小中学生男の子向けの洋服ブランド「GLAZOS(グラソス)」がエキスポシティに西日本初出店するみたい
2019年12月07日
今回は、ららぽーとEXPOCITYに出店を予定して小学男子向けの洋服ブランド「GLAZOS(グラソス)」についてご紹介します。
GLAZOS(グラソス)とは?
7歳~15歳ぐらいまでの小中学生の男の子をターゲットとした洋服ブランド。
アメリカ西海岸風(アメカジ)の自然体なライフスタイルをテーマとしており、トップス・ボトムスをはじめ、バッグ・小物・シューズなどを取り扱っています。サイズ展開は120~170cmまでと、成長期の男の子でも着こなせるように幅広いサイズ展開になっています。
画像引用元: https://glazos.com/coordinates/view/54030
『GLAZOS(グラソス)』には2つのコンセプトがあり、1つは「クラスで一番オシャレな男の子」。数多くある女の子向けの洋服ブランドに対して、小中学生の男の子を対象としたお手軽なお洒落ブランドは限られています。
洋服の平均単価は2000~3000円ほど。リーズナブルでファッション性が高いと、近年注目されているブランドのひとつになります。
画像引用元: https://glazos.com/coordinates/view/54030
2つ目は「母と息子のコミュニケーションツール」。子供服をきっかけに親と子がつながるきっかけを作りたいとの思いから、洋服に対して興味がある男の子と母を繋げるツールでありたいというブランドメッセージが込められています。
画像引用元: https://glazos.com/coordinates/view/54030
洋服のテイストなどを確認したい方は、公式オンラインストアをご覧ください。
GLAZOS(グラソス)公式オンラインストアはこちら
西日本初となる店舗を、ららぽーとEXPOCITYに出店
GLAZOS(グラソス)は、ハートフィールという会社が運営している洋服ブランドです。2019年3月に「メゾ ピアノ(mezzo piano)」や「プティマイン(petit main)」といった人気子ども服ブランドを展開するナルミヤ・インターナショナルが同社の全株式を取得し、完全子会社となりました。
ららぽーとEXPOCITY3階にある「プティマイン」
同ブランドはインターネット通販を中心に売上を伸ばしており、実店舗は2020年2月現在、千葉県にあるイオンモール幕張新都心店のみ。しかし、この春から店舗網を拡大することを発表しており、3月には全国に4店舗を出店。
西日本初となる店舗を、ららぽーとEXPOCITYにオープンすることが発表されました。
オープンはいつ?
気になる「GLAZOS(グラソス)」のオープンですが、ららぽーとEXPOCITYの公式HPによると、2020年3月4日(水)を予定しています。
多くのママがオシャレな男の子の洋服が見つからず困っていると思います。今からオープンが楽しみですね!
- 関連記事
-
- ららぽーとエキスポシティで新たに閉店&改装が発表された店舗まとめ 2025/01/08
- 【2025年】ららぽーとエキスポシティの閉店&改装店舗まとめ 2024/12/29
- ららぽーとエキスポシティで閉店のお知らせが続きます。1月に営業を終了する店舗は計18店舗に 2024/12/18
- ららぽーとエキスポシティで新たに閉店が発表された店舗まとめ。2025年1月末までに複数店舗が営業終了 2024/12/14
- ららぽーとエキスポシティの閉店店舗が追加で発表されています。 2024/12/09