2019年は太陽の塔背中が舞台!イルミナイト万博の概要が発表されました!
2019年11月21日
今回は万博公園の冬の風物詩となっている「イルミナイト万博」でお馴染みの「Wonder Experience イルミナイト万博」について詳細が発表されましたので詳しくご紹介します。
Wonder Expericnce イルミナイト万博とは
太陽の塔をデザインしたことで知られる'岡本太郎'の生誕100周年を記念して、2011年冬からスタートしたイルミネーションイベント。夏に開催される「イルミナイト万博 夕涼み」では見られない、最新技術を駆使して太陽の塔本体に3D映像を映し出す「ビームペインティング」が話題を呼び、万博公園の冬の風物詩となっています。
毎年テーマに沿った映像が上映され、子供から大人まで楽しむことができます。2018年からは「イルミナイト万博Xmas」から名称を変更し、「Wonder Experience イルミナイト万博」となりました。

今年は太陽の塔の背中に投影。新たな試みデジタルアートとは
今年の演出は、初めての試みとなる太陽の塔の背面をキャンパスとしたプロジェクションアートとなります。

画像引用元: http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=36439
CMや番組オープニング、姫路城のプロジェクションマッピングなど手掛けた「長谷川章」さん監修のもと、「永遠の万華鏡」をテーマに100万枚に及ぶ色鮮やかなデジタル画像が毎秒変化します。偶然の連続で創り出される映像は、ひとつとして同じものがなく、一期一会の極彩を楽しめるとのこと。
また、太陽の塔正面も光の絨毯やイルミネーションを実施。さらに会場となるお祭り広場に続く通路には光のトンネルが出現します。

画像引用元: http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=36439
今年は過去最長の計15日間に亘って開催!
今年の「Wonder Expericnce イルミナイト万博」は、12月6日(金)~8日(日)、12月13日(金)~15日(日)、12月20日(金)~22日(日)、12月24日(火)~29日(日)の計15日間に亘って開催されます。毎年クリスマスの25日までの開催でしたが、今年は年末ギリギリとなる29日まで開催されます。冬休み期間と重なるので、学生の皆さんは友達と一緒に、ご家族と一緒に訪れやすい日程となっています。
Wonder Expericnce イルミナイト万博概要
開催日:12月の金土日、12月24日(火)~29日(日)
開催時間:17:00~21:00(入場20:30まで)
料金: 無料
※別途自然文化園入園料(大人260円、小中学生80円)が必要
開催場所:万博記念公園 太陽の広場、お祭り広場
雨天決行・荒天中止
開催日:12月の金土日、12月24日(火)~29日(日)
開催時間:17:00~21:00(入場20:30まで)
料金: 無料
※別途自然文化園入園料(大人260円、小中学生80円)が必要
開催場所:万博記念公園 太陽の広場、お祭り広場
雨天決行・荒天中止

会場の太陽の広場・お祭り広場までは、大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩5~7分ほどです。
ラーメンEXPOギョーザEXPOも同時開催!
Wonder Expericnce イルミナイト万博期間中は、イルミナイト万博の主会場となるお祭り広場で、西日本最大級のラーメンの祭典「ラーメンEXPO」と、全国のご当地餃子が集まる「ギョーザEXPO」が同時開催となります。さらに12月6日(金)~8日(日)限定で、「さばEXPO」も開催!こちらも合わせて楽しんでみてください。

画像引用元: http://ramen-expo.com/
ラーメンEXPO、ギョーザEXPO、さばEXPO概要
開催日:12月の金土日、12月24日(火)~29日(日)
開催時間:11:00~21:00(L.O20:30まで)
入場料金:無料、ラーメン1杯700円(共通)、2杯券1,300円、ギョーザ1皿500円(共通)
※別途自然文化園入園料(大人260円、小中学生80円)が必要
開催場所:万博記念公園 お祭り広場
雨天決行・荒天中止
開催日:12月の金土日、12月24日(火)~29日(日)
開催時間:11:00~21:00(L.O20:30まで)
入場料金:無料、ラーメン1杯700円(共通)、2杯券1,300円、ギョーザ1皿500円(共通)
※別途自然文化園入園料(大人260円、小中学生80円)が必要
開催場所:万博記念公園 お祭り広場
雨天決行・荒天中止
ラーメンEXPO、ギョーザEXPO、さばEXPOに関しては、また別記事で詳しくご紹介したいと思います。
- 関連記事
-
-
【2023年】万博記念公園でのホタル鑑賞イベント「蛍の夕べ」は4年連続で開催中止が発表されました。 2023/05/29
-
【2023年6月】万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/05/22
-
「ポケモンGO」のリアルイベント「Pokémon GO Fest 2023」が大阪・万博記念公園で開催決定!8/4~8/6の3日間! 2023/04/27
-
【2023年GW】万博記念公園で開催予定のイベント情報をまとめました! 2023/04/26
-
【2023年5月】万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/04/19
-