【2023年最新版】エキスポシティのバス情報まとめ(無料シャトルバス・路線バス)
2019年09月29日
【お知らせ】
※平日無料シャトルバスの「JR千里丘駅前⇄EXPOCITY」は2023年9月29日(金)をもって運行を終了しました。
※阪急バスの「JR茨木駅~万博記念公園駅」は2023年3月26日(日)をもって運行を終了しました。なお、共同運行の近鉄バス便は引き続き運行しています。詳しくはこちら
※阪急バスの「梅田~エキスポシティ」線は2022年5月8日(日)をもって運行を終了しました。詳しくはこちら
※平日無料シャトルバスの「JR千里丘駅前⇄EXPOCITY」は2023年9月29日(金)をもって運行を終了しました。
※阪急バスの「JR茨木駅~万博記念公園駅」は2023年3月26日(日)をもって運行を終了しました。なお、共同運行の近鉄バス便は引き続き運行しています。詳しくはこちら
※阪急バスの「梅田~エキスポシティ」線は2022年5月8日(日)をもって運行を終了しました。詳しくはこちら
【平日限定】無料シャトルバス
JR京都線「茨木」駅前および阪急千里線「北千里」駅前、「南千里」駅前から、平日限定でEXPOCITY行きの無料シャトルバスが運行しています。運行本数は1時間半に1本と少ないですが、乗車料金は無料です。行楽シーズン(春・秋)は定員オーバーで乗車できないこともあるので、乗車される方は余裕をもって並んでおくようにしましょう!(JR千里丘駅発着のバスは2023年9月29日をもって運行を終了しました)

【時刻表】 (2023年10月2日からの時刻表)
「JR茨木駅前⇔EXPOCITY」
時刻 | JR茨木駅前発 | EXPOCITY発 |
10時 | 00 | |
11時 | 30 | 15 |
12時 | 45 | |
13時 | 00 | |
14時 | 30 | 15 |
15時 | 45 | |
16時 | 00 | |
17時 | 30 | 15 |
JR茨木駅側の乗降場所「スギ薬局茨木西店前」↓
「阪急北千里駅前⇔EXPOCITY」
時刻 | 阪急北千里駅前発 | EXPOCITY発 |
10時 | 45 | |
11時 | 00 | |
12時 | 30 | 15 |
13時 | 45 | |
14時 | 00 | |
15時 | 30 | 15 |
16時 | 45 | |
17時 | 00 |
北千里駅側の発着場所は「北千里医療ビル前」です↓
「阪急南千里駅前⇔EXPOCITY」
時刻 | 阪急南千里駅前発 | EXPOCITY発 |
10時 | 30 | 15 |
11時 | 45 | |
12時 | 00 | |
13時 | 30 | 15 |
14時 | 45 | |
15時 | 00 | |
16時 | 30 | 15 |
17時 | 45 |
南千里駅側の発着場所は「南千里交番前」です↓
無料シャトルバス運行情報 | |
運行日 | 平日のみ(一部除外日あり) ※2024年3月29日まで(2024年4月以降は未定) |
運賃 | 無料 |
所要時間 | 各駅とも約15分 ※交通状況によって変動あり |
定員 | 一便あたり28名まで |
乗降場所 | JR茨木駅前:スギ薬局茨木西店前 阪急北千里駅前:北千里医療ビル前 阪急南千里駅前:南千里交番前 EXPOCITY側:タクシー乗り場 |
運行日や乗降場所などの詳細は「ららぽーとEXPOCITYホームページ」をご確認ください。
JR茨木駅⇄エキスポシティ前(近鉄バス便)
JR京都線の「茨木」駅の西口バスロータリーから「土日祝限定」で、近鉄バス運行の万博記念公園(エキスポシティ前)行きがあります。土日祝日にJR沿線からエキスポシティへ行く場合は、JR茨木駅からの路線バスが便利です。
※共同運行の阪急バス便は2023年3月26日(日)の運行をもって休止。4月以降は近鉄バス便のみの運行となります。
【時刻表】

出典:近鉄バスホームページ

出典:近鉄バスホームページ
JR茨木駅~エキスポシティ前 | |
運行日 | 土日祝日・年末年始/お盆期間など ※一部除外日あり |
運賃 | 大人:230円、小児:110円 |
所要時間 | 約20分 ※交通状況によって変動あり |
定員 | 一便あたり60名まで |
乗降場所 | JR茨木駅側:西口4番乗り場 エキスポシティ側:万博記念公園駅バスロータリー |
JR吹田駅(北口)⇄エキスポシティ前
JR京都線の「吹田」駅の北口バスロータリーからも「土日祝限定」で万博記念公園(エキスポシティ前)行きのバスが発着しています。
時刻 | JR吹田駅(北口)発 | エキスポシティ前発 |
9時 | 03 | 37 |
10時 | 03 | 37 |
11時 | 03 | 37 |
12時 | 03 | 37 |
13時 | 03 | 37 |
14時 | 03 | 37 |
15時 | 03 | 37 |
16時 | 03 | 37 |
17時 | 03 | 37 |
JR吹田駅(北口)~エキスポシティ前 | |
運行日 | 土日祝日・年末年始/お盆期間など ※一部除外日あり |
運賃 | 大人:250円、小児:120円 |
所要時間 | 約35分 ※交通状況によって変動あり |
定員 | 一便あたり60名まで |
乗降場所 | JR吹田駅(北口)側:北口1番乗り場 エキスポシティ側:万博記念公園駅バスロータリー |
- 関連記事
-
-
【悲報】JR茨木駅とエキスポシティを結ぶ路線バスが大幅減便となるようです。10月21日(土)にダイヤ変更予定 2023/09/28
-
10月からエキスポシティの無料シャトルバスの運行ルートや発車時刻などが大きく変わるようです! 2023/09/08
-
8月の土日祝日限定!千里中央とEXPOCITYを結ぶ無料シャトルバスが運行されるようです! 2023/08/05
-
【悲報】梅田~エキスポシティの直通バスが運行を終了するようです。 2022/04/25
-
【2023年最新版】エキスポシティのバス情報まとめ(無料シャトルバス・路線バス) 2019/09/29
-