EXPOCITY/エキスポシティで特別招待会が開催されました!

2015年11月17日
エキスポシティのイベント情報



ついにグランドオープンまであと「2日」に迫ったEXPOCITY(エキスポシティ)。一足早く昨日(11/16)は関係者やマスコミ・カード会員向けの内覧会が開催され大変な賑わいとなりました!報道各社もEXPOCITYから生中継を行うなど、その関心の高さを目の当りにする1日となりました。当ブログでは今までアクセス数を公開したことがないのですが、昨日のアクセス数は10万アクセス以上を記録(^_^.)ここ最近アクセス数は右肩上がりでしたが、あまりの数字にびっくりしました。それだけみなさんの関心が高いということなんだと改めて思いました。

さて昨日は私も仕事に都合をつけ、特別招待会に結局参加することにしました。職場からEXPOCITYに向かうためモノレールに乗車。「万博記念公園駅」を降りるとそこは




人!

025-min_2015111623502469b.jpg

私が訪れたのは15時過ぎですが長蛇の列ができていました(^_^.)この日は14時30分からカード会員向けの招待会が開催されたのですが、多くの人が入場待ちの列に並んでいました。






023-min_20151116235023e99.jpg

入場待ちの列はぐるっと万博広場を一周するほどの長さでした。
これにはさすがにビックリ








018-min_2015111623501876a.jpg

万博広場から見るとこんな感じです。長い列は駅まで続いています。






032-min_20151116235022672.jpg

しかし思ったよりも入場はスムーズで、あれだけの人が約20分ほどで施設内に吸い込まれていきました。逆にいえばそれだけ施設内が広い!ということですね(^_^.)





設内の混雑具合は!?

038-min_201511162350388ff.jpg

一番人気はやはり「NIFRELニフレル)」!多くの人が列をなしていました。また「ららぽーと」EXPOCITY」内の店舗も、「エッグスンシングス」や「カルビープラス」など注目テナントを中心に長蛇の列ができていました。



辺の混雑状況は!?


EXPOCITY全体
【クリックすると拡大します】


この日(特別招待会)は、多くの方がモノレールと自転車&徒歩で来店された方が多かったようで、私が見たところ万博外周道路を含め、周辺道路では特に目立った混雑はありませんでした。(一部渋滞していた時間もあるようです。)駐車場もピーク時に「A」の駐車場が満車になりましたが、特に目立った混雑はありませんでした。

逆にモノレールは入場開始時刻の14時30分前後を中心に大変な混雑となりました。この日は臨時列車も出ていなかったので特に混雑が目立ちました。本日のプレオープンからは臨時列車が運行されますので、今後の混雑状況は様子見といった感じです。そしてマップ上の赤枠で囲った場所が駐輪場になります。


11/28 追記
モノレール沿線の駐輪場は通行の妨げになるため、現在は駐輪禁止になっています。平面駐車場「A」に臨時駐輪場が設けられていますのでそちらをご利用ください。







017-min_201511162350169a9.jpg

この日は近隣から訪れていた方が多かったようで、施設に近い駐輪場はすでに満車状態。比較的余裕があったのは臨時駐輪場として運用されている「ディリパ跡地」でした。「ディリパ跡地」は敷地の約半分が臨時駐輪場として開放されていますので、ぜひ明日以降自転車で来店される方はご利用下さい。








057-min_201511162350433e6.jpg

またモノレール線に沿っても駐輪場が用意されており、ここも比較的余裕がありました。しかしこれだけ自転車がずらっと並んでいる様子は初めて見ました(^_^.)

こちらは現在は駐輪禁止区域に設定されています。





044-min_20151116235041bec.jpg
地下駐車場付近の駐輪場


逆に混雑する駐輪場は「地下駐車場」付近に設けられた駐輪場と、立体駐車場付近に設けられた駐輪場です。動線上施設に近いということもあり満車状態でした。この2か所には屋根があるため、雨の日は特に混雑が想されますのでご注意ください。

さて今回はあえて店舗内のお店を紹介することなく、違った観点からブログを書いてみましたが、いかがだったでしょうか。施設内の様子などは多くの方がご紹介されたいますので、あえて独自路線で記事を書いてみました(^_^.)これから来店される方に少しでも参考になればと思っています。施設内の様子などは改めて記事にてご紹介させてもらいます。


本日はプレオープン!そしてグランドオープン日はさらに混が予想されますので、時間に余裕をもってなるべく公共交通機関での来店をオススメします。


各アクセス情報はこちらでご確認ください。




EXPOCITY(エキスポシティ)の最新情報は「Twitter」を活用し情報発信してます。アカウントをお持ちの方はぜひお気軽にフォローしてください。


>>
2015年秋開業!エキスポシティを徹底取材するブログ!アカウント<<



関連記事


新型コロナウイルス関連 (4)
エキスポシティニュース (95)
エキスポシティのイベント情報 (77)
エキスポシティ(開店・閉店情報) (207)
エキスポシティの駐車場情報 (2)
エキスポシティへのアクセス (9)
エキスポシティのバーゲン・セール情報 (23)
エキスポシティのフードコート・レストラン (12)
エキスポシティのオススメ店舗 (10)
エキスポシティの概要 (3)
エキスポシティの番組情報 (10)
ららぽーとEXPOCITY (0)
NIFREL (10)
REDHORSE OSAKA WHEEL (18)
109シネマズ大阪エキスポシティ (1)
VS PARK (4)
REDEE (3)
ANIPO (1)
万博記念公園ニュース (85)
┣  万博BEAST(巨大アスレチック施設) (4)
┣  太陽の塔関連 (5)
┣  ホテル阪急エキスポパーク(2020年2月閉館) (6)
┗  万博記念公園カフェ (4)
万博記念公園イベント情報 (81)
万博公園アリーナ計画 (11)
ガンバ大阪・パナソニックスタジアム吹田 (22)
大阪モノレール関連 (29)
北摂ニュース (24)
吹田市ニュース (243)
豊中市ニュース (68)
茨木市ニュース (131)
高槻市ニュース (11)
摂津市ニュース (18)
箕面市ニュース (31)
門真市ニュース (14)
枚方市ニュース (0)
四條畷市ニュース (2)
堺市ニュース (2)
商業施設売上ランキング (2)
大阪市内の商業施設情報 (7)
┣  【梅田】 (2)
┗  【心斎橋・難波・天王寺】 (2)
大阪・百貨店情報 (6)
エキスポシティの建設工事風景 (0)
エキスポシティ周辺の工事 (5)
【閉館】ポケモンEXPOジム (2)
【閉館】OSAKA ENGLISH VILLAGE (1)
【閉館】オービィ大阪 (1)
【閉館】MARUMIE PLAZA (1)
【閉館】ひつじのショーンファミリーファーム (1)
その他 (13)
管理人からのお知らせ (5)