EXPOCITY(エキスポシティ)の注目店舗!【フードコート編】
2015/11/21
2015年11月19日(木)についにグランドオープンした‘日本最大級‘の大型複合施設EXPOCITY(エキスポシティ)。305店舗の専門店からなる「ららぽーとEXPOCITY」を核に、8つの大型エンターテインメント施設が一堂に集まる、今最も注目されているスポットです!今回はそんなEXPOCITY(エキスポシティ)の核施設「ららぽーとEXPOCITY」内にある、1200席以上・全17店舗からなるフードコート「FOOD PaviLION」の注目店舗をご紹介したいと思います!(あくまでも個人的な解釈&行列具合での判断になります。)

以前の記事
>>ららぽーとEXPOCITYの巨大フードコート「FOOD PaviLION/フードパビリオン」全17店舗をご紹介!
【金子半之助(天丼)】

行列が絶えない東京を代表する人気店「金子半之助」が関西初出店!丼からハミ出す特大ボリュームの豪華なルックスにあなたもビックリするはず!プレオープン時から連日行列が見られる同店、あまりの人気に一部商品で品切れとなる日があるなど、大変な人気となっています。オススメ商品は「江戸前天丼」!そのボリューム味に驚くはず!
【つじ田(つけ麺)】

東京で人気の行列ラーメン店「つじ田」が関西初出店!10時間以上手間暇かけて作られたスープは絶品!オススメ商品は「濃厚つけ麺」で、オープン以来連日行列ができています。
【仙台たんや 利休(牛たん)】

牛たん発祥の仙台を代表する専門店が関西で初めてフードコートに登場!スライスから味付け・熟成まで手造りの本場牛たんが楽します!オススメ商品はやはり「牛たん定食」!丹念に仕込んだ牛たんを一気に焼き上げたシンプルな商品だが、あまりの旨さにあなたも虜になるはず!
【クア・アイナ(ハンバーガー)】

ハワイ発の大人気ハンバーガー店が北大阪初出店!一度口にすれば「ハンバーガーの常識が変わる」とも言われるほど評判が高い「クア・アイナ」。厳選された最高の材料作る最高のハンバーガーを提供してくれる。一番人気商品は「テリヤキアボガドバーガー」!ぜひ一度ご賞味あれ!
【北極星(オムライス)】

大阪の人気洋食店がフードコート初出店!大正11年創業の同店は「オムライス発祥のお店」として知られ、、昔ながらのオムライスが大人気のお店です!オススメ商品は「チキンオムライス」!たっぷり2個半の卵で包んだ昔ながらのオムライスは絶品!
【ご当地どんぶり屋台(丼物)】

全国各地のご当地どんぶりが味わえるお店がフードコートに登場!日本全国の本物の美味しい丼ぶりが食べ比べすることができます!一番のオススメ商品は「ローストビーフ丼」!一度食べたらあなたも病みつきになるはず!
【チャーハンスタジアム 追立(中華)】

大阪・守口に本店を構える「中華料理 凛追立」が新業態でフードコート初出店!中国薬膳の第一人者7による絶品中華料理が、手軽にフードコートで食べることができる!オススメ商品は「金華豚と野菜の出汁でうまみを出した一味違う炒飯」に、「追立のエビチリ」「エビマヨ」「酢豚」「から揚げ」「ステーキ」から選ぶ炒飯セット!
【ティーヌン(タイ料理)】

本場タイ人による絶品タイ料理店がフードコート初出店!タイ人コックが腕によりをかけた絶品の味を、リーズナブルに楽しむことができるお店!オススメ商品はトムヤムクンをベースに、絶妙なバランスで仕立てた「トムヤムラーメン」!
他にも多くの有名店が集まる「FOOD PaviLION」ですが、今回のその中の一部店舗をご紹介させてもらいました!ぜひ「ららぽーとEXPOCITY」に訪れた際は、3階フードコートに立ち寄り、数々の絶品料理を食してみてください!
EXPOCITY(エキスポシティ)の最新情報は「Twitter」を活用し情報発信してます。アカウントをお持ちの方はぜひお気軽にフォローしてください。
>>2015年秋開業!エキスポシティを徹底取材するブログ!アカウント<<
- 関連記事
-
-
大阪ではエキスポシティでしか食べられない!カルビーの「超ピザポテト」を食べてみた! 2022/02/26
-
【関西ではココだけ】エキスポシティのモロゾフで週末だけ販売している'超レア'な限定スイーツを食べてみた! 2021/11/07
-
エキスポシティの人気マリトッツォが9月末で販売を終了!最終日まで全種250円で販売するそうです! 2021/09/18
-
【EXPOCITY】週末の15時からしか販売していない「モロゾフ」のマリトッツォを食べてみた! 2021/09/04
-
日本でココだけ!エキスポシティにある本場イタリアンジェラート店「FLOR(フロア)」で絶品ジェラートを食す! 2020/06/12
-