【最新版】エキスポシティのランチ行列ランキング!レストラン街「EXPO KITCHEN編
2017年06月06日
調査概要
●調査日ー5月30日(火)・5月31日(水)・6月3日(土)
●調査時間帯
ーランチ時間(12時30分前後)
●調査場所
ーレストラン街「EXPOKICHEN」(全18店舗)
*フードコート及びららぽーと館内の飲食店は除く
ランキング
1位 ごはんとわたし

●ジャンル
ー定食・食堂・和食
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 30~40分
ー土日祝 40~60分
あの辛子明太子やもつ鍋で有名の「やまや」が手掛ける新業態のレストラン!コンセプトは「ちょうどいいを、好きなだけ」。自分の好きなメニューを選び、自分だけの定食をつくることができる点が好評!注文はタブレットを使って行い、ごはん・汁物・サラダ・ドリンク・おかず2品or3品を選び注文する方式。また人気の理由のひとつに「やまや」の名物「辛子明太子」が食べ放題という点も行列の理由なのでしょうか。
2位 BUFFET RESTAURANT Atlantic

●ジャンル
ー洋食・レストラン
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 30分
ー土日祝 40~50分
ヨーロッパ、アジア、アメリカ、南米…。世界各国の美味しい料理を、豪華客船をイメージさせる店内で、ビュッフェスタイルで味わう贅沢なレストラン。焼き立てのとろ~りチーズがたまらないイタリアのピザや、ジューシーな肉汁あふれるアメリカのハンバーグ、オーブンから香ばしい香りがたちこめるフランスのキッシュなど、ひとくち食べれば異国気分を味わえる、出来たてのワールドフードから、和食や色鮮やかなサラダバーもご用意しています。様々な料理が目の前で作られるオープンキッチンでは、ライブ感あふれる調理風景や、食欲をそそる料理の香りが、ダイナミックな空間を演出します。
3位 エッグスンシングス

●ジャンル
ーパンケーキ
●営業時間
ー10:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 20~30分
ー土日祝 30~40分
ハワイ発のパンケーキブームの火付け役が堂々の第3位!エキスポシティのオープン以来、行列が絶えない人気店で、山盛りの生クリームがたっぷり乗ったパンケーキは必見です。
4位 KFCレストラン

●ジャンル
ーケンタッキー食べ放題
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 10~20分
ー土日祝 30~40分
続いての人気店は、あのケンタッキーの食べ放題店!ランチタイムは大人平日1,880円 休日1,980円(税別)、子供平日980円 休日1,080円で80分間、ケンタッキーの定番メニューはもちろん、ここでしか食べられないメニューも食べ放題!(ディナーは大人2,480円 子供1,280円)グラタンやパスタにサラダ、洋風おでんなどの約60種類にも及ぶメニューの豊富さが人気の秘密です。
5位 ミツケキッチン

●ジャンル
ー洋食・レストラン
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 10~20分
ー土日祝 30分
1947年創業の「心斎橋ミツヤ」が提案するレストラン。店内は北欧系のモダンなインテリアをデザインコンセプトとし、店内には随所に大阪万博を連想させる装飾をちりばめたカジュアルなお店です。お食事は海老フライやハンバーグといった定番の洋食から、趣向をこらしたグラタン・シチューなどのメニューまで、お客様に飽きさせない洋食をご提供します。もちろん関西で元祖のミツヤの「あんみつ」をご用意いたします!!お子様ランチをはじめ、家族三世代で楽しんでいただけるお店です。
ここまで行列ができるお店の上位5店舗をご紹介してきましたが、ここからはその他の注目店を一挙ご紹介したいと思います。
大起水産回転寿司

●ジャンル
ー回転寿司
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 30分
ここのお寿司は直送の天然魚を含め約100種類のネタが、100円~500円の価格で食べられることが大好評!また一品料理やデザートも充実。店内ではオープン厨房で解体ショーの演出や、ジャンケン大会などのイベントも定期的に開催されています。また外ではお持ち帰り用のお寿司の取り扱いもあり大人気!
万博食堂

●ジャンル
ー洋食・レストラン
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 20~30分
1970年に開催された大阪万博で提供され話題となったメニューの数々が、45年ぶりに大阪に帰ってきました!当時人気だった「フライドポテト」や「ハンバーグステーキ」など、なつかしいメニューを再現し提供している。また店内では当時を思い出す映像や記念品なども展示されています。
バルバラエキスポレストラン

●ジャンル
ーハンバーグ・パスタ・洋食(その他)
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 20~30分
東京発“おしゃれ美味しい”レストランカフェ「BARBARA/バルバラ」が関西初上陸!フレンチをベースにイタリアン・スパニッシュの魅力も盛り込んだ見て食べて楽しいお料理たち。大人気“グルマンパスタ”は、素材やソースにこだわったワンランク上質なオリジナルスタイル。日本独自の洋食エッセンスもモダンに融合しております。そして、みんな大好き懐かし「コッペパン」がマドレーヌとマリアージュ。焼き立てふわふわ新感覚“コッペーヌ”の登場です!
結月庵そじ紡

●ジャンル
ーそば
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 20~30分
自家製麺のそばの味をしっかり味わえるそば専門店!特徴は生わさびを自分自身でおろして食べる点。かやくご飯や丼物とのセットメニューのほか、自分自身でセットメニューを選択できる点も人気だ!
浪曼路 KICHEN

●ジャンル
ー中華レストラン
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 20~30分
大阪豊中に本店を構える中国料理店の浪曼路の新業態店。近郊農業野菜をふんだんに使う料理の数々は長年北摂のマダムたちに選ばれてきた名店。こだわりこだわった野菜をふんだんに使った料理を、ぜひ一度ご賞味あれ!
かつ工房和幸

●ジャンル
ーとんかつ
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 20~30分
創業50年あまりのとんかつ専門店。熟成させた旨味ある良質の豚肉を、特別製造した生パン粉で包み、純植物性油で丁寧に揚げてくれる。御飯は、数ある産地や品種の中から厳選したお米を、一人前ずつお釜でふっくら炊き上げた、こだわりの炊き立て御飯を提供してくれます。
焼肉 平城苑

●ジャンル
ー焼肉
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 20~30分
東京の有名焼肉店が関西初出店!黒毛和牛、国産牛にこだわる全国の名立たる産地より、選りすぐったお肉を一頭買いし、熟生させたものを提供。こだわりの炭であぶって食べる肉はまさに絶品!
お好み焼き 五郎ッペ食堂

●ジャンル
ーお好み焼き・ラーメン・粉もの
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 20~30分
大阪粉もんの定番、お好み焼きの専門店!味の決め手となるキャベツはお店で手切りしているので、みずみずしくて甘味がたっぷり!ダシももちろんお店で一から丁寧にとっています。具材もたっぷり入れたこだわりの生地を熟練の職人が焼き上げてくれます。
元祖セルフうどんのお店 竹清

●ジャンル
ーうどん・天ぷら
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 20~30分
昭和四十三年の創業以来、うどんの本場香川県でできたてを追求している、元祖セルフうどん店が関西初出店!「うどん」は毎日店内で打ち、茹でたてを提供、竹清の代名詞の「天ぷら」は、バラエティー豊かな食材で提供してくれます!「ダシ」はこれぞ讃岐うどん と納得するいりこのたっぷりの旨みのあるダシ!自分自身でうどんも茹でることができる、これぞまさに元祖セルフうどん店!
神楽揚処本串家

●ジャンル
ー串カツ
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 20~30分
あの「串家物語」の新業態店。厳選された串ネタを自分好みで選び、自分自身で揚げて食べるシステム。串揚げ、サラダ、お惣菜、フルーツ、デザート、また、大人気のチョコレートファウンテンもあり、メニューのすべてが食べ放題だ!
ガンダムスクエア

●ジャンル
ー洋食・レストラン
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 20~30分
秋葉原・お台場・東京駅にある「GUNDAM cafe」が関西初上陸!看板メニューの「ジャブローコーヒー」やキャラクターラテ、ガンダムメニューはもちろん、ららぽーとEXPOCITY店でしか食べられない新メニューも!また併設されたグッズ売場では限定グッズも販売しています。関西でのガンダムの情報発信拠点としてこれから大注目だ!
ベーカリーキャラブレッド

●ジャンル
ーベーカリー・スイーツ
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 10~20分
株式会社バンダイがエキスポシティで運営するベーカリーカフェ「BAKERY CAFE CHARA BREAD(ベーカリーカフェキャラブレッド)」。バンダイが国内で初めて手掛けるベーカリーカフェとして注目されている同店ですが、オープン以来さまざまなキャラクターとコラボレーションを実施。第1弾は「カピバラさん(2015年11月19日~2016年6月15日)」、第2弾は「あらいぐまラスカル(2016年6月16日~2017年2月14日)」とコラボレーションしたベーカリーカフェを展開してきました。現在は、第3弾となる人気絵本の「くまのがっこう」とコラボレーショしたカフェとなっています。コラボ期間は「2017年10月31日まで」の予定となっています。
スイーツパラダイスファクトリー

●ジャンル
ーベーカリー・スイーツ
●営業時間
ー11:00~22:00
●待ち時間目安
ー平日 0~10分
ー土日祝 10~20分
定番のショートケーキやプリン・和菓子、パスタにカレーやピザまで、40種類以上のスイーツやおかずが食べ放題!ドリンクバーも充実の40種類以上用意されており、本格的な焙煎コーヒー・ソフトドリンク・紅茶など20種類以上。生ビールなどのアルコール(別料金)も用意されています。また+200円でハーゲンダッツ&イルジェラートの食べ放題追加OK。種類はなんと!30種類。自分好みのアイスを見つけてみよう!
フォロワー募集中
当ブログでは情報発信ツールとして「Twitter」を主に活用しています。ブログ更新情報の他、エキスポシティの最新情報をご紹介しています。ぜひお気軽にフォローしてしてください。
エキスポシティを徹底取材するブログアカウント
エキスポシティを徹底取材するブログアカウント
- 関連記事
-
-
メニューの一新でコスパ最強に!EXPOCITYで食べる絶品「カツ丼」ランチ! 2023/01/07
-
なんて贅沢な空間!ららぽーとEXPOCITYのフードコートにラグジュアリーなコーナーができてる! 2022/03/04
-
エキスポシティの食べ放題店まとめ(2022.02.01現在) 2020/06/22
-
粉もん食べ放題!?エキスポシティに新たな食べ放題が登場しています! 2020/06/19
-
【2023年最新版】エキスポシティのランチおすすめ店ランキング!「レストラン街編」 2020/01/16
-