ららぽーとEXPOCITYにイタリアンレストランの「カプリチョーザ」がオープン予定のようです!
2024年01月30日
カジュアル・イタリアンレストランでお馴染みの「カプリチョーザ」が、ららぽーとEXPOCITYに新規オープン予定であることがわかりました!
情報元は「カプリチョーザ」や「ハードロックカフェ」などを展開している、株式会社WDI JAPANのホームページに掲載された求人情報。こちらによれば、ららぽーとEXPOCITYにイタリアンレストランの「カプリチョーザ」をオープン予定のようです。
「カプリチョーザ」は1978年に東京都渋谷区に1号店を開店した老舗のイタリア料理店。店名はイタリア語で“気まぐれ”という意味から付けられ、南イタリアのトラットリア(大衆食堂)をコンセプトに、本場イタリアの味を気取らずにわいわいと楽しんで頂きたいという想いが込められています。
【新年の抱負🍝】
— カプリチョーザ (@capricciosa1978) January 23, 2024
今年は何回カプリチョーザに来たいですか?🍝
もうすでに行ったよ!という方もいますよね❤️
カプリチョーザに行くって、みなさんなんて言うのかな🤔
カプる?
カプチョる?
カプリ行く?
カプチョ行く?
カプリチョーザ行く? pic.twitter.com/ZgRPuTsxAq
1985年から全国展開を開始し、2024年1月現在、北海道から沖縄まで全国に95店舗を展開。海外にも複数の店舗を出店しています。
▪️カプリチョーザ公式ホームページ
実は万博と縁がある店
そんな「カプリチョーザ」の創業者兼オーナーシェフの本多征昭氏(1988年逝去)は、イタリア国立エナルクホテル学校をイタリア人以外で初めて首席で卒業された凄いお方。1970年に吹田の千里丘陵(現万博記念公園)で開催された大阪万博において、イタリア館のシェフを担当していた経歴もあり、実は万博エリアと縁があるそうです。
求人情報によれば、3月中旬ごろのオープンを目指しているようなので、また詳しいことがわかりましたら追ってお伝えしたいと思います。
|2024.02.22 追記
カプリチョーザはレストラン街1階(元祖セルフうどんの店 竹清の跡地)にオープンすることがわかりました!
現地に掲示されたお知らせによれば、オープンは3月19日(火)を予定しているようです。
ららぽーとEXPOCITYはこちら↓
- 関連記事
-
- ららぽーとエキスポシティで新たに閉店&改装が発表された店舗まとめ 2025/01/08
- 【2025年】ららぽーとエキスポシティの閉店&改装店舗まとめ 2024/12/29
- ららぽーとエキスポシティで閉店のお知らせが続きます。1月に営業を終了する店舗は計18店舗に 2024/12/18
- ららぽーとエキスポシティで新たに閉店が発表された店舗まとめ。2025年1月末までに複数店舗が営業終了 2024/12/14
- ららぽーとエキスポシティの閉店店舗が追加で発表されています。 2024/12/09