府内9店舗目の「H&M」がエキスポシティにオープン!お店ができる場所はココですよー!
2019年04月18日

写真はイオンモール四條畷店
府内9店舗目をエキスポシティにオープン!
エキスポシティにオープンを予定している「H&M」は国内で92店舗目の店舗となり、大阪府内では9店舗目の出店となります。売場面積は750㎡・1フロア構成で、レディース、メンズ、キッズ、アクセサリーのアイテムを展開する予定となっています。
●大阪府内のH&Mの店舗と売場面積
H&M SHINSAIBASHI(心斎橋) 売場面積 3,000㎡
H&M UMEDA(梅田) 売場面積 2,000㎡
H&M イオンモール堺鉄炮町 売場面積 2,000㎡
H&M ららぽーと和泉 売場面積 1,900㎡
H&M イオンモール四條畷 売場面積 1,900㎡
H&M リノアス八尾 売場面積 1,400㎡
H&M EBISUBASHI2(戎橋2) 売場面積 1,000㎡
H&M EBISUBASHI(戎橋) 売場面積 950㎡
H&M ららぽーとEXPOCITY 売場面積 750㎡
H&M SHINSAIBASHI(心斎橋) 売場面積 3,000㎡
H&M UMEDA(梅田) 売場面積 2,000㎡
H&M イオンモール堺鉄炮町 売場面積 2,000㎡
H&M ららぽーと和泉 売場面積 1,900㎡
H&M イオンモール四條畷 売場面積 1,900㎡
H&M リノアス八尾 売場面積 1,400㎡
H&M EBISUBASHI2(戎橋2) 売場面積 1,000㎡
H&M EBISUBASHI(戎橋) 売場面積 950㎡
H&M ららぽーとEXPOCITY 売場面積 750㎡
大阪府内にある「H&M」の店舗の中では最も小さい店舗になりますが、取り扱いアイテムは「レディース・メンズ・キッズ・アクセサリー」とフルラインでの商品展開となります。最近の「H&M」は売場面積700㎡~900㎡クラスの中型店を積極的に出店しています。大型店ほどの品ぞろえは期待できませんが、主要なアイテムは一通り揃う!そんなお店になるのではないでしょうか。
オープン日は?
→2019年4月26日(金) 午前11時 OPEN
H&M ららぽーとEXPOCITY店はGW直前の4月26日(金)のオープンを予定しています。通常の営業時間は10:00~21:00となりますが、オープン初日のみ午前11時のオープンとなります。
オープニングセール情報
4月26日(金)のオープン日はお得なオープン特典がご用意されています。
【高橋愛さんとのショッピング体験】
先着1組限定で、ファッション・アイコンとして注目を集めているモデルで女優の高橋愛さんとお買い物を楽しんでいただけます。また、高橋愛さんが選んだアイテムをプレゼントする豪華な特典も
【,2,000円分のギフトカード】
先着100名様に2,000円分(当日限り有効)のH&Mで使えるギフトカードをプレゼント
【オリジナルトートバック】
先着300名様に「H&Mスペシャルデザインのトートバック」をプレゼント
ショッパーは有料!ご注意を!
最近「H&M」を利用されたという方はご存知でしょうが、H&Mは昨年12月からショッピングバッグを全店舗で有料化しています。エキスポシティにできる新しいお店でも同様で、ショッピングバックは一律20円となりますのでご注意ください。(アクセサリー包装用の最小サイズの紙袋は無料)
わかりにくい?H&Mはココにできます!
以前から求人情報等により、出店が噂されていた「H&M」ですが、その出店場所がどこになるのか注目が集まっていました。というのもららぽーとEXPOCITY内には「H&M」が出店できそうな場所(区画)がなかったからです。そして先日、正式に出店場所が判明!その場所は「H.L.N.A ZONEの2階部分」。といわれてピン!とくる方はかなりのエキスポ通かもしれません(笑)というのもエキスポシティに何度か来られたことがある方はわかるかもしれませんが、初見さんにはややわかりにくい場所なんです。ということで今回は「H&M」の出店場所を詳しくご紹介したいと思います。

すでに公式フロアマップにも「H&M(4/26OPEN)」の記載(赤枠で囲った場所)があるとおり、ららぽーとEXPOCITYにオープンする「H&M」はニフレルや観覧車、レストラン街などがある「オレンジサイド」とは反対側の、オオサカイングリッシュビレッジやマルミエプラザがある「グリーンサイド」にある別棟「H.L.N.A ZONE」の2階にオープンを予定しています。

大阪モノレールの万博記念公園駅側(エキスポシティ正面入り口)から来ると、オオサカイングリッシュビレッジを右手に見ながら、グリーンサイド側を進んでいきます。

少し進んでいくと左手に「RHC ロンハーマン」のお店が見えてきます。ここの奥をさらに矢印の方向に進んでいくと、階段とエスカレータが見えてきますので、そこを昇っていきます。

エスカレータを一番上まで昇っていきます。ちなみにエスカレータの左手にはエレベーターがあります。車椅子の方やベビーカーの方、足の不自由な方などはこちらをご利用ください。

エスカレータを一番上まで昇ると左手に「H&M」が見えてきます。(撮影した時点では看板はまだ取り付けられていませんでした)

正面には「ららぽーとEXPOCITYのグリーンサイドエントランス」が見えます。無印良品やアーバンリサーチドアーズなどが目印となります。ららぽーと館内及び各駐車場から「H&M」に来る場合は、ここのエントランスを出て右手になります。
つまり今回「H&M」が出店する場所は、ららぽーととは別棟の「H.L.N.A ZONE」という場所になるということを覚えておきましょう。ららぽーとの館内をいくら回ってもお店は見つかりません。初見さんにはなかなかわかりずらい場所かと思います。
さあいよいよオープン目前となりました!ぜひ皆さんもお店の場所を確認の上、足を運んでみてください。
- 関連記事
-
-
エキスポシティに「マネケン(Manneken)」ができるみたい!あの焼きたてベルギーワッフルのお店! 2023/09/18
-
新店舗オープンや店舗改装による休業も!ららぽーとEXPOCITYで見つけた今夏の変化 2023/07/27
-
今春に誕生した注目の雑貨店「daily CLIP」がEXPOCITYにオープンするようです! 2023/06/28
-
ららぽーとEXPOCITYに「ピュアココ」という新感覚のチョコレート菓子店がオープンしています! 2023/05/20
-
ららぽーとEXPOCITYに「ARC by archivio」というゴルフウェア専門店がオープンするようです! 2023/05/06
-