8月に万博記念公園で開催されるポケモンGOフェスタの詳細が明らかに!EXPOCITYにピカチュウもやってくる!
2023年07月23日
8月4日(金)~8月6日(日)に大阪・万博記念公園で開催が予定されている「Pokémon GO Fest 2023」のイベント内容が明らかになりました!
「Pokémon GO Fest 2023」って?
世界的な人気を誇るスマートフォン向けゲームアプリ「Pokemon GO」のリアルイベント。2019年より毎年夏に世界各地で開催されており、国内では2019年夏に横浜、2022年に札幌で開催されました(2020年、2021年は新型コロナウイルスの影響で開催中止)。参加チケットを購入して遊ぶ現地参加型のイベントのほか、近隣施設ではピカチュウのグリーティングイベントなどが開催されます。
2023年夏は「大阪」「ロンドン」「ニューヨーク」にて開催!
2023年はイギリス・ロンドン(8/4~8/6)、日本・大阪(8/4~8/6)、アメリカ・ニューヨーク(8/18~8/20)の世界3都市で開催されることが決定。大阪では吹田市の万博記念公園をメイン会場に、吹田市内や大阪市内を探索しながらゲームプレイを楽しむことができます。
出典:Pokémon GO Festホームページ
先日公式ホームページが更新され、イベント内容が明らかになりました。参加チケットを購入済みの方は事前に確認しておきましょう↓
◾️Pokémon GO Fest 2023ホームページ
|注意事項|
Pokémon GO Festは参加チケットを購入された方のみイベントゲームをプレイすることができます。また、混雑緩和のため万博記念公園内ではチケットをお持ちでない方は通常ゲームもプレイできませんのでご注意を!(チケットはすでに完売しており、当日券もありません)。
Pokémon GO Festは参加チケットを購入された方のみイベントゲームをプレイすることができます。また、混雑緩和のため万博記念公園内ではチケットをお持ちでない方は通常ゲームもプレイできませんのでご注意を!(チケットはすでに完売しており、当日券もありません)。
基本的には参加チケットを購入した方だけが楽しめるイベントですが、関連イベントとして万博記念公園に隣接するEXPOCITYでピカチュウのグリーティングイベントなども開催されます。
⚫︎ピカチュウ・グリーティング
写真は2017年3月にEXPOCITYで開催されたピカチュウのダンスイベント
開催期間:2023年8月4日(金)~6日(日)
開催時間:1回目:10:00~10:20、2回目:11:35~11:55、3回目:13:40~14:00、4回目:15:15~15:35、5回目:16:50~17:10
※整理券を各回ごとに実施時間の30分前から配布。
※整理券の数には限りがございます。希望者多数の場合はご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。
出典元:Pokémon GO Fest ホームページ
開催時間:1回目:10:00~10:20、2回目:11:35~11:55、3回目:13:40~14:00、4回目:15:15~15:35、5回目:16:50~17:10
※整理券を各回ごとに実施時間の30分前から配布。
※整理券の数には限りがございます。希望者多数の場合はご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。
出典元:Pokémon GO Fest ホームページ
こちらは誰でも参加できるイベントのようです。EXPOCITYでピカチュウのグリーティングイベントが開催されるのは約6年ぶりとなります。
そのほかにも「ピカチュウサンバイザーの配布」や吹田市内4各所で「Pokémon GO Festオリジナルデザインのポストカード」が配布されるなど、各種イベントが開催される予定です。詳しくは「Pokémon GO Fest 2023ホームページ」をご確認を!
- 関連記事