大阪府吹田市の万博記念公園で、毎年12月のクリスマス時期に開催されるイルミネーションイベント「イルミナイト万博」。今年で5回目の開催となり、毎年この時期の恒例イベントとして定着してきました!特にこのイベントの目玉は、太陽の塔へのビームペインティング(3Dプロジェクションマッピング)。そんな5年目をむかえた「イルミナイト万博」についてご紹介したいと思います。
「イルミナイト万博Xmas 2015」
開催日 12月11日(金)~13日(日)
12月18日(金)~20日(日)
12月23日(祝)~27日(日)
開催時間 16:00~21:00(最終入園20:30)
太陽の塔ビームペインティングは17:30~21:00までの10分間隔
開催場所 万博記念公園内(太陽の広場・下の広場など)
入場料 自然文化圏入園料 大人250円 小中学生70円必要
主な内容
・太陽の塔ビームペインティング
・東大路イルミネーション
・キッズランド(各300円) アニマルウェーブスライダー
キャッスルスライダー
妖怪ランド(フワフワ)
サンタクロース(フワフワ)
妖怪迷路
射的
干支あて
スマートビンゴ
もぐらポコポコ
コイン落とし
・ワークショップ 11日~13日 18日~20日
クリスマスリース手づくり教室
23日~27日
お正月用カード手づくり教室
・ワールドエンジョイパーク ジャンプゾーン(1000円)
・ホットスナック (B級グルメ&スイーツ)300円~ 炙り焼き豚丼
まぜそば
津山ホルモンうどん
富士宮やきそば
牛タンつくね串
松坂牛すじカレー
もちもちポテト
チキンケバブ
肉巻きおにぎり
牛タン高菜丼
角煮ラーメン
伊たこ焼き
中津から揚げ
焼きポリタン
焼きいも
ぜんざい
ホットチョコ
ホットオレンジ
(世界のビール)500円~ 箕面ビール(日本)
ニュートンビール(ベルギー)
ハイネケン(オランダ)
ベックスビール(ドイツ)
ホットワイン
焼酎湯割り
日本酒・酎ハイ など
ビームペインティングについて
開催時間17時30分頃~21:00まで10分間隔
開催場所万博中央口を入ってすぐ、太陽の塔正面「観覧エリア」。観覧エリアは17時頃に開放されます。(それまでは入場はできません)観覧エリアは立ち見で、ビームペインティングは約8分となっています。
テーマ「イルミナイト万博Xmas 2015」の目玉は太陽の塔へのビームペインティング。5年目を迎える今年のテーマは
「鍵-key-」。大阪万博 会場建設工事の完成引き渡し式で使われた岡本太郎作「施設の鍵」。不思議な‘鍵-key-‘で開く扉の先には、今までにない‘新たな冒険‘と過去作品で登場した仲間たちが現れる。
動画公開中
EXPOCITY(エキスポシティ)の情報をいち早くお届けするために、このブログではTwitterを開設し活用しています。ぜひお気軽にフォローしてください(^.^)
>>2015年秋開業!エキスポシティを徹底取材するブログ!アカウント<<
- 関連記事
-
コメント