EXPOCITY(エキスポシティ)の最新の建設状況!(5/11現在)
2015/05/11
この秋の開業を予定している吹田市のエキスポランド跡地に建設中の【EXPOCITY/エキスポシティ】。その中核となる商業施設【ららぽーとEXPOCITY】を追跡取材しているこのシリーズも早くもpart4になりました。今回は前回の取材からおよそ2週間ですが、ついにアレが出現したのでお伝えしたいと思います。

これまでの記事
エキスポランド跡地に(仮)ららぽーとEXPOCITYが出店!水族館に日本最大の観覧車にポケモンも!
エキスポランド跡地『エキスポシティ』の詳細
エキスポランド跡地にららぽーとがやってくる!part1
エキスポランド跡地にららぽーとがやってくる!part2
エキスポランド跡地にららぽーとがやってくる!part3
エキスポ跡地のららぽーとにできる【H.L.N.A ZONE】って?

いつもの歩道橋の上から撮影しましたが外観パネルの取り付けがさらに進んでいました。左手には駐車場棟の建設も進んでいます。

裏(南東側)から見た様子ですが、駐車場棟の建設が進んでいます。


西側から見た様子。【オービィ大阪】や【(仮)オオサカイングリッシュビレッジ】が入居する建物の建設が進んでいます。

水族館【ニフレル】を南側から見た様子。特徴的な外観が姿を表しつつあります。

北側から見た水族館【ニフレル】の様子。特徴的な窓があります。

いつも撮影しているエキスポシティの北側からの様子。高い防護ネットが新たにできたため、少し見えにくくなってしまいました。
そして!
今回最も変化があったのは

エキスポシティを正面から見た様子です。
んん!?

おお!

ららぽーとの文字が見えます!

水族館【ニフレル】と【ららぽーとEXPOCITY】を絡めて

最後に北側の外壁にもこれから文字を取り付けようとしていました。

ここにも【ららぽーと】の文字が取り付けられるのでしょうか。
ついに【ららぽーと】の文字が取り付けられた【EXPOCITY/エキスポシティ】。開業まで後、半年あまり。今後は急ピッチで工事が進んでいくと共に、入居するテナント情報なども徐々に明らかになっていくでしょう。今後も追加取材していきたいと思います。
EXPOCITY/エキスポシティのバイト情報満載!マイナビバイト




- 関連記事
-
-
ついに!日本一の高さに!最後の取り付けが行われました! 2016/05/17
-
EXPOCITY/エキスポシティで空中散歩!?今週はアレが登場しました! 2015/10/25
-
EXPOCITY/エキスポシティのグランドオープンまであと「29日」!オープンに向け着々! 2015/10/21
-
グランドオープンまであと1ヶ月!EXPOCITY(エキスポシティ)の現況! 2015/10/19
-
EXPOCITY(エキスポシティ)の最新の建設状況!【周辺工事編】(10/13現在) 2015/10/16
-