EXPOCITY(エキスポシティ)の最新の建設状況!(5/20現在)
2015/05/21
エキスポシティの建設状況をお伝えするシリーズですが、いよいよ工事も佳境に入ってきました。今回も最新の建設状況をお伝えしたいと思います。

まずはいつもの敷地の北東側(地図の赤矢印)の陸橋の上から見た【EXPOCITY/エキスポシティ】の様子です。

前回に引き続き建物本体の工事は大詰めで今は立体駐車場の工事が進んでいます。

そして!

万博外周沿いに建設される平面駐車場部分の工事が始まっていました。

結構高低差がありますけどどのような感じになるのでしょうか。
続いては北側(赤い矢印)から見た【EXPOCITYエキスポシティ】の様子です。

北側から見た【ららぽーとEXPOCITY】




北側から見た【(仮)ポケモンEXPOジム】の様子


北側から見た【水族館(ニフレル)】


北側にも【ニフレル】のロゴが現れました!
続いては西側(赤い矢印)から見た【EXPOCITY/エキスポシティ】の様子です。

水族館【ニフレル】と太陽の塔を絡めて

水族館【ニフレル】の全体



右のカラフルの建物が【ららぽーとEXPOCITY】
左の黄緑のラインが入った建物が【オービィ大阪】

手前から【(仮)オオサカ イングリッシュ ビレッジ】
【オービィ大阪】 【ららぽーとエキスポシティ】


敷地内では工事が進んでいます。
エキスポシティと太陽の塔を絡めて

続いては南西側(赤い矢印)から見た【EXPOCITY/エキスポシティ】の様子です。



【ららぽーとEXPOCITY】と立体駐車場を繋ぐ鉄骨が見てとれます。


立体駐車場の工事が進んでいます。
建物の工事は今後7月下旬頃までに終わる見込みです。その後は内装や周辺の整備に移ると思われます。開業まで後半年あまりになった【EXPOCITY/エキスポシティ】。工事は【EXPOCITY/エキスポシティ】完成後も遅れて完成する観覧車【(仮)オオサカホイール】が開業する来年春まで行われます。今後も随時工事の様子をお伝えできればと思います。
- 関連記事
-
-
ついに!日本一の高さに!最後の取り付けが行われました! 2016/05/17
-
EXPOCITY/エキスポシティで空中散歩!?今週はアレが登場しました! 2015/10/25
-
EXPOCITY/エキスポシティのグランドオープンまであと「29日」!オープンに向け着々! 2015/10/21
-
グランドオープンまであと1ヶ月!EXPOCITY(エキスポシティ)の現況! 2015/10/19
-
EXPOCITY(エキスポシティ)の最新の建設状況!【周辺工事編】(10/13現在) 2015/10/16
-