2018年4月に、大阪府吹田市のEXPOCITY内にオープンした新施設
「VS PARK(ブイエスパーク)」。
聞いたことはあるけど、どんな施設なのかよくわからないという方。知っているけど、まだ利用したことがないという方。
そんな方のために今回は「VS PARK(ブイエスパーク)」ってどんな施設なの?という疑問から、利用料金や混雑状況など、利用する上で知っておくと便利な情報を中心にご紹介していきます。
VS PARKの外観
VS PARKってどんな施設?
VS PARK(ブイエスパーク)は株式会社バンダイナムコグループが運営する
「VRなどの最新技術を使ったスポーツ体験施設」です。
バッティングやサッカーといった本格的なスポーツはもちろん、映像に映し出された動物と速さを競ったり、バラエティ番組などでよく見るアクティビティスポーツなど、全25種類以上のスポーツを体験できます。
屋内型の施設なので天候に左右されることもなく、またスポーツは少し苦手という方やカラダを動かすのがあまり好きではないという方も楽しめるように、声で競うスポーツやデジタルを使ったスポーツなども用意されています。
VS PARKをわかりやすく説明するならば
ラウンドワンの「スポッチャ」に最新のデジタル技術を導入して進化させたものとお考えいただければ分かりやすいでしょうか。またバラエティ番組で例えると、「VS 嵐」などで出てくるスポーツをイメージして頂ければよいかと思います。
人気のアクティビティはコレだ!!!
VS PARKで体験できる数あるアクティビティの中から、特に人気のあるスポーツをピックアップしてご紹介します。
【ニゲキル】
世界初の猛獣逃げきり超短距離走。対戦相手の動物を選び、壁に投影された動物(映像)と短距離走で対決します。動物の実際の早さをカラダで感じることができる新感覚スポーツです。
【ダイナマイトポーズ】
影に合わせて様々なポーズを取る、カロリー大量消費型スポーツ。
【Run&Run】
強力ゴムにつながれてどこまで走りきれるかを競うアクティビティ。バラエティ番組などで見たあのスポーツが楽しめます(18歳以上)。
【パニックキューブ】
参加者全員で時間内にナゾを解かないと巨大風船が爆発しちゃうゲーム。早く解かないと巨大風船が・・
【Jump&Jump】
回転する障害物をジャンプしたり、しゃがんだりして避けながら下に落ちないようにするゲーム。急に逆回転したり、速度が変化したりと、あなたを落とそうと障害物が迫りくる!
ほかにもここでは紹介しきれないほど多くのアクティビティがあります。料金表・割引について
VS PARK(ブイエスパーク)の体験は
2時間制となっています。
2時間じゃ遊びたりない!という方は、延長料金を支払うことで続けて遊ぶこともできます。
またVS PARKではアプリ「ナムコポイントアプリ」のクーポンを利用すると、一般:200円割引、学生:100円割引となります。来館する前にナムコポイントアプリをダウンロードしておくとお得に利用できます。
ダウンロードは
こちらから
種別 | 料金 | 割引適用時 |
一般 | 2,800円 | 2,600円 |
学生
| 2,250円 | 2,150円 |
小学生 | 1,700円 | 1,600円 |
※学生は大学生、短大生、専門学校生、高校生、中学生
※小学生以下は利用できません。
※価格はすべて税込み
延長料金(60分)※価格は全て税込です。
営業時間・混雑状況
【営業時間】
平 日:10:00~21:00
土日祝: 9:00~21:00※最終入場は19:00※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、営業時間が異なる場合がございます。必ず利用する前に公式ホームページにてご確認ください。
【混雑状況】最新の混雑状況ですが、
土日祝日の昼間を中心に混雑する傾向が続いています。
土日祝日でも夕方以降は比較的空いています。(平日は春休みやGW、熱休み、年末年始は混雑します)
なお、事前予約などは受け付けていませんのでご注意ください。
施設を利用する上での注意点
VS PARK(ブイエスパーク)を利用するにあたって、いくつかの注意点がありますのでご紹介します。
①年齢・体重制限に注意VS PARK(ブイエスパーク)は施設全体で年齢制限があり、未就学児(小学生未満)は利用できませんのでご注意ください。また、アクティビティごとに年齢制限、もしくは体重制限などがある場合がございます。利用する前に確認しておきましょう。
②施設の利用は時間制VS PARK(ブイエスパーク)の利用は原則として2時間制となっています。施設の受付で渡される‘リストバンド‘に利用時間が記載されていますので、その時間内で好きなスポーツを体験しましょう。時間を超えても‘音‘などで知らせるシステムはありません。延長する場合を除き、時間は必ず確認するようにしておきましょう。
③動きやすい服装・靴で参加しましょう屋内スポーツ施設ですが、本格的なスポーツを体験できる「VS PARK(ブイエスパーク)」。利用を検討されている方は、比較的動きやすい服装及び靴で利用しましょう。館内にはレンタルウェアなどはありません。コインロッカーはありますが、更衣室などもありませんのでご注意ください。
④水分補給はこまめに屋内スポーツですが、かなりの運動量になることもあります。こまめに水分補給できるように水分は持参してコインロッカーに入れておくか、施設内には自動販売機もあるのでこちらも利用する形で、こまめに水分補給をしましょう。
施設の場所・アクセス・駐車場
「VS PARK」は、大阪府吹田市にある大型複合施設「EXPOCITY」内にarim。EXPOCITYの最寄駅は、大阪モノレール万博記念公園駅。駅からは徒歩2分という立地です。
EXPOCITY(エキスポシティ)は、300店舗以上からなる商業施設「ららぽーとEXPOCITY」を中心に、水族館の「NIFREL(ニフレル)」や日本一高い観覧車「REDHORSE OSAKA WHEEL」などが集まる、一大エンターテインメント施設です。
鉄道でのアクセス(主要駅)
【大阪空港駅】→大阪モノレール→【万博記念公園駅】
●所要時間:約17分 ●乗車賃:大人片道380円
【新大阪駅】→大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行南北線→【千里中央駅】→大阪モノレール→【万博記念公園駅】
●所要時間:約32分 ●乗車賃:大人片道570円
【大阪駅(梅田)】→大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行南北線→【千里中央駅】→大阪モノレール→【万博記念公園駅】
●所要時間:約40分 ●乗車賃:大人片道620円
バスを使ったアクセス
【JR茨木駅】→阪急バス・近鉄バス→【エキスポシティ前】
所要時間:約20分 運賃:大人片道230円
※土日祝日のみの運行となります。【阪急梅田駅】→阪急バス(直行便)→【エキスポシティ前】
所要時間:40分 運賃:大人片道640円
※土日祝日のみの運行となります。そのほかに
「平日限定で運行されている‘無料シャトルバス‘」もあります。バスの乗降場所や時刻表などは
別記事にまとめていますので、どうぞ参考になさってください。
駐車場
VS PARK(ブイエスパーク)利用時の
「駐車サービスは2時間無料」となっています。駐車場について
別記事をご覧ください。
- 関連記事
-
コメント