【2020年】エキスポシティ・万博公園ヒット予測!注目施設が続々誕生!

2019年12月29日
エキスポシティニュース 0


どうも!皆さんこんにちは。こんばんは。Enjoy EXPO~エキスポシティの管理人アイスマンです。

今回は【2020年】エキスポ・万博ヒット予測!と題して、エキスポシティならびに万博公園エリアで、2020年に話題になりそうな施設を独自のランキング形式でご紹介したいと思います。





2020年は注目施設が続々誕生!エキスポシティ・万博公園で話題になる施設・イベントはコレだ!!!



1位
万博記念公園内に超巨大アスレチック施設が誕生




→ 万博記念公園内にある「もみじ川芝生広場」の一角に、2020年3月中旬に誕生予定の'世界最大級'のアスレチック施設。



現時点で施設の詳細は明らかになっていませんが、当サイトで紹介したところ、極めて注目度が高かったため1位にランクイン。子供から大人まで楽しめる新スポットに注目です!

【2020年3月】万博公園に超巨大アスレチック施設ができるみたい!




2位
国内最大のeスポーツ専用施設がEXPOCITYにオープン!



出典: https://www.redhorse-corp.co.jp/news/detail/3212/

→こちらは先日発表されたばかりのEXPOCITYに新しくオープンする注目施設。日本だけでなく、世界で注目が集まる「eスポーツ」の専用施設が、エキスポシティの「MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)」跡地に、2020年3月1日(日)オープンする。



eスポーツユーザーはもちろん、初心者でも家族や友達とふらっと立ち寄れ、eスポーツを気軽に体験したり、学べる施設になる予定。

エキスポシティに「eスポーツ」をテーマにした国内最大の施設が誕生します!




3位
万博アリーナ計画の事業者が決定!



出典:大阪府資料

→大阪モノレール万博記念公園駅前に計画されている、コンサートやプロスポーツなどが観戦できる大規模多目的アリーナ。

現在はアリーナを建設・運営する事業者を公募中で、2020年5月に最優秀事業者が大阪府によって決定される。



こちらは個人的な期待も込めて3位にランクイン。提案内容によっては万博記念公園エリアが日本中から注目を集める可能性も…

関西最大の大規模アリーナが大阪・吹田の万博記念公園駅前に計画されていることが明らかに!





4位
東京オリンピックの聖火が万博記念公園にやってくる




→2020年夏に開催される東京オリンピックに先立って開催される聖火リレー。全国47都道府県を縫うように走るコースとなっており、大阪府には4月14日(火)~15日(水)にかけてやってくる。

吹田市では万博記念公園で聖火リレーおよび、聖火の到着を祝う「セレブレーション」も開催されます。


2020年に全国で最も注目を集めるであろう出来事といえば「東京オリンピック・パラリンピック」になるでしょう。大会に先駆けて全国を駆け巡る聖火リレーも注目を集めること間違いなし!

聖火が万博公園に!東京オリンピック聖火リレールートの詳細が発表されました!



5位
太陽の塔・初代黄金の顔が万博記念公園で常設展示・公開される




→現在の太陽の塔頂部にある金色に輝く「黄金の顔」。未来を象徴しているといわれていますが、実は現在のものは2代目。

初代黄金の顔は鋼板337枚を組み合わせ、表面には金色の特殊フィルムが貼られていたものでしたが、劣化が激しく、1992年度の大改修時に現在のステンレス製に交換された。

初代黄金の顔は、万博公園内にある収蔵庫に分解して保管されていましたが、2018年に復元された。2020年夏頃を予定に万博公園内で常設展示・公開される。


復元後は、全国各地の美術館などで公開され、話題となった初代黄金の顔。その話題作が常設展示されることもあり、再び話題を集めそうだ。

2020年夏公開決定!太陽の塔の「初代黄金の顔」が常設展示されますよー





最後にエキスポシティ・万博記念公園の主なイベントを時系列でまとめましたのでご覧ください。

2020年、エキスポシティ・万博公園の主なイベント年表!

1月13日(月/祝)
→ホテル阪急エキスポパークで吹田市の成人式が開催される

1月18日(土)
→大阪モノレール万博記念公園駅のホームドアが稼働開始

2月29日(土)
→ホテル阪急エキスポパークが営業終了


3月1日(日)
→EXPOCITYにeスポーツ専用施設「REDEE(レディー)」がオープン。


3月15日(日)
→万博記念公園で1970年大阪万博50周年記念式典が開催される。


3月中旬
→万博記念公園もみじ川芝生広場の一角に、世界最大級のアスレチック施設が誕生。


4月1日
→吹田市が市政80周年を迎える。同日、中核市に移行。

4月14日(火)
→東京オリンピックの聖火リレーが万博記念公園にやってくる。


5月上旬
→万博アリーナ計画の最優秀事業者が決定


5月23日(土)・24日(日)
→「STRIDER CUP WORLD CHAMPIONSHIP」が万博記念公園内で日本初開催。世界中からストライダーキッズが集まる。


【夏頃】
→吹田まつりの会場が初めて万博記念公園となる。

→太陽の塔、初代黄金の顔が常設展示・公開される


10月1日
→パナソニックスタジアム吹田が竣工から丸5年を迎える


11月19日
→EXPOCITYが開業から丸5年を迎える。


【時期不明】
→ニフレルの一部エリアが改装オープンする

→EXPOCITYの観覧車に併設されていたお土産ショップがリニューアルオープンする?



なにか気になる出来事はありましたか?

来年も当サイトでは、引き続き万博記念公園エリアの情報を発信していきますので、どうぞ宜しくお願いします。

関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.
新型コロナウイルス関連 (4)
エキスポシティニュース (102)
エキスポシティのイベント情報 (88)
エキスポシティ(開店・閉店情報) (213)
エキスポシティの駐車場情報 (3)
エキスポシティへのアクセス (12)
エキスポシティのバーゲン・セール情報 (24)
エキスポシティのフードコート・レストラン (12)
エキスポシティのオススメ店舗 (10)
エキスポシティの概要 (3)
エキスポシティの番組情報 (10)
ららぽーとEXPOCITY (0)
NIFREL (13)
REDHORSE OSAKA WHEEL (19)
109シネマズ大阪エキスポシティ (1)
VS PARK (6)
REDEE (4)
ANIPO (1)
万博記念公園ニュース (91)
┣  万博BEAST(巨大アスレチック施設) (4)
┣  太陽の塔関連 (6)
┣  ホテル阪急エキスポパーク(2020年2月閉館) (7)
┗  万博記念公園カフェ (4)
万博記念公園イベント情報 (102)
万博公園アリーナ計画 (13)
ガンバ大阪・パナソニックスタジアム吹田 (25)
大阪モノレール関連 (30)
北摂ニュース (32)
吹田市ニュース (291)
豊中市ニュース (79)
茨木市ニュース (145)
高槻市ニュース (13)
摂津市ニュース (22)
箕面市ニュース (40)
門真市ニュース (21)
枚方市ニュース (0)
四條畷市ニュース (2)
堺市ニュース (2)
商業施設売上ランキング (2)
大阪市内の商業施設情報 (7)
┣  【梅田】 (2)
┗  【心斎橋・難波・天王寺】 (2)
大阪・百貨店情報 (6)
エキスポシティの建設工事風景 (0)
エキスポシティ周辺の工事 (5)
【閉館】ポケモンEXPOジム (2)
【閉館】OSAKA ENGLISH VILLAGE (1)
【閉館】オービィ大阪 (1)
【閉館】MARUMIE PLAZA (1)
【閉館】ひつじのショーンファミリーファーム (1)
その他 (14)
管理人からのお知らせ (5)