どうも!皆さんこんにちは。こんばんは。Enjoy EXPO~エキスポシティの管理人アイスマンです。
関西各地のららぽーと(EXPOCITY・甲子園・和泉)で開催中の大人気キャラクター「チェブラーシカ」とのコラボ。
ららぽーとEXPOCITYでは12月2日(月)~25日(水)までの期間、様々なイベントが開催予定となっているのですが、今回は限定クリアファイルが貰える「スタンプラリー」についてご紹介します。こちらのイベントは終了しました

■
エキスポシティが「チェブラーシカ」だらけに!各種イベントも開催されますよースタンプラリーの開催日について
チェブラーシカの限定クリアファイルが貰える「ららぽ with チェブラーシカ」オリジナルスタンプラリーは、関西にある3つの'ららぽーと'で開催されます。
●ららぽーとEXPOCITY
期間:12月13日(金)~16日(月)
時間:10:00~18:00
合計:1,500個
●ららぽーと和泉
期間:12月13日(金)~15日(日)
時間:10:00~18:00
合計:750個
●ららぽーと甲子園
期間:12月21日(土)・22日(日)
時間:10:00~18:00
合計:1,000個
各施設とも平日は先着250名まで、土日はそれぞれ先着500名までクリアファイルを受け取ることができます。
それぞれ違う絵柄の限定クリアファイルが貰えるそうですよ!
ららぽーと館内を回ってスタンプカードを完成させよう
ここからはEXPOCITYのスタンプラリー参加方法をご紹介します。
①ロフト横の受付でスタンプカードをもらおう!まずは、ららぽーとEXPOCITY1階にあるロフト横にある受付カウンターで、参加に必要なスタンプカードとスタンプ台の場所が記載されている紙を受け取ろう!
②ららぽーと館内を回ってスタンプを集めよう!ららぽーと館内各所(合計4ヶ所)に設置されたスタンプ台を回りながら、スタンプを集めていきます。スタンプ台の場所が記載されている紙に、回る順番が載っています。それに従ってスタンプを集めていきます。(
順番通りにやらないと綺麗にスタンプが押せないので注意!)

こちらがスタンプ台。お子様も一緒に参加できるように、踏み台も置かれています。

スタンプ台にはカードを設置できるようになっているので、カードをフォルダーに挟む感じで設置。その上からスタンプを押していきます。
完成したスタンプカードがこちら。かわいいですね(*'ω'*)スタンプカードは後で持って帰ることが出来ますので、あまり折り曲げたりせずに綺麗に持っておきましょう。
③完成したスタンプカードを持って受付に行こう!最後は完成したスタンプカードを、スタート地点(受付)に持っていき係員に提示すると、EXPOCITY×チェブラーシカの限定クリアファイルが貰えるという流れです。
ちなみにその限定クリアファイルがこちら
チェブラーシカの横に観覧車が描かれた「EXPOCITY限定のクリアファイル」になっています。チェブラーシカが好きな方はもちろん、お子様と一緒に楽しく館内を回るのもオススメ!是非皆さんも参加されてみては?
- 関連記事
-
コメント