春休み期間限定!大阪駅(梅田)とエキスポシティを結ぶ無料シャトルバスが運行されます!
2016/03/24
遠方からお越しの方に朗報です!!エキスポシティでは、春休みの期間限定で、大阪駅(梅田)とエキスポシティを結ぶ無料シャトルバスが運行されることが発表されました!

運行期間
春休み期間ともなる「2016年3月25日(金)~4月10日(日)」の期間限定で毎日運行されます。

出典 http://www.lalaport-expocity.com/special/1603osakabus/index.pdf
運行時間&乗り場案内
大阪駅発→万博記念公園駅着
*9:30 発
11:00 発
12:30 発
14:00 発
15:30 発
17:00 発
18:30 発
乗り場
大阪駅桜橋口ガード下

万博記念公園駅発→大阪駅着
10:15 発
11:45 発
13:15 発
14:45 発
16:15 発
17:45 発
19:15 発
乗り場
万博記念公園駅

乗車方法
今回の「大阪駅ーエキスポシティ間」の無料シャトルバスは、1便につき最大53名まで乗車可能です。(定員に達した場合は次の便のご乗車になります。)発車時刻までにバス停にそのままお越しください。(事前予約などはございません。)
今回春休み期間の限定で運行されることが発表された無料シャトルバス。大阪駅からエキスポシティへは電車を乗り継いで来ると、最低でも片道約500円程度かかることを考えると、大変お得なバスだということがわかりますね。春休み期間に遠方からエキスポシティへ来店予定の方は、ぜひこのお得なバスをご利用ください!
プレスリリース
http://www.lalaport-expocity.com/special/1603osakabus/index.pdf
フォロワー募集中
当ブログでは情報発信ツールとして「Twitter」を主に活用しています。ブログ更新情報の他、エキスポシティの最新情報をご紹介しています。ぜひお気軽にフォローしてしてください。
エキスポシティを徹底取材するブログアカウント
エキスポシティを徹底取材するブログアカウント
- 関連記事
-
-
【2021年最新版】エキスポシティのバス情報まとめ(無料シャトルバス・路線バス) 2019/09/29
-
最安220円!梅田からエキスポシティまで行く方法。運賃・所要時間・わかりやすさで徹底比較! 2019/08/12
-
平日は全便廃止へ。JR茨木駅ーエキスポシティ間の路線バスが19日からさらなる大幅減便へ。 2018/03/07
-
JR千里丘駅⇔エキスポシティ間の無料シャトルバスが運行開始!現地の状況を見てきました! 2017/12/07
-
12月からJR千里丘駅⇔エキスポシティ間の無料シャトルバスが運行決定!阪急南千里発は増発へ 2017/11/23
-