【2023年6月】万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました!
2023年05月22日
今回は2023年6月に大阪府吹田市の万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめてご紹介いたします。
※毎年5月下旬から6月上旬にかけて開催されるホタルの鑑賞イベント「蛍の夕べ」は開催中止が決まっています。(詳しくはこちら)

万博記念公園 基本情報
■所在地:大阪府吹田市千里万博公園1-1
■アクセス:大阪モノレール万博記念公園駅・公園東口駅 徒歩3分
■開園時間:9:30~17:00 (最終入園16:30)
■6月の休園日:毎週水曜日
■入園料:大人260円 小中学生80円
■所在地:大阪府吹田市千里万博公園1-1
■アクセス:大阪モノレール万博記念公園駅・公園東口駅 徒歩3分
■開園時間:9:30~17:00 (最終入園16:30)
■6月の休園日:毎週水曜日
■入園料:大人260円 小中学生80円
~6月4日(日)
「万博記念公園 春のローズフェスタ」
「万博記念公園 春のローズフェスタ」
2019年春のリニューアルで生まれ変わった万博記念公園平和のバラ園。1970年の大阪万博開催時、世界9ヵ国から平和を願って贈られたバラたちと、最新のバラを取り入れた“極上の癒し空間"が広がっています。

※写真は2023年5月20日に撮影
万博記念公園 春のローズフェスタ 概要 | |
日時 | 2023年5月6日(土)~6月4日(日) 9:30~17:00(最終入園16:30) |
会場 | 万博記念公園平和のバラ園 |
料金 | 無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 |
HP | https://www.expo70-park.jp/event/57937/ |
バラの開花状況は「万博記念公園ホームページ」をご確認ください。
6月3日(土)~6月25日(日)
「万博記念公園 あじさい祭」
「万博記念公園 あじさい祭」
梅雨の時期といえば「アジサイ」。
万博記念公園あじさいの森には、梅雨の季節になるとさまざまな色や花形の30品種、約4,000株もの紫陽花が咲き揃います。

※写真はイメージです
万博記念公園 あじさい祭 概要 | |
日時 | 2022年6月3日(土)~6月25日(日) 9:30~17:00(最終入園16:30) |
会場 | 万博記念公園あじさいの森 |
料金 | 無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 |
HP | https://www.expo70-park.jp/event/58565/ |
紫陽花の開花状況は「万博記念公園ホームページ」をご確認ください。
6月4日(日)・18日(日)
「ガレージセール」
「ガレージセール」
万博記念公園のお祭り広場で開催されている関西最大級のフリーマーケット。
出店数は300ブースにも及び、お洒落な服や子ども用のおもちゃ、雑貨などを格安で購入することができます。ぜひ皆さんも掘り出しものを探しにお出かけされてみては。

ガレージセール概要 | |
日程 | 2022年6月4日(日)、18日(日) |
時間 | 9:30~17:00(最終入場は16:30) |
場所 | お祭り広場 |
料金 | 大人(中学生以上)400円、小学生100円 ※未就学児無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 (大人:260円、小中学生80円) |
6月10日(土)・11日(日)
「MOTOR CAMP EXPO 2023」
「MOTOR CAMP EXPO 2023」
キャンピングカー約100台が万博記念公園に集結!

モーターキャンプエキスポはクルマとアウトドアの親和性に注目し、キャンピングカーをはじめとしたアウトドアビークルでのクルマ旅や「ソトアソビ」をテーマとしたイベントです。
今注目のキャンピングカーが、全国各地から万博公園に集結し、話題の軽キャンパーからハイエースやミニバンタイプ、広い居住空間を持つキャブコンから豪華装備の輸入車まで、さまざまなモデルのキャンピングカーが展示されます。
イベントではアウトドアビークルの展示販売のほか、キャンプや車中泊などで使えるアウトドアグッズの即売会、ワークショップ、子どもたちも楽しめるアクティビティ、飲食ブースなどのコーナーもあります。
MOTOR CAMP EXPO 2023 概要 | |
日時 | 2023年6月10日(土)・11日(日) 10:00~17:00 |
場所 | 万博記念公園お祭り広場 |
料金 | 高校生以上:500円 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 (大人260円、小中学生80円) |
HP | https://www.motorcamp-expo.jp/ |
6月11日(日)
「第1回EXPO’70 万博記念公園トライアスロン大会」
「第1回EXPO’70 万博記念公園トライアスロン大会」

吹田市藤白台の北千里公園・北千里市民プールで開催されていた「トライアスロン吹田市長杯」が万博記念公園で初めて開催されます!ランからバイク、スイムまで全て公園内で行い、年齢や競技内容に分けて競技する本格的なトライアスロンの大会です。観客は選手たちのエキサイティングなレースを間近で楽しむことができます。(出場エントリーの申し込み受付は終了しています)
第1回EXPO’70 万博記念公園トライアスロン大会 概要 | |
日時 | 2023年6月11日(日) 9:30~15:50 |
場所 | 万博記念公園東の広場、大地の池など |
観覧料 | 無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 (大人260円、小中学生80円) |
HP | https://suita-triathlon.com |
- 関連記事
-
-
【2023年】万博記念公園でのホタル鑑賞イベント「蛍の夕べ」は4年連続で開催中止が発表されました。 2023/05/29
-
【2023年6月】万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/05/22
-
「ポケモンGO」のリアルイベント「Pokémon GO Fest 2023」が大阪・万博記念公園で開催決定!8/4~8/6の3日間! 2023/04/27
-
【2023年GW】万博記念公園で開催予定のイベント情報をまとめました! 2023/04/26
-
【2023年5月】万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/04/19
-