、大型商業施設「イオンタウン」が進出を発表
イオンタウン株式会社は1月23日、大阪府茨木市城の前町に「イオンタウン茨木太田」をオープンすると発表しました。

出典元: イオンタウン茨木太田」起工式のご案内
計画中は、東芝茨木工場(2008年閉鎖)跡地の一角。東芝茨木工場跡地は、住宅や学校、病院や商業施設などからなる「茨木スマートコミュニティー」の建設を計画しており、2019年4月には追手門学院大学茨木総持寺キャンパス、追手門学院中学校・高等学校が開校しています。

出典: https://www.ico-city.com/shinchiku/K1709001/
東芝茨木工場の跡地で計画が進む「茨木スマートシティ」の全体図です。商業ゾーンとある場所に「イオンタウン」が進出します。
2018年3月に開業したJR総持寺駅からも徒歩圏内で、阪急電鉄の総持寺駅や名神高速などからも近く、交通至便な場所に位置しています。
オープンは2021年春を予定。専門店は約60店舗が出店
「イオンタウン茨木太田」は、日々の暮らしを応援するスーパーを核に、ドラッグストアや飲食店など約60の専門店が出店を予定しているとのこと。

施設概要
施設名称 | イオンタウン茨木太田 |
所在地 | 大阪府茨木市城の前町600番27 |
敷地面積 | 約29,852㎡ |
延床面積 | 約27,000㎡ |
総賃貸面積 | 約14,500㎡ |
駐車場台数 | 約850台 |
店舗数 | 約60店舗 |
構造 | 鉄骨造・2階建 |
開店予定 | 2021年春 |
茨木市内3ヶ所目となるイオンの大型店舗
茨木市内には、阪急茨木市駅近くに「イオンスタイル新茨木(旧ジャスコ茨木店)」、JR茨木駅近くには「イオンモール茨木(旧マイカル茨木)」が立地しています。

JR茨木駅近くに立地する「イオンモール茨木」
東芝茨木工場に進出するイオンタウンは「イオンモール茨木」の3分の1ほどの規模を予定。これで茨木市内には、イオンの大型店舗が3ヶ所立地することになります。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
茨木市宇野辺の100円ショップ「フレッツ」が「ワッツ」に屋号を変えてリニューアルオープンしています! 2022/12/07
-
イオンモール茨木に本格インド料理専門店「ガンジス」というお店ができるようです! 2022/11/07
-
大阪モノレール宇野辺駅の近くでなにやら工事が始まっている…気になったので様子を見てきました! 2022/11/04
-
産業道路沿い茨木市宇野辺にあったパチンコ店「キコーナ茨木南店」が閉店したようです。 2022/10/25
-
阪急茨木市駅にオープンする「無印良品」は新業態の関西1号店となるようです! 2022/10/03
-