【豊中】千里中央公園のイタリアンカフェ「センド(SEN℃)」で大人気のランチをいただいてきました!

2024年04月02日
豊中市


どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。

今回ご紹介するのは、2023年3月に豊中市の千里中央公園内にオープンしたイタリアンカフェ「センド(SEN℃)」。連日開店前から行列ができる人気店で、味もコスパも抜群と話題のランチをいただいてきました。


こちらがイタリアンカフェ「センド(SEN℃)」。

豊中市の千里中央公園内に2023年3月30日にオープンしました。最寄り駅は北大阪急行電鉄・大阪モノレール「千里中央駅」で、旧千里セルシー裏の「こぼれび通り」をまっすぐ徒歩約12分ほど。お店の隣には公園の駐車場があるので、車でのアクセスも便利な場所です。(駐車場は最初の30分は無料、以降30分ごとに100円かかります)



私が訪ねたのはオープン以来、約1年ぶり。大人気のランチは事前予約不可のため、少し早めに家を出ます。

ネットやSNSの情報によれば、連日開店前から行列ができているということです。



現地に到着したのは午前10時20分ごろ。この日は平日でしたが、すでに10人ぐらいが並んでいました。飲食店でよく見る整理券や名前の記入などはなく、お店の前に並んで開店を待ちます。晴れた日は直射日光がガンガン当たる場所なので、日傘などがあれば便利ですよ。

その後はどんどん列が延びて、開店時間には80人ほどが並んでいました。早めにランチを済ませたい方は、開店30分前には並んでおくとスムーズに入店できます。



私は午前11時の開店に合わせて入店することができました。晴れた日は入店時に「テラス席」か「店内席」か選択できるので、複数人で来店する場合は予め決めておくとスムーズです。

この日は気候も良かったので、テラス席を選択しました。



屋外テラス席はこんな感じ。開放感抜群のテラスに4人席のテーブルが10卓ほどあります。



こちらがランチメニュー。メイン料理に約30種類のパン食べ放題とドリンク飲み放題が付いて、一人税込2,000円ほど。席は時間制で「100分」までとなっています。4歳~10歳のお子様にはキッズセット(パン食べ放題+ドリンク飲み放題+フライドポテト)があります。

私はメイン料理に「炭火焼きハーブチキンと旬菜のチーズフォンデュ クリーム仕立て」を選択。メイン料理が運ばれてくるまでの間、パンビュッフェとドリンクを店内へ取りにいきます。


出典:株式会社オペレーションファクトリー プレスリリース

パンは老舗ベーカリーから届く全30種の焼きたてパン&惣菜パンが全て食べ放題です。ひとくちサイズにカットされたパンがずらっと並んでおり、トングを使って取っていきます。一度に並んでいるパンは10種類ほどで、少しずつラインナップが変わります。最初にたくさん取ってしまいがちですが、複数回にわけて取りに行くのがオススメです。



ドリンクは季節によって変わり、この日はウーロン茶、レモネード、シトラスティーが飲み放題でした。そのほか、お水やホットウーロン茶もありました。



メイン料理の「炭火焼きハーブチキンと旬菜のチーズフォンデュ クリーム仕立て」。熱々とろとろのチーズに絡めていただくハーブチキンが美味しかったです。残ったチーズをパンに絡めて食べるのもオススメ。

家族もみな大満足で、最高のランチとなりました!バーベキューやディナーも人気となっているので、ぜひ皆さんも一度足を運んでみてください。

店舗概要
店舗名:SEN℃(センド)
営業時間:
ランチ(予約不可)11:00~15:00(L.O15:00)
CAFE (予約不可)15:00~17:00
ディナー(予約可)17:00~22:00(L.O21:00)
BBQ (予約可)11:00~22:00(最終入店20:00)
住所:豊中市新千里東町3-8-8 千里中央公園内
駐車場:あり(有料)
公式ホームページ:https://www.opefac.com/restaurant/sendo/



 
関連記事