旬の大阪産農産物が大集合!6月もエキスポシティで「EXPOマルシェ」が開催されます!
2017年06月07日
エキスポシティにて毎月第2土曜日に開催されている「EXPOマルシェ」。大阪が誇る‘なにわ特産品21品目‘をはじめとした、旬の大阪産の農産物を集めた直売市ですが、今月も開催されることが決定!今回は6月に開催される「EXPOマルシェ」についてご紹介したいと思います。

出典 http://www.jaosaka.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/b913cd687efc68506cc15d7bd1848985.png
EXPOマルシェとは
大阪産農産物をPRするための直売イベントで、大阪が誇る‘なにわ特産品21品目‘をはじめとした、旬の大阪産の農産物を販売しています。販売される農産物はJAや農家から直接買い付け、なるべく輸送時間をかけずに、新鮮で安心・安全の農産物を販売。また、エキスポシティ内からもスーパーの「デイリーカナートイズミヤ」などもブースを出店。今旬のおいしい食材を販売しています。
なにわ特産品21品目って?
泉州水なす、大阪ふき、大阪なす、紅ずいき、しゅんぎく、泉州キャベツ、泉州たまねぎ、大阪きゅうり、泉州さといも、大阪えだまめ、えびいも、能勢ぐり、大阪みかん、大阪ぶどう、大阪こまつな、大阪みつば、大阪ねぎ、若ごぼう、大阪たけのこ、大阪もも、大阪いちじく、以上の21品目がなにわ特産品21品目となります。え!?これも大阪産なの?という珍しい農産物から馴染みのある農産物まで、大阪が誇る農産物が一堂に揃います。この機会に大阪産の農産物の魅力に触れてみるのもイイかもしれませね。なにわ特産品についての詳細はこちらをご覧ください。

開催日時
ー6月10日(土) 9:00~14:00今月も引き続き第2土曜日に開催されますが、先月と同様に開催時間が「9:00~14:00」に変更されています。(以前までは10:00~15:00)なお、悪天候の場合は中止となりますのでご注意ください。
開催場所
ーEXPOCITY 空の広場開催場所はエキスポシティの屋外にある「空の広場」で開催されます。
6月の主な販売品について
水なす、大阪なす、ぶどう(デラウェア)、ミニトマト、みつば、キャベツ、小松菜、
しいたけ、まいたけ等
また6月の販売会では、一人100円で新たまねぎの詰め放題も実施される予定となっています。参加するには、販売会でなにかの商品をひとつ購入する必要があります。
フォロワー募集中
当ブログでは情報発信ツールとして「Twitter」を主に活用しています。ブログ更新情報の他、エキスポシティの最新情報をご紹介しています。ぜひお気軽にフォローしてしてください。
エキスポシティを徹底取材するブログアカウント
エキスポシティを徹底取材するブログアカウント
- 関連記事
-
-
EXPOCITYに「くまモン」と「そらやん」がやってくる!熊本観光PRイベントを開催! 2022/09/30
-
あのキャラもサプライズ登場?!EXPOCITYで「もずやん」の誕生記念パーティーが開催されるようです! 2022/09/26
-
週末のエキスポシティが華やかに彩られる!追大Candle Nightによる出張キャンドルナイトが開催されます! 2022/09/22
-
九州のうまいもんが大集合!ららぽーとEXPOCITYで「九州うまか市」が開催されます! 2022/09/21
-
「リアルぶっとびカード」として話題の『旅くじ』がEXPOCITYに!ららぽーと秋旅フェスが開催されますよー! 2022/09/13
-