エキスポシティの「ATM」と「コインロッカー」について情報をまとめました!
2016年05月11日
ATMの種類と設置場所
エキスポシティには「ららぽーとEXPOCITY」の各階にATM(現金自動預け払い機)が設置されています。

ららぽーとEXPOCITY1階のオレンジサイド側(ロフト・イズミヤ)のトイレ付近に以下のATMが設置されています。
ららぽーとEXPOCITY1階に設置されているATM
●ゆうちょ銀行
●池田泉州銀行
●北おおさか信用金庫
●京都銀行
●セブン銀行(ひごペット前)
利用可能時間:10:00~21:00
※利用可能時間は営業時間に準じます。最新の営業時間は、ららぽーとEXPOCITYホームページをご確認ください。
●ゆうちょ銀行
●池田泉州銀行
●北おおさか信用金庫
●京都銀行
●セブン銀行(ひごペット前)
利用可能時間:10:00~21:00
※利用可能時間は営業時間に準じます。最新の営業時間は、ららぽーとEXPOCITYホームページをご確認ください。
1階は地方銀行のATMを中心に設置されています。
ららぽーとEXPOCITY2階に設置されているATM
●みずほ銀行
●セブン銀行 × 2
●りそな銀行
利用可能時間:10:00~21:00
※利用可能時間は営業時間に準じます。最新の営業時間は、ららぽーとEXPOCITYホームページをご確認ください。
●みずほ銀行
●セブン銀行 × 2
●りそな銀行
利用可能時間:10:00~21:00
※利用可能時間は営業時間に準じます。最新の営業時間は、ららぽーとEXPOCITYホームページをご確認ください。
2階には「みずほ銀行」「りそな銀行」「セブン銀行」がそれぞれ設置されています。なお、三井住友銀行ATMは2022年1月12日をもって稼働を終了しています。
また、ららぽーとEXPOCITY3階のフードコート内にも「セブン銀行ATM」が設置されています。利用時間は「10:00~21:00」です。(利用時間は営業時間に準じます。最新の営業時間は、ららぽーとEXPOCITYホームページをご確認ください)
コインロッカーの設置場所・利用料金
ららぽーとEXPOCITYには、1~3階の各階にコインロッカーが設置されています。また、1階のロフト横には「冷蔵ロッカー」もあります。

コインロッカーの利用料金・営業時間
通常サイズ:200円
大きなサイズ:400円
※お金は返却されません
利用可能時間:10:00~21:00
※営業時間に準ずるため、利用可能が異なる場合があります。最新の営業時間は、ららぽーとEXPOCITYホームページをご確認ください。
通常サイズ:200円
大きなサイズ:400円
※お金は返却されません
利用可能時間:10:00~21:00
※営業時間に準ずるため、利用可能が異なる場合があります。最新の営業時間は、ららぽーとEXPOCITYホームページをご確認ください。
通常サイズは鞄や購入した商品などを入れるのにピッタリなサイズとなっています。大きなサイズはキャリーケースなどを入れることができます。
ららぽーとEXPOCITY1階のロフト横には「冷蔵ロッカー」が設置されています。

冷蔵ロッカーの利用料金は200円(返却なし)。営業時間は「10:00~21:00」となっています。
※なお、いずれも「2020年3月20日時点の情報」となります。最新の情報はららぽーとEXPOCITYホームページをご確認ください。
- 関連記事
-
-
歩行者や自転車も注意!EXPOCITYの駐車場入口「万国橋」ルートの仕様が一部変わったようです。 2023/09/06
-
幻の彦根梨を使用したデザートがEXPOCITYの不二家にて5日間限定で販売されるようです! 2023/09/05
-
【期間限定】EXPOCITYで江崎グリコの人気菓子「バトンドール」の特別販売を行うようです! 2023/08/28
-
エキスポシティに話題のカヌレ専門店が期間限定でオープン!さっそく購入して食べてみた! 2023/08/02
-
マクドナルドが一部店舗で値上げへ!北摂では「ららぽーとEXPOCITY店」が対象となるようです。 2023/06/19
-