大阪府吹田市の万博記念公園エリアにある日本最大級の大型複合施設‘エキスポシティ‘。そのエキスポシティのランドマークといえば、日本一高い観覧車
「REDHORSE OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカ ホイール)」になります。
今回はエキスポシティのランドマーク‘REDHORSE OSAKA WHEEL‘の
「5つの魅力」と、チケット料金や営業時間などの基本的な情報から、乗車前に知っておくと便利な情報までまとめてご紹介します。

観覧車の5つの魅力とは
エキスポシティの観覧車にはどんな魅力があるのか。初めて乗る人にも分かりやすく、5つの魅力をご紹介します。
魅力① 日本一の高さ
エキスポシティの観覧車の
「高さ123m」にもなります。これは日本国内では最も高い観覧車になり、世界でもベスト5に入る高さになります。
日本の観覧車ベスト5
順位 | 名称 | 高さ |
1位 | REDHORSE OSAKA WHEEL(大阪) | 123m |
2位 | ダイヤと花の大観覧車(東京) | 117m |
3位 | パレットタウン大観覧車(東京) | 115m |
4位 | 天保山大観覧車(大阪) | 112.5m |
4位 | コスモクロック21(横浜) | 112.5m |
エキスポシティの観覧車は、大阪で有名な通天閣(108m)や天保山大観覧車(112.5m)よりも高い場所にあります。観覧車がある千里丘陵はもともと標高が高い場所にあり、実際に観覧車から見える景色はさらに高く、約150m級といわれています。
魅力② ゴンドラが全方位シースルー
REDHORSE OSAKA WHEELのゴンドラは全72基からなり、その
すべてが座席シート以外の床面が透明ガラスとなった「シースルー」構造、つまり透明となっています。
まるで空中に浮かんでいるかのような雰囲気の中、日本一の高さの上空から、抜群の眺望を楽しむことができます。
ゴンドラ内は
足元も透明になっています。眺望は楽しみたいけど「足元が透明なのは無理!」という方は、乗車前に係員に伝えると足元を覆うマットを貸してくれます。
魅力③ 大阪北部を一望できる眺望
‘REDHORSE OSAKA WHEEL‘からは、
隣接する万博公園のシンボル「太陽の塔」を見下ろせるという、ここでしか出来ない体験はもちろん、大阪北部(北摂)を一望することができます。
さらに大阪・梅田の超高層ビル群はもちろん、天気が良い日は遠く離れた‘日本一高いビル‘「あべのハルカス」も見ることができます。
魅力④ 全ゴンドラ冷暖房完備
‘REDHORSE OSAKA WHEEL‘は、
全72基のゴンドラが冷暖房完備となっています。最近では標準装備となっている観覧車の冷暖房完備ですが、一昔前の観覧車では完備していないものも。
その点エキスポシティの観覧車は、冬の寒い日はもちろん、夏の暑い日も快適に乗車することができます。
魅力⑤ 日本でココだけ!VIPゴンドラがある!
‘REDHORSE OSAKA WHEEL‘には全72基のうち「2基」のみ、
座席シートや照明などの内装を特別豪華にした「VIPゴンドラ」が設置されています。
シートがゆったりとした設計で革製になっていたり、とにかく内装がVIPなゴンドラです。デートはもちろん、記念日や誕生日などの特別な日にピッタリなゴンドラです。
営業時間
「10:00~22:00」
最終チケットの購入時間は「21:40まで」となっています。
※2020年1月4日より営業時間が変更となりました。
※季節によって営業時間が異なる場合がございます。

夜遅くまで営業しているため、お仕事帰りはもちろん、ショッピングや映画を見終わった後など、さまざまなシーンで利用することができます。
チケットの種類・乗車料金について
種別 | 料金 |
当日チケット (1名あたり)
| 1,000円 |
ファスト10チケット (1名あたり)
| 1,500円 |
VIPチケット (1ゴンドラあたり)
| 8,000円 |
障害者チケット ※要障害者手帳
| 500円 |
【チケットを購入する上での注意点】■REDHORSE OSAKA WHEELのチケットは全年齢とも同じ料金になります。(子ども料金などはありません)※3歳以下は無料
■6歳未満のお子様は16歳以上の方の同伴が必須
■ファスト10チケットは、購入時に乗車する時間を指定することができるチケットです。(10分単位で指定可能) またどんなに混雑していても約10分以内に乗車することができます。
■VIPチケットは2基のみ設置されている「内装が特別豪華なVIPゴンドラ」のチケットになります。チケット料金は1ゴンドラあたりとなっており、最大4名まで乗車可能です。(4名で乗車すれば一人あたり2,000円)購入時に乗車する日時を指定することができ、どんなに混雑していても待ち時間は10分程度でご乗車できます。
前売り券について
エキスポシティの観覧車では、
インターネット上で前売り券を販売しています。
前売り券はチケットカウンターに並ばずに時間指定ができる「ファスト10チケット(1,500円)」と、同じくチケットカウンターに並ばずに2基のみ設置されている「VIPゴンドラチケット(8,000円)」の乗れる乗車券を販売しています。
前売り券を購入しておくと、チケットカウンターに並ばずに済むため、混雑時でも待ち時間は10分以下で観覧車に乗車できます。チケット予約は、日時指定はもちろん、乗車する時間を10分単位で指定することができます。
【前売り券購入の流れ】①公式ホームページ上でチケットを購入。(支払い方法はクレジットカード・キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)がご利用になれます。)
②.ご乗車当日、購入完了後に現れる「QRコード」の画面(または印刷した用紙)を持っていく。
→
前売り券購入はこちらから 混雑状況
REDHORSE OSAKA WHEELは、普段はさほど混雑しませんが、クリスマスや年末年始などは混雑する日も。
観覧車の混雑状況は公式ホームページでリアルタイムで確認することができます。詳しくはこちらの記事を参照してください。
お得に乗車できる日
REDHORSE OSAKA WHEELでは、
通常料金よりもお得に乗車できる日があります。知っておいて損はないので、足を運ぶ前にチェックしておいてください。
乗車日 乗車料金
| 対象者 | 必要なもの |
毎月12日 (日没後) 1,600円/2名
| 2名での ご利用 | 特になし |
毎月23日 700円
| 大阪在住の方 | 住所証明 できるもの
|
いつでも 800円
| ガンバ大阪 サポーター | ガンバ大阪の 年間パスポート
|
■毎月12日のペアチケットは「日没後の乗車のみ」が対象となります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
■関連記事
●
エキスポシティの観覧車の最も混雑する時間帯は?●
エキスポシティの日本最大の観覧車でここでしか味わえないグルメを堪能しよう!
●
エキスポシティの観覧車は3代目だった!?知られざる観覧車の歴史
●
エキスポシティの日本一高い観覧車からは‘あれ‘も見える!?北摂関連のオススメ本はこちら!
- 関連記事
-
コメント