どうも!皆さんこんにちは。こんばんは。Enjoy EXPO~エキスポシティの管理人アイスマンです。
普段はエキスポシティや万博公園周辺の情報を発信している当サイトですが、今回は
大阪・梅田に新しく誕生する「LINKS UMEDA(リンクス梅田)」についてご紹介したいと思います。
画像引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000050246.htmlLINKS UMEDA(リンクス梅田)とは
LINKS UMEDA(リンクス梅田)は、JR大阪駅の北側にある大型家電量販店'ヨドバシ梅田'の新商業施設
。ヨドバシ梅田の北側にあった駐車場用地に、27階建てとなる'ヨドバシ梅田タワー'を建設。そのタワー内の地下1階~地上8階に商業施設「LINKS UMEDA」がオープンします。ちなみに上層階は「ホテル阪急レスパイア」となっています。(2019年11月27日開業)
画像引用元: https://www.yodobashi.com/ec/support/news/190927336540/index.htmlオープンは11月16日(土)!
ヨドバシ梅田タワー内の商業施設「LINKS UMEDA」のグランドオープン日は
2019年11月16日(土)になることが発表されています。
オープン日は午前9時30分オープン。
とにかくデカイ!商業施設エリアは日本最大級
このLINKS UMEDAなんですが、特徴はとにかく大きいこと。既存のヨドバシ梅田とほぼ全ての階で行き来することができ、両施設を合わせた売場面積は、9万㎡超というバケモノ級の商業施設になります。(ヨドバシ梅田35,600㎡・リンクス梅田55,100㎡)
周辺商業施設の売場面積商業施設名 | 売場面積 |
LINKS UMEDA | 90,000㎡ |
阪急うめだ本店 | 86,000㎡ |
大丸梅田店 | 64,000㎡ |
ルクア大阪 | 53,000㎡ |
グランフロント大阪 | 44,000㎡ |
阪急三番街 | 38,000㎡ |
※ららぽーとEXPOCITY | 71,000㎡ |
阪急うめだ本店には阪急メンズ大阪の売場面積は含みません
ルクア大阪はルクア・ルクアイーレの合算
※ららぽーとEXPOCITYは大阪・吹田の施設になります
関西・日本初など約200店舗が出店!
「LINKS UMEDA」には、日本初や新業態19店舗、関西初23店舗、大阪初13店舗を含む、注目のテナント約200店舗が出店します。ユニクロやニトリなどのお馴染みのお店が地域最大級で出店するほか、地下階には近鉄系列のスーパーマーケット「Harves(ハーベス」や20店舗以上の飲み屋が集めるエリア「おいしいもの横丁」が設置される。
また梅田で不足がちとなるカフェが多数出店。スクエアエニックスカフェやスターバックスコーヒースペシャルティコーヒーストア、台湾ティーのゴンチャなど、合計15店舗の話題のカフェがオープンします。
地下1階:食のエンターテインメントフロアあらゆる梅田の人の胃袋を満たす、梅田の新しい食エリア。スーパーマーケット、食物販店が集まる「リンクス マルシェ イート ウォーク」と20店舗以上の飲み屋が集まる「おいしいもの横丁」で構成。
このフロアの特徴は地域最大級の飲食エリアになっている点。全国初・関西初のお店も多く、スターバックスコーヒーやゴンチャなどのカフェも充実しています。またマクドナルドも梅田エリア初となる「マックカフェ」を併設した店舗となっています。
出店店舗
Harves、ニッポンスタンダード、タイ&ベトナム レモングラス、生花青果、さち福やCAFÉ、スギ薬局、マクドナルド、アマノ フリーズドライステーション、わしたショップ、MAKE MY、World Wine Lounge by Pieroth、明治屋 PROVISIONS&WINES、海鮮と串焼のお店、鈴音、タヴェルナすぱじろう、SHIBUYA PARLOR 幸せのフルーツ、焼肉ジャパン、ポンパドウル、大阪 焼小籠包 浪曼路、肉屋の餃子バル Yamato、Bar Español PEQUEÑO、焼鳥 ボトルバード、焼きはまぐりstand、かきカツオ、蕎麦 石寅、HUB、もつ焼 もつ福、難波千日前 釜たけうどん 明石焼、酒と魚とオトコマエ食堂、函館 立喰い寿司 函太郎、たこ酒場くれおーる、天ぷらと地酒 海老勝、福岡鮮魚卸直営店 ビストロ酒場 ウオスケ、小皿中華 桃天、ゴンチャ、スターバックスコーヒー、京のお肉処弘、青山フラワーマーケット
地上1階:旅の拠点となるフロア主要都市への直行便が発着するバスターミナルを整備。「ユニクロ」が既存店の約2倍の面積に拡大移転オープンする。既存のスクウェア・エニックスカフェが移転オープンします。また台湾ティー専門店「JIATE」が関西初出店します。
出店店舗
SAKURA BUS SQUARE、ファミリーマート、マンハッタンロールアイスクリーム、ユニクロ、SQUARE ENIX CAFÉ OSAKA、茶処 よしふじ、ジャパンカレーライススリーエイト、ローズガーデンカフェ、JIATE ✕ 永福茶堂、金のおにぎり専門店 ぼんたぼんた
地上2階:ファッション×スポーツ×ビューティのフロア大阪初出店「アートスポーツ」ほか、女性のトータルビューティーショップ「アインズ&トルぺ」の大阪エリア旗艦店が出店
出店店舗
スターバックスコーヒー、AINZ&TULPE、anello、アーバンリサーチサニーレーベル、ジャカディ、TRANSCONTINENTS、SWANS STORE、エドウイン、アートスポーツ、THE KISS、les mille feuilles de liberte、Otto FABIA、BONbazaar、JIKKO / 實光刃物、HIPSHOP、GO•HO•U•BI PARLOR、Maker's Watch Knot、ASICS OSAKA
地上3~4階:デイリーなショッピングフロアフランフランの関西初出店となる新ブランド「U.F.O.by Francfranc」ほか、ファッションとライフスタイルのフロア。
出店店舗3階
貴和製作所、BEAU ATOUT、CIAOPANIC TYPY、3COINS、JINS、earth music&ecology、Green Parks topic、スケッチャーズ、AMERICAN HOLIC、frames RAY CASSIN、フララニハワイ、ビジョンスタイル、アインソフ、HIRAMEKI.、DHC直営店、une nana cool、un paseo、SM2 keittio、Wonder Fruits、ATRENA、お直しラボ、Ludic Park、U.F.O by Francfranc
出店店舗4階
グローバルワーク、fucca、IKKA LOUNGE、ゴンチャ、coen、PET PARADISE、CRAFT STANDARD BOUTIQUE、AZULBY MOUSSY、JAMHOUSE、NAUGHTIAM、BODYMAKER、Flava Hat、Discoat、OUTDOOR PRODUCTS、ジーンズメイト、KOMUGI STONE、ABC-MART GRAND STAGE
地上5階:キッズ向けスポットヨドバシカメラのキッズフロアと一体で展開。売場面積は地域最大級の9,900㎡で展開。幼児向けフィットネスクラブ「My Gym」やアミューズメント施設「モーリーファンタジー」、ベビー&キッズウェアブランド「HOT BISCUITS」など、キッズ向けのコンテンツが充実。家族で訪れて休日の楽しい時間を過ごせる新ショップや施設が目白押し。
出店店舗
DAISO、My Gym、DADWAY、キャラコレ、北極星、FUNLIFE STORE、ミキハウス ホットビスケッツ、モーリーファンタジー/Softcream Time by MINISTOP、アートスポーツ Baby&Kids
地上6階:スポーツ&アウトドアのフロア本格的なキャンピング用品や登山、スキー、トレッキング、クライミングの専門アイテムなど、スポーツ・アウトドア製品が充実。
出店店舗
石井スポーツ、Right-on、セマンティック デザイン、コンファーム、SHIRTS PLAZA、眼鏡市場、クラウデッドクローゼット、NYS Collection by Flava、GEARSJAM、HIDEAWAYS、レイジブルー、THE SHOP TK、フィットネスショップ、スーパースポーツゼビオ、ヴィクトリアゴルフ、エルブレス、グランサックス、リーバイス ストア
地上7階:日常を豊かにするサービスのフロア7階はインテリアフロア。約2,600㎡の大きさでニトリが出店するほか、セルフエステ、整体・骨盤調整の健康総合サロン、ネイルサロンなどが集まった「SALON de LINKS」、整体と骨盤調整を中心としたボディメンテナンスサロン「カラダファクトリー」などのサービスも展開される。
出店店舗
ニトリ、整体×骨盤カ・ラ・ダ ファクトリー、Bodysh、ネイルステーション、エクササイズコーチ、こばやし眼科、つり具のブンブン、ほけんの窓口、スワロウテイル、Hanayumeウェディングデスク
地上8階:イノベーションとレストランフロア8階では、既存のレストランフロアを拡大。焼肉、飲茶、ラーメン、イタリアン、和食など様々なニーズに応えるレストラン&カフェが軒を連ねる。また、コミュニティ型ワークスペースをオープンし、ビジネスパーソンに向けた働きやすい空間、充実したアメニティやサービスなどを提供する。
出店店舗
We Work、神戸牛すてーきIsida、スターバックスコーヒー、クラフトビールビールタップ グリル&チキン、東京ガパオ、そばよし、ちゃぶ屋 とんこつらぁ麺 CHABUTON etc...
既存のヨドバシ梅田と合わせると、エキスポシティをも超える超巨大商業施設。ぜひ梅田に行かれた際は足を運んでみては?(自分も運びます!)
- 関連記事
-
コメント