エキスポシティの新施設「MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)」はこんなところ!(オービィ大阪跡地)
2018/10/02
そんな「オービィ大阪」の後継施設として新しく誕生した施設が「MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)」になります。「MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)」とは一体どんな施設なのでしょうか。今回は気になる新施設の全貌についてご紹介したいと思います。
※当施設は2019年11月24日をもって閉館しました。

MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)って?
「地球大冒険」をテーマに、世界各国・地域の歴史や文化を映像などを通して体験し、そこから学びに繋げる体験型ミュージアムが「MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)」になります。 例えばアメリカの国立公園(イエローストーン・ヨセミテ・エバーグレーズなど)の成り立ちや、自然環境などを映像を通して学ぶことができます。施設のレイアウトは前施設「オービィ大阪」と同じで、今まで人気のあったシアターや極寒の体験、海中や空中からの映像体験などを新しい内容に切り替える形でリニューアルされました。

メインターゲットは小学生
「MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)」はメインターゲットを小学生とその家族としており、主に小学生が世界各国の文化や歴史を学び、また同時に楽しめる施設内容となっています。
コンテンツは全部で8種類!
MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)では全部で8つのコンテンツを体験することができます。
①アメリカ・ワイルド ※10月20日(土)オープン予定
Brand USA及び株式会社さらいの協力により、アメリカ合衆国国立公園制度生誕100周年記念特別上映作品がMARUMIE PLAZAにやって来ました。 アメリカの魅力を40分間に凝縮した作品をミニシアターにて上映します。

【作品内容】
世界初の国立公園イエローストーン、ヨセミテ、エバーグレーズ・・・何百年前から変わらぬ壮大な絶景の数々とオフトレイル感満載の冒険、美しい音楽、そして100年前、ルーズベルトが基礎を築き、地球が創った秘蔵の場所は国立公園として保護されることになった経緯、国立公園システムを生んだ人間の思いなどを映像を通して学べるコンテンツ。約40分の上映時間となります。
※
②ハロウィンパラダイス ※期間限定イベント
自分で描いた作品が壁の巨大スクリーンに投影されるコンテンツ。現在は期間限定でハロウィンに関するイベントを開催中です。

③ラップランドの極夜
フィンランドにある極寒の地として知られる‘ラップランド‘。そんな極寒といわれる寒さを体験することができます。

④わくわく海中探検隊
マリアナ諸島の海中に広がる自然、神秘を映像を通して体験することができます。

⑤ハワイアンジャーニー
ハワイを空中から撮影した映像を使って、実際に自分が鳥になったかのような気分でハワイ上空を空中散歩できるコンテンツ。

⑥昆虫の世界
自分が小人サイズになり、実物の数十倍にもなった昆虫の模型を使って、昆虫の構造や体の仕組みを学ぶことができるコンテンツ。

⑦どきどきパンプキン
おばけかぼちゃが現れる!?ハロウィン期間限定のドキドキを体験できるコンテンツ。

⑧マルミエドーム
アメリカをはじめ、世界各国の街並みなどを体験できるコンテンツ。

入館料について
大体の施設内容は理解したという方が次に気になるのは利用料金‘はないでしょうか。MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)は時間制限などはなく、フリーパスと似た料金システムとなっています。また前施設「オービィ大阪」よりもお得な料金設定となっていることが特徴です。
対象者 | チケット価格※全て税込価格 |
大人(中学生以上) | 1,200円 |
こども(小学生) | 1,200円 |
幼児 | 600円 |
3歳以下 | 無料 |
入館料は小学生以上大人まで全て均一(1,200円)とエキスポシティの他の体験型エンタメ施設には無い料金設定となっています。(団体料金は異なります)
営業時間について
全日 10:00~18:00(最終入場は16:00)
小学生をターゲットとしているため、営業時間は前施設よりも短く設定されています。
今回はエキスポシティの新施設「MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)」についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。施設は小学生をメインターゲットにはしているものの、大人も楽しめる内容になっており、また前施設(オービィ大阪)よりもお得な料金設定になっているため、気軽に利用しやすくはなっています。ぜひお子様と一緒に世界各国の歴史や文化を映像や体で体験されてみては?
MARUMIE PLAZAの概要
施設名:MARUMIE PLAZA
場所:大阪府吹田市千里万博公園2‐1 EXPOCITY内
交通:大阪モノレール「万博記念公園駅」徒歩5分
TEL:06-6155-7299
URL : https://www.marumie.jp/
営業時間:10:00~18:00(最終入館時間:16:00)
定休日:EXPOCITYに準ずる
場所:大阪府吹田市千里万博公園2‐1 EXPOCITY内
交通:大阪モノレール「万博記念公園駅」徒歩5分
TEL:06-6155-7299
URL : https://www.marumie.jp/
営業時間:10:00~18:00(最終入館時間:16:00)
定休日:EXPOCITYに準ずる
- 関連記事
-
-
オービィ大阪の後継施設「MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)」が閉館するようです。 2019/11/15
-
エキスポシティの新施設「MARUMIE PLAZA(マルミエプラザ)」はこんなところ!(オービィ大阪跡地) 2018/10/02
-