エキスポシティの自転車駐輪場・バイク置場についてご紹介します。
2015年11月10日
大阪府吹田市にある西日本最大級の大型複合施設「EXPOCITY」。
このページでは、エキスポシティの自転車駐輪場の場所と、バイク置き場の場所・行き方についてご紹介します。
自転車駐輪場の場所

エキスポシティの自転車駐輪場は、すべて大阪府道中央環状線沿いにあります。観覧車を挟むように大きな駐輪場が2か所と、ららぽーとEXPOCITYの地下1階部分、立体駐車場Aゾーンの脇に小さな駐輪場もあります。

観覧車下にある自転車駐輪場の様子。
エキスポシティの駐輪場は合計1,200台分設置されています。観覧車下にある駐輪場は屋根がありませんので、雨天時は「ららぽーとEXPOCITY地下にある駐輪場」がオススメです。なお、駐輪料金は「終日無料」となっていますのでご安心を。
バイク置き場、行き方について

●→原付置き場
●→二輪置き場
エキスポシティのバイク置き場は「二輪・原付」ともに、各立体駐車場の脇に設置されています。(平面駐車場Bゾーンにだけ、二輪駐車スペースあり)

バイク置き場までの行き方は、クルマと同じルートで駐車場に入ってください。各駐車場入り口には警備員がいますので、わからない場合は尋ねましょう。
なお、エキスポシティのバイク置き場は「原付・二輪」ともに駐車料金は「終日無料」となっています。
- 関連記事
-
-
【悲報】梅田~エキスポシティの直通バスが運行を終了するようです。 2022/04/25
-
【2023年最新版】エキスポシティのバス情報まとめ(無料シャトルバス・路線バス) 2019/09/29
-
平日は全便廃止へ。JR茨木駅ーエキスポシティ間の路線バスが19日からさらなる大幅減便へ。 2018/03/07
-
エキスポシティの自転車駐輪場・バイク置場についてご紹介します。 2015/11/10
-
エキスポシティへのアクセス情報まとめ 2015/11/10
-