エキスポシティの観覧車は早くもゴンドラの設置が終了!次はいよいよライトアップが始まる!?

2016年05月29日
REDHORSE OSAKA WHEEL



連日ご紹介しているエキスポシティの観覧車の様子ですが、円周上に取り付けが進められていた全72基のゴンドラの設置が早くも終了しました。


IMG_3123-min.jpg

万博記念公園側から見た観覧車の様子です。今週24日(火)から始まったゴンドラの設置作業ですが、わずか5日間で全72基のゴンドラの設置が完了しました。あまりの作業の早さに驚くばかりですが、これで観覧車の外観はほぼ完成したことになります。




IMG_3126-min.jpg

近くで観覧車を見上げてみました。さすがに日本一の大きさということもあってかなりの高さがあります。



今回取り付けが完了したゴンドラは全72基からなり、そのすべてが座席シート以外の床面が透明ガラスとなった「シースルー」構造となっています。全ゴンドラは冷暖房完備で、幅60センチを超える座席シート等、ゆとりをもった設計になっています。さらにゴンドラ内にはタブレットを完備しており、エリア放送の「EXPO TV」を視聴することができます。また全72基のうち「2基」のみ、座席シートや照明などの内装を特別豪華にした「VIPゴンドラ」となっています。


ゴンドラ1-min 
シースルーゴンドラの完成イメージ
出典 http://fw-i.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/df78475422d272ac3af7f7bafe3cc809.pdf




ゴンドラ2-min



いよいよ特徴的なゴンドラの設置が完了し、工事も佳境に入ったエキスポシティの観覧車。次はいよいよ観覧車の試験点灯が近いうちに行われるのではないかと予想しています。最近の観覧車はLEDでのライトアップが当たり前となっており、その表現力の豊かさは一昔前とは大違いです。



天保山
出典 http://www.kaiyukan.com/thv/ferriswheel/

こちらは大阪のベイエリアにある「天保山大観覧車」のライトアップの様子です。昨年春からLED照明による間接光と直接光を導入しました。LEDの導入によって色彩豊かになっただけでなく、観覧車上にさまざまなアニメーションを投影することができるようになりました。


エキスポシティの観覧車に同様のLED照明が導入されるかどうか分かりませんが、今からどのようなライトアップになるのか楽しみですね!



関連記事


新型コロナウイルス関連 (4)
エキスポシティニュース (97)
エキスポシティのイベント情報 (82)
エキスポシティ(開店・閉店情報) (210)
エキスポシティの駐車場情報 (2)
エキスポシティへのアクセス (9)
エキスポシティのバーゲン・セール情報 (23)
エキスポシティのフードコート・レストラン (12)
エキスポシティのオススメ店舗 (10)
エキスポシティの概要 (3)
エキスポシティの番組情報 (10)
ららぽーとEXPOCITY (0)
NIFREL (11)
REDHORSE OSAKA WHEEL (18)
109シネマズ大阪エキスポシティ (1)
VS PARK (4)
REDEE (4)
ANIPO (1)
万博記念公園ニュース (87)
┣  万博BEAST(巨大アスレチック施設) (4)
┣  太陽の塔関連 (5)
┣  ホテル阪急エキスポパーク(2020年2月閉館) (7)
┗  万博記念公園カフェ (4)
万博記念公園イベント情報 (88)
万博公園アリーナ計画 (11)
ガンバ大阪・パナソニックスタジアム吹田 (23)
大阪モノレール関連 (29)
北摂ニュース (26)
吹田市ニュース (257)
豊中市ニュース (73)
茨木市ニュース (134)
高槻市ニュース (12)
摂津市ニュース (20)
箕面市ニュース (34)
門真市ニュース (18)
枚方市ニュース (0)
四條畷市ニュース (2)
堺市ニュース (2)
商業施設売上ランキング (2)
大阪市内の商業施設情報 (7)
┣  【梅田】 (2)
┗  【心斎橋・難波・天王寺】 (2)
大阪・百貨店情報 (6)
エキスポシティの建設工事風景 (0)
エキスポシティ周辺の工事 (5)
【閉館】ポケモンEXPOジム (2)
【閉館】OSAKA ENGLISH VILLAGE (1)
【閉館】オービィ大阪 (1)
【閉館】MARUMIE PLAZA (1)
【閉館】ひつじのショーンファミリーファーム (1)
その他 (13)
管理人からのお知らせ (5)