2017年3月に万博公園で開催されるイベント情報をまとめてご紹介します!
2017年02月21日
間もなく春がやってきますね!春になるとエキスポシティに隣接する「万博記念公園」で、さまざまな大型イベントが開催されます。今回は3月に万博記念公園で開催される、主な大型イベントをご紹介したいと思います。

■所在地* 大阪府吹田市千里万博公園1-1
■交通** 大阪モノレール万博記念公園駅・公園東口駅 徒歩3分
■開園時間 9:30~17:00
■定休日* 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日木曜日)
■入園料* 大人250円 小中学生70円

3月4日(土)5日(日)
■サイクルモードライド大阪2017

出典 https://www.cyclemode.net/ride/
■開催時間 9:30~17:00
■開催場所 東の広場、EXPO70パビリオン
■入場料* 前売900円 当日1200円 中学生以下は無料(万博公園の入園料込み)
■公式HP https://www.cyclemode.net/ride/
日本最大級のスポーツ自転車イベントが今年も万博公園で開催されます。試乗車台数500台以上、自転車関連ブランド150以上が万博記念公園に集結!最新の自転車関連グッズが並ぶブースや、太陽の塔を望む絶好のロケーションで世界中のスポーツ自転車の試乗を楽しむことができます。自転車好きにはたまらない日本最大規模のスポーツ自転車の祭典です。
3月12日(日)
■入園無料デー(万博記念公園ふれあいの日)
通常大人250円、小中学生70円かかる入園料がこの日はなんとタダ!年に数回しかない無料開放の日になります。同日には「ABCラジオスプリングフェスタ2017」も開催されます。
3月12日(日)
■ABCラジオスプリングフェスタ2017

出典 http://www.expo70-park.jp/events/during-events/
■開催時間 9:30~16:00
■開催場所 お祭り広場など
■入場料* 無料(当日は無料開放のため)
■公式HP http://abc1008.com/spring2017/
ABCラジオの人気パーソナリティによる公開生放送やステージイベントが盛り沢山!ブース出展やフードコーナー、アトラクションなども充実しています!
3月18日(土)19日(日)
■万博鉄道まつり

出典 http://www.expo70-park.jp/event/13004/
■開催時間 9:30~16:30
■開催場所 お祭り広場・上の広場・下の広場・東の広場前・EXPO70パビリオン
■入場料* 万博公園の入園料が必須
■公式HP 近日開設予定
日本最大級の屋外鉄道イベントとして、今年も万博記念公園の中に「鉄道遊園地」が登場します。お祭り広場をメインに、上の広場、下の広場、東の広場前、EXPO’70パビリオンが会場となり、ステージイベントや各鉄道会社の体験や展示、オリジナル鉄道グッズや販売、旅好きの人にはたまらない駅弁やご当地グルメ、日本各地の物産コーナーなど、子どもから大人まで楽しめる、鉄道にまつわる様々な催しがもりだくさん。あたたかくなり始めた万博記念公園で楽しんでください。
3月18日(土)19日(日)
■バーガーEXPO

■開催時間 9:30~16:30(LO.16:00)
■開催場所 東の広場
■入場料* 万博公園の入園料が必須
■公式HP 近日開設予定
全国各地のグルメバーガー、ご当地バーガーによるハンバーガーの一大イベント「バーガーEXPO」が万博公園で初開催!今回は移動販売車限定のイベントで、関西を中心とした各地のハンバーガーが食べられるイベントになります。当日は、皆さんの投票によりイベント参加バーガー店のナンバーワンを決定するイベントも開催されます。
3月25日(土)~4月9日(日)*期間中無休
■万博記念公園桜まつり

出典 http://www.expo70-park.jp/events/during-events/
■開催時間 9:30~21:00(夜間ライトアップ18:00~21:00)
■開催場所 自然文化園・東大路
■入場料* 万博公園の入園料が必須
万博公園の春のイベントといえばコレ!桜の種類は全9種約5,500本にもなります!期間中は万博公園は無休になるほか、夜間はライトアップも実施されます。またバーベキューコーナーも登場します。
3月26日(日)
■ガレッジセールin万博公園

出典 http://www.expo70-park.jp/events/during-events/
■開催時間 9:30~16:30
■開催場所 お祭り広場
■入場料* 中学生以上350円 小学生100円(別途万博公園の入園料も必須)
フリマでお馴染みの万博公園恒例イベント!約300ブースが出店する大阪最大級のフリーマーケットで、毎回多くの方で賑わいます。
- 関連記事
-
-
【2023年4月】万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/03/21
-
【2023年】今春も万博記念公園で「全国大陶器市」が開催されます! 2023/03/15
-
【2023年】3年ぶりに夜桜が楽しめる!万博記念公園桜まつり情報をまとめました! 2023/03/05
-
2023年3月に万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/02/19
-
【2023年】万博記念公園「梅まつり」の開催日程が発表されました! 2023/01/25
-