日本全国の‘和スイーツ‘が大集合!エキスポシティで「EXPO和スイーツ祭り」が開催されます!
2017年09月05日

出典 https://www.atpress.ne.jp/news/136883
◆“EXPO和スイーツ祭り”とは?
「にっぽんのおいしいを集めました」をコンセプトに、日本全国から集めた珍しく美味しい和スイーツの限定販売会になります。その数なんと約50種類以上!全国各地の地方で頑張る多数のメーカーと協力し、今回実現することができたそうです。今回は9つの事業者が各自自慢の逸品をもって出店予定で、生産数が少なく、スーパーやコンビニではなかなかお目にかかれないスイーツが盛りだくさん。これだけの商品数が一度に揃うのはこのイベントだけ!ぜひ会場で「和菓子」ではなく「和スイーツ」を堪能してみてください。
◆開催日時
日程:9月15日(金)~9月18日(月・祝)の計4日間
時間:11:00~19:00
◆開催場所
EXPOCITY 空の広場(屋外)
◆出店予定のスイーツの一例

<金沢砂丘サイダー「すいか姫」>*石川県加賀市
寒暖差と清らかな地下水で甘くなった「金沢すいか」と、奥能登場げ浜塩が贅沢に使用された金沢の地サイダーです。

<まるごとみかん大福>*静岡県浜松市
厳選した三ケ日みかんを丸ごと白あんで包んだ贅沢な逸品。冷凍での販売となっており、半分とけたくらいのシャーベット状で食べるのがおすすめです。

<和歌山なちゅるん>*和歌山県
和歌山県産のフルーツを贅沢に使用した飲むゼリー。着色料・保存料などを一切不使用なので小さいお子様でも安心です。

<生どらやき>*宮城県塩釜市
北海道産の厳選あずきに、フレッシュな生クリームをミックスしたクリーミーな中あん。蜂蜜をたっぷり含ませ、ふっくらと焼き上げた特性の皮。良質な素材の持ち味を大切に、一つ、一つ、真心でつくり上げた逸品です。

<紅まどんなゼリー>*愛媛県今治市
紅まどんなの生果が房ごと入っているゼリー。愛媛が誇る高級フルーツ紅まどんなの果汁たっぷりで、プルンとした食感に芳醇な香りをそのままお楽しみいただけます。

<アイスキャンデー>*福岡県柳川市
カバの印も可愛い果物農家がつくるアイスキャンデー。自家農園で育った果物を贅沢に使った果物本来の甘味が楽しめます。

<ネジチョコ>*福岡県北九州市
ボルトとナットの形をしたチョコレート。実際に締めて遊ぶことができます。工業の町、北九州市生まれのネジチョコは発売から売り切れ続出の大人気商品です。

<黄金しょうがのジンジャーエール>*高知県高知市
1本当たり約35gの高知県産虚空蔵黄金生姜を使用。一つひとつ天日干しにした素材の旨みを大切に、素材の持つ上品で心地良い辛さを引き出した贅沢なジンジャーエールです。

<明太子せんべい>*愛知県蒲郡市
博多の明太子を贅沢に使用した明太子特有の辛味とコクを生かしたおせんべい。しっかりとした味わいはおつまみにぴったり。ついつい手が出るおいしさです。
- 関連記事
-
-
一度食べるとやみつきに!東京土産として人気のメープルスイーツ専門店がエキスポシティに期間限定で出店中です! 2023/02/06
-
EXPOCITYに「くまモン」と「そらやん」がやってくる!熊本観光PRイベントを開催! 2022/09/30
-
あのキャラもサプライズ登場?!EXPOCITYで「もずやん」の誕生記念パーティーが開催されるようです! 2022/09/26
-
週末のエキスポシティが華やかに彩られる!追大Candle Nightによる出張キャンドルナイトが開催されます! 2022/09/22
-
九州のうまいもんが大集合!ららぽーとEXPOCITYで「九州うまか市」が開催されます! 2022/09/21
-