エキスポシティへのアクセス情報まとめ
2015年11月10日
●エキスポシティ広域アクセス図
●所在地
大阪府吹田市千里万博公園2-1
エキスポシティは大阪北部の万博公園に隣接する場所にあります。2009年に閉園した「エキスポランド」の跡地で所在地は「大阪府吹田市千里万博公園2-1」になります。
■電車でのアクセス
●最寄り駅
大阪モノレール「万博記念公園駅」
JR京都線「茨木駅」→バスで約20分
エキスポシティの最寄駅は大阪モノレールの「万博記念公園駅」になります。万博記念公園駅からエキスポシティまでは徒歩で約2分です。またJRの最寄駅は茨木駅になります。茨木駅利用の場合は、駅西口からエキスポシティ行きのバスに乗り約20分になります。万博記念公園駅や茨木駅までの詳しいアクセス方法や料金・所要時間などは下記リンクを参考にしてください。バスについては下記のバスでのアクセスを参考にしてください。
◇電車でのアクセス詳細はこちら
■バスでのアクセス
●停留場一覧
JR京都線「茨木駅」
JR京都線「吹田駅」
阪急京都線「茨木市駅」
北大阪急行線「千里中央駅」
大阪モノレール「千里中央駅」
*茨木駅以外は休日2本のみの運行
エキスポシティ行きのバスは主にJR京都線「茨木駅」から発車しています(そのほかの駅からは休日に1日2本のみ、エキスポシティ行きのバスが運行されています。このページでは主に茨木駅からのバスのみご紹介しています)。エキスポシティ行きのバスは阪急バス・近鉄バスの共同運行で所要時間は約20分、運賃は大人220円、子人110円です。バス乗り場や運行ダイヤなどの詳細は下記リンクをご確認ください
◇茨木駅のバス乗り場と運行ダイヤはこちら
■車でのアクセス

広域アクセス図

駐車場入口案内図
各方面からの詳しいアクセス方法は下記のリンクを参考にしてください。
◇豊中・池田方面からのルート
◇箕面・茨木方面からのルート
◇摂津・寝屋川・門真からのルート
◇千里丘・吹田南部からのルート
駐車場料金については下記のリンクを参考にしてください。
◇駐車場料金について
■高速道路からのアクセス

入口拡大マップ

名神(京都方面)高速をつかって来店する方も、中国道(兵庫県方面)から来店する方も、EXPOCITY(エキスポシティ)への駐車場入口は同じになります。
■自転車・バイクでのアクセス
アクセスルートや駐輪場の場所などは下記のリンクを参考にしてください。
◇自転車・バイクのアクセスルート
- 関連記事
-
-
【悲報】梅田~エキスポシティの直通バスが運行を終了するようです。 2022/04/25
-
【2023年最新版】エキスポシティのバス情報まとめ(無料シャトルバス・路線バス) 2019/09/29
-
平日は全便廃止へ。JR茨木駅ーエキスポシティ間の路線バスが19日からさらなる大幅減便へ。 2018/03/07
-
エキスポシティの自転車駐輪場・バイク置場についてご紹介します。 2015/11/10
-
エキスポシティへのアクセス情報まとめ 2015/11/10
-