延伸開業まであと半年!!「箕面船場阪大前駅」と周辺の工事状況を見てきた!

2023年09月02日
箕面市ニュース


2024年3月23日(土)に延伸開業が決まった北大阪急行南北線の「千里中央駅~箕面萱野駅」。今回は延伸によって新たに設置される「箕面船場阪大前駅」の工事と駅周辺の様子を見てきました!



|関連記事|
▪︎北大阪急行線「千里中央駅~箕面萱野駅」の開業日は2024年3月23日(土)に決定したようです!

箕面船場阪大前駅

千里中央駅から北へ約1.5kmの箕面市船場エリアに新規開業する「箕面船場阪大前駅」。



この辺りは「大阪船場繊維卸商団地(略称:船場団地)」と呼ばれるエリアで、1970年ごろに大阪市中央区の船場地域から移転してきた繊維卸商社のオフィスが多く建ち並んでいます。


出典:北大阪急行電鉄プレスリリース

箕面船場阪大前駅は島式ホーム1面2線を有する地下駅。ホームは地下3階、改札は地下1階に設置され、一日の利用者数は約17,000人と想定されています。

地下駅なのでホームなどを直接見ることはできませんが、駅南側メイン出入口に当たる地上部では駅前広場の整備が進められています。



幾重にも重なり合う白い大きな屋根がある場所が「箕面船場阪大前駅」の南側出入口です。



よく見ると、写真左側に駅を示す電車のピクトグラムが確認できます。



地上部分から見るとこんな感じ。



箕面市立文化芸能劇場前から見た「箕面船場阪大前駅」の南出入口付近の様子。



新御堂筋の西側に向かって延びる歩行者用デッキが確認できます。


 

場所を変えて新御堂筋から歩行者用デッキを見てみました。新駅は新御堂筋の東側に設置されますが、歩行者用デッキの整備によって新御堂筋の西側ともスムーズに行き来ができるようになります。



「箕面船場阪大前駅」と書かれた案内も設置してありました。



地上から見た駅前広場付近の様子。



駅の北側には空き地が広がっていますが、こちらにはタワーマンション2棟と複合商業施設を整備する計画があるようです。(現時点で着工時期や完成時期は未定)

このほか新駅周辺では分譲マンションの建設ラッシュとなっているほか、既存のオフィスをリニューアルする動きもみられます。新駅の開業日が決まったことで、今後ますます再開発に拍車がかかる可能性もあります。

以上、新駅開業まであと半年に迫った「箕面船場阪大前駅」周辺の様子でした!

箕面船場阪大前駅周辺はこちら↓
関連記事
エキスポシティニュース (106)
エキスポシティのイベント情報 (90)
エキスポシティ(開店・閉店情報) (213)
エキスポシティの駐車場情報 (4)
エキスポシティへのアクセス (12)
エキスポシティのバーゲン・セール情報 (26)
エキスポシティのフードコート・レストラン (12)
エキスポシティのオススメ店舗 (11)
エキスポシティの概要 (3)
エキスポシティの番組情報 (11)
ららぽーとEXPOCITY (0)
NIFREL (13)
REDHORSE OSAKA WHEEL (19)
109シネマズ大阪エキスポシティ (1)
VS PARK (6)
REDEE (4)
ANIPO (1)
万博記念公園ニュース (95)
┣  万博BEAST(巨大アスレチック施設) (4)
┣  太陽の塔関連 (6)
┣  ホテル阪急エキスポパーク(2020年2月閉館) (7)
┗  万博記念公園カフェ (4)
万博記念公園イベント情報 (107)
万博公園アリーナ計画 (13)
ガンバ大阪・パナソニックスタジアム吹田 (26)
大阪モノレール関連 (31)
北摂ニュース (36)
吹田市ニュース (314)
豊中市ニュース (82)
茨木市ニュース (153)
高槻市ニュース (13)
摂津市ニュース (24)
箕面市ニュース (44)
門真市ニュース (21)
枚方市ニュース (0)
四條畷市ニュース (2)
堺市ニュース (2)
商業施設売上ランキング (2)
大阪市内の商業施設情報 (7)
┣  【梅田】 (2)
┗  【心斎橋・難波・天王寺】 (2)
大阪・百貨店情報 (6)
エキスポシティの建設工事風景 (0)
エキスポシティ周辺の工事 (5)
新型コロナウイルス関連 (4)
【閉館】ポケモンEXPOジム (2)
【閉館】OSAKA ENGLISH VILLAGE (1)
【閉館】オービィ大阪 (1)
【閉館】MARUMIE PLAZA (1)
【閉館】ひつじのショーンファミリーファーム (1)
その他 (15)
管理人からのお知らせ (5)