山田駅近くの「いかりスーパー王子店」が新しい店舗になってリニューアルオープンしますよー
今回は阪急・大阪モノレール山田駅から歩いて10分ほどの場所にある「いかりスーパー王子店」のリニューアルオープンについてご紹介します。
(地元の話題ですみません😅)
いかりスーパー王子店が新築移転リニューアルオープン!
阪急山田駅・大阪モノレール山田駅から歩いて10分ほどの閑静な住宅街にある「いかりスーパー王子店」。1986年(昭和61年)に開業した同店は、長きにわたりこの地で営業を続けてきました。
そして2019年2月に隣接して立地する同店の駐車場敷地部分に新しい店舗を新築し、移転リニューアルオープンすることを発表。春頃から工事に着工し、10月からは長らく営業してきた店舗も一時休業していました。そして先日、リニューアルオープン日が発表されました。
2019年12月17日(火)
午前9時30分OPEN!
新店舗に貼られたオープンを知らせる貼紙
そしてこちらが新しい「いかりスーパー王子店」になります。
東側から見た店舗の様子ですが、もちろん新築なのでピッカピカです!
こちらは北側から見た様子。こちら側はガラス面が多く、開放感溢れる外観となっています。
店内にはカフェのようなものも見えました。そして一番目についたのがコレ!!!
どうだ!コレが'いかり'だ!
と言わんばかりの高級感溢れる照明∑(゚Д゚)
百貨店ならまだしも、スーパーマーケットでこんな照明は見たことありません(笑)
さすが'いかりさん'です。
新しい店舗について
北摂地域で「味・鮮度」No.1!
革新した売り場と味、鮮度にこだわったいかり王子店がグランドオープンいたします。
拡張した売り場には従来以上の豊富な品揃えはもちろん、出来たて感満載のデリカコーナーでは、美味しさ全てが目の前で出来上がるオープンキッチンであらゆるニーズにお応えできる美味しさを提供させていただきます。新しくご用意させていただくイートラウンジでは喫茶、軽食のほか、定食やお鍋料理、鮮度抜群の寿司カウンターをご用意してお買い物だけでなくレストランとしてお楽しみいただけるスペースをご用意いたします。その他ライブコーナーや店内で焼き上げるパンなど、言葉では語り尽くせない美味しさにあふれたいかり王子店へぜひお越しくださいませ。
~いかりスーパー王子店~
北摂地域で「味・鮮度」No.1!
革新した売り場と味、鮮度にこだわったいかり王子店がグランドオープンいたします。
拡張した売り場には従来以上の豊富な品揃えはもちろん、出来たて感満載のデリカコーナーでは、美味しさ全てが目の前で出来上がるオープンキッチンであらゆるニーズにお応えできる美味しさを提供させていただきます。新しくご用意させていただくイートラウンジでは喫茶、軽食のほか、定食やお鍋料理、鮮度抜群の寿司カウンターをご用意してお買い物だけでなくレストランとしてお楽しみいただけるスペースをご用意いたします。その他ライブコーナーや店内で焼き上げるパンなど、言葉では語り尽くせない美味しさにあふれたいかり王子店へぜひお越しくださいませ。
~いかりスーパー王子店~
だそうです。
それにしても鍋料理やお寿司を提供する'イートラウンジ'ってなんぞや!?気になります(*'ω'*)
イートインと言わないところも'いかりさんらしいですね。店長も言葉では語り尽くせないそうで(笑)。これは是非行ってみるしかないですね!
なお、オープンから4日間はオープン特別ご奉仕品を用意しているようですよ。
オープンは
12月17日(火)午前9時30分ですよー!!
いかりスーパー王子店
営業時間:10:00~21:00
※オープン日のみ9:30~21:00
住所:吹田市山田西3-57-5
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 【吹田】岸部南で閉店のお知らせが続きます。ココカラファイン岸辺店の閉店が発表されました。 2025/01/15
- 【吹田】平和堂運営のスーパー「フレンドマート岸辺店」が閉店へ。岸辺駅南側一帯で店舗の閉店が相次いでいます。 2025/01/14
- 【吹田】トナリエ南千里にバーガーキングができるようです!2025年3月中旬オープン予定! 2025/01/14
- 【吹田】岸部北のフィットネスジム「エニタイムフィットネス千里吹田店」が移転するようです! 2025/01/13
- 【吹田】ビル自体を建て替え?江坂駅前の中華食堂「またきてや」が休業しています。 2025/01/10