エキスポシティのあのお店が閉店。その意外な理由とは・・・
2016年03月16日
エキスポシティで初の閉店
残念なお知らせが入ってきました。昨日3月15日(火)をもって、ららぽーとEXPOCITY1階にあった、「GRAND PASSAGE(グランパサージュ)」さんが閉店となりました。突然の閉店のお知らせにビックリしましたが、その閉店の理由は、「運営元の会社が裁判所に自己破産の申立てを行った」ことによるもののようです。詳しくは下記の公式ホームページを参照ください。


現地の様子
GRAND PASSAGEって?

ヨーロッパの高級デパートをイメージしたGrand Passage(グラン・パサージュ)は、紅茶やお菓子、ワインやチーズなど、あらゆるジャンルのショップを一同に集めた食のテーマパークです。フランスのオリーブオイル専門店O&CO.(オーアンドコー)の調味料と切りたてのチーズを使った、オリジナリティ溢れるサンドイッチや、ニューヨークブランドPayard(パイヤール)のチョコレートスイーツをその場で味わえるコーナーの他、カリブ海地域のコーヒーが楽しめるカフェスペースも併設しています。また、Wedgwood(ウェッジウッド)のティースタンドでは、約100種類の茶葉を取り揃え、計り売りの他同社のマグカップで紅茶を楽しむこともできます。店内各所に設けられたテーブルスペースで世界の魅力的な食品を味わうなど、自由な発想とスタイルで提案していくエキサイティングな食空間です。
出典 http://www.lalaport-expocity.com/shopguide/10312760_27193.html
出典 http://www.lalaport-expocity.com/shopguide/10312760_27193.html
世界各国の食品を輸入して販売する食物販店で、ららぽーとEXPOCITYに全国初出店し話題となりました。オープン当初は、雑誌やテレビに取り上げられ、業界ではかなり注目を浴びていました。店内にはイートインスペースもあり、休日を中心に満席になるなど、店内は賑わっていただけに残念な結果となってしまいました。同店は、昨年12月にグランドオープンした、東京の「ららぽーと立川立飛」に国内2店舗目を出店しましたが、こちらも同日付けで閉店となっています。
どこにあったお店?

出典 http://www.lalaport-expocity.com/floor/1F.png
ららぽーとEXPOCITY1階のオレンジサイド側、フロアマップ上の赤線で囲った場所に、今回閉店した「GRAND PASSAGE」はありました。向かいには「GODIVA(ゴディバ)」、お隣には「カントリーマアムファクトリー」、通路を挟んだ隣には「プチプランス クグロフ」があります。周辺に話題店が多いせいか、あまり目立ってはいませんでしたが、それなりに集客していただけに残念な知らせになりました。

気になる跡地の行方
閉店は残念ですが気になるのは跡地の行方・・・。今後は「テナント募集→選考→工事→従業員の採用→準備→オープン」という流れになると思いますが、会社都合による急な閉店の場合、運営会社に知らさせるのも直前になりますので、次の店舗が入居するまでに時間がかかることが多いです。新店舗ができるまで、少なくとも数か月程度かかるものと思われます。
次はどんなお店ができる?
次に出店するお店は、周辺に食物販店が集まるエリアなので、次のお店も「食物販店」になる可能性が高いと思われます。今回閉店した「GRAND PASSAGE」があった場所は、ららぽーとの中でも人通りが非常に多く、企業側の出店意欲も高いと思われることから、次の新しい店舗に期待が高まります。
また新しい情報が入り次第ご紹介したいと思います。
フォロワー募集中
当ブログでは情報発信ツールとして「Twitter」を主に活用しています。ブログ更新情報の他、エキスポシティの最新情報をご紹介しています。ぜひお気軽にフォローしてしてください。
エキスポシティを徹底取材するブログアカウント
エキスポシティを徹底取材するブログアカウント
- 関連記事