エキスポでタピるならココ!エキスポシティでタピオカドリンクを提供しているお店を一挙ご紹介します!

2019年10月20日
エキスポシティのフードコート・レストラン



なんともいえない‘モチモチ‘っとした食感がうけ、若い女性を中心に人気が再熱している「タピオカ」

第3次ブームといわれている近年のタピオカブームは、冷たいミルクティーに入れて太いストローで飲むのが定番となっており、ブームが長引くにつれて様々な飲み方が考案されています。


タピオカの本場台湾発のお店が続々と日本に進出するなど、全国各地にタピオカドリンクの専門店が登場。「タピる」「タピ活」などのコトバも流行するなど、空前のブームとなっています。



タピオカの写真  



エキスポシティには‘タピオカ‘専門店が存在しない!?

全国的にブームとなっている‘タピオカドリンク‘ですが、実はエキスポシティに‘タピオカドリンクだけ‘を専門に扱っているお店はございません

ただし、これだけのタピオカブーム。さすがに「タピオカドリンク」を独自に商品化し、提供しているお店もあります。とある店舗では、かなり本格的なタピオカドリンクを提供しており、専門店にも引けを取らないほど。

ということで、エキスポシティで「タピオカドリンク」を提供しているオススメ店をご紹介します。





エキスポでタピるならココ!おすすめのお店3店舗をご紹介します!


独自に調べたところ、エキスポシティで‘タピオカドリンク‘を提供しているお店は複数ありました。今回ご紹介するのは、そのなかでもオススメの3店舗。ららぽーとEXPOCITY1階のオレンジサイド側(ロフト・イズミヤ側)に集中しています。



fc2blog_202003212035557d6.jpg


マンゴツリーカフェ


マンゴツリーカフェの写真

マンゴツリーカフェはタイ・バンコク発のお店で、主にガパオなどのタイ料理を提供しているお店です。

そんなタイ料理専門店で提供されている「タピオカドリンク」が絶品と話題になっています。ここで提供されている‘タピオカドリンク‘の特徴は、東南アジアでポピュラーな"ココナッツ"を使用したものが多いという点。

ココナッツが好きという方は、ぜひ「マンゴツリーカフェ」のタピオカドリンクをお試しください。カフェスタイルのお店ですが、テイクアウトも可能となっています。

menu

●タピオカロイヤルミルクティー 
ーMサイズ 510円、Lサイズ 560円

●タピオカココナッツマンゴジュース 
ーMサイズ 530円、Lサイズ 580円

★タピオカ増量 +100円

※メニュー・料金は記事掲載時期(2020年3月現在)のものとなります。



店舗概要
■店舗名:マンゴツリーカフェ
■営業時間:10:00~21:00
■場所:ららぽーとEXPOCITY1階
■席数:77席




8DAYS A SWEET(エイトデイズ・ア・スイート)


8DAY'S A SWEETの写真

こちらのお店は2021年3月31日をもって閉店しました。

ららぽーとEXPOCITY1階のレストラン街に面したお店。

クレープやジュースなどが主力商品のお店ですが、ここのタピオカドリンクはとにかく種類が豊富で安い。タピオカの増量はもちろん、生クリームの追加などカスタマイズも豊富です。



menu

紅茶ベース
●タピオカストレートティー 295円
●タピオカアッピルティー 350円
●タピオカオレンジティー 350円
●タピオカピーチティー 350円

ミルクティーベース
●タピオカミルクティー 350円
●タピオカココナッツミルクティー 385円
●タピオカキャラメルミルクティー 385円
●タピオカチョコミルクティー 385円

ミルクベース
●タピオカいちごミルク 375円
●タピオカ抹茶ミルク 375円
●タピオカチョコミルク 375円
●タピオカココナッツミルク 375円
●タピオカほうじ茶ミルク 375円

ジュースベース
●タピオカオレンジジュース 375円
●タピオカアップルジュース 375円
●タピオカマンゴージュース 375円
●タピオカグレープフルーツ 375円

ヨーグルトベース
●タピオカオレンジヨーグルト 385円
●タピオカマンゴーヨーグルト 385円
●タピオカいちごヨーグルト 385円
●タピオカブルーベリーヨーグルト 385円

カフェオレベース
●タピオカカフェオレ 385円
●タピオカキャラメルカフェオレ 395円
●タピオカココナッツカフェオレ 395円

全てスモールサイズ。トールサイズは+54円。タピオカ2倍は+75円。生クリーム追加は+108円

チーズティー
●タピオカチーズミルクティー 522円
●タピオカチーズ抹茶ミルク 547円
●タピオカチーズほうじ茶ミルク 547円

黒糖タピオカ
●タピオカ黒糖ミルク 375円
●タピオカ黒糖ミルクティー 395円
●タピオカ黒糖抹茶ミルク 395円
●タピオカ黒糖ほうじ茶ミルク 395円

※メニュー・料金は記事掲載時点でのもの



店舗概要
■店舗名:8DAY`S A SWEET
■営業時間:10:00~21:00
■場所:ららぽーとEXPOCITY1階





ベシャメルカフェ


ベシャメルカフェの写真

ベシャメルカフェは、大阪・梅田の地下街で人気のカフェ。

店舗名の由来ともなっている‘ベシャメルソース‘を使用したドリアが有名のお店ですが、ここのタピオカドリンクは変わり種も多く本格派!

氷の量が選べたり、チーズフォームやホイップクリームの追加もできます!



menu

●タピオカ沖縄黒糖ミルク 580円
●タピオカ沖縄黒糖ミルクティー 600円
●タピオカ沖縄黒糖アーモンドミルク 600円
●タピオカキャラメルミルクティー 600円
●タピオカピーチティー 580円
●タピオカ京都辻利抹茶ミルク 600円
●タピオカ京都辻利抹茶&沖縄黒糖ミルク 620円
●タピオカいちごミルク 580円
●タピオカマンゴーヨーグルト 580円
●タピオカバタフライピーカルピス 600円
●タピオカバタフライピーレモネード 600円

生タピオカ増量 +100円
チーズフォーム +100円
ホイップクリーム +100円

※メニュー・料金は記事掲載時点のもの

店舗概要
■店舗名:ベシャメルカフェ
■営業時間:10:00~21:00
■場所:ららぽーとEXPOCITY1階




エキスポシティの外には超本格タピオカ店がある!

ニフレルなどがあるEXPOCITYのメインエントランスから、大阪モノレール万博記念公園駅に向かう途中に「この世界観」という、タピオカチーズティー専門店があります。



IMG_E8934-min.jpg

2019年8月にオープンした同店。大阪・難波や神戸・元町にも店舗があり、タピオカにチーズホイップクリームを乗せた「タピオカチーズティー」が人気のお店です。



ぜひ皆さんも自分に合う‘タピオカドリンク‘を探してみてください!


関連記事
新型コロナウイルス関連 (4)
エキスポシティニュース (95)
エキスポシティのイベント情報 (77)
エキスポシティ(開店・閉店情報) (207)
エキスポシティの駐車場情報 (2)
エキスポシティへのアクセス (9)
エキスポシティのバーゲン・セール情報 (23)
エキスポシティのフードコート・レストラン (12)
エキスポシティのオススメ店舗 (10)
エキスポシティの概要 (3)
エキスポシティの番組情報 (10)
ららぽーとEXPOCITY (0)
NIFREL (10)
REDHORSE OSAKA WHEEL (18)
109シネマズ大阪エキスポシティ (1)
VS PARK (4)
REDEE (3)
ANIPO (1)
万博記念公園ニュース (85)
┣  万博BEAST(巨大アスレチック施設) (4)
┣  太陽の塔関連 (5)
┣  ホテル阪急エキスポパーク(2020年2月閉館) (6)
┗  万博記念公園カフェ (4)
万博記念公園イベント情報 (81)
万博公園アリーナ計画 (11)
ガンバ大阪・パナソニックスタジアム吹田 (22)
大阪モノレール関連 (29)
北摂ニュース (24)
吹田市ニュース (243)
豊中市ニュース (68)
茨木市ニュース (131)
高槻市ニュース (11)
摂津市ニュース (18)
箕面市ニュース (31)
門真市ニュース (14)
枚方市ニュース (0)
四條畷市ニュース (2)
堺市ニュース (2)
商業施設売上ランキング (2)
大阪市内の商業施設情報 (7)
┣  【梅田】 (2)
┗  【心斎橋・難波・天王寺】 (2)
大阪・百貨店情報 (6)
エキスポシティの建設工事風景 (0)
エキスポシティ周辺の工事 (5)
【閉館】ポケモンEXPOジム (2)
【閉館】OSAKA ENGLISH VILLAGE (1)
【閉館】オービィ大阪 (1)
【閉館】MARUMIE PLAZA (1)
【閉館】ひつじのショーンファミリーファーム (1)
その他 (13)
管理人からのお知らせ (5)