吹田市藤白台の国循跡地に出店予定のスーパー&ドラッグストアが判明!現地の様子を見てきました!
2023年05月01日
吹田市藤白台の「国立循環器病研究センター(以下、国循)」跡地に出店予定のスーパーマーケット&ドラッグストアが判明しました!
2019年7月、藤白台から健都に移転した国循。跡地(約66,000㎡)は一般競争入札の結果、大阪に本社がある'アーク不動産'に売却され、日本エスコンと中電不動産が「集合住宅(643戸、保育所含む)、戸建住宅(62戸)、有料老人ホーム(84戸)、商業施設、公園」を整備する計画を発表しました。
【参考資料:(仮称)吹田市藤白台5丁目計画 事業者見解書】
地図はこちら↓
所在地は「吹田市藤白台5丁目」。大阪府立北千里高等学校の西隣で、阪急北千里駅から箕面方面へ徒歩15分ほどの場所です。
前回訪れたのが2023年3月中旬。先行してスーパーやドラッグストアなどの整備が始まった様子をお伝えいたしました。
【前回の記事】
■吹田市藤白台の国循跡地で動き!先行して商業施設の整備が始まっています!
商業施設は箕面市今宮と阪急北千里駅を結ぶ「千里けやき通り」沿いに建設。スーパーマーケット、ドラッグストア、クリニックモール、飲食店を整備する計画です。
こちらがスーパーマーケットとクリニックモールが入る建物。約1か月前に訪れたときは基礎工事の段階でしたが、はやくも店舗の骨組みが姿を現していました!
裏に回ってみました。結構大きな建物です。
こちらは現地に掲示された労災保険関係成立票。これによれば工事予定期間は「2023年2月25日~7月31日まで」。工事発注者は「株式会社大近」とあります。
株式会社大近は関西を中心に「パントリー」や「ラッキー」の店名でスーパーマーケットを展開している会社です。北摂エリアではJR高槻駅構内に店舗があるほか、関西の百貨店内にインショップで入るなど、近年は高級志向のスーパー「パントリー」の出店を強化しています。
■パントリー&ラッキーホームページ
国循跡地のスーパーはパントリーブランドでの出店になるのでしょうか。
続いてはスーパーマーケット隣の区画で整備が進められているドラッグストア。
前回訪れたときは基礎工事中でしたが、店舗の骨組みが姿を現していました!
こちらが約1か月前の様子。奥に見える建物は大阪府立北千里高等学校です。
現地に掲示された労災保険関係成立票には、工事予定期間「2023年2月15日~6月30日まで」とあり、工事発注者は「ウエルシア薬局株式会社」となっていました。ドラッグストアは「ウエルシア」になるようですね。
北千里高校のすぐ隣にあたる区画では戸建て住宅の建設も始まっていました。
こちらは阪急阪神不動産の戸建てブランド「ジオガーデン」となるようで、ホームページも開設されています↓
■ジオガーデン千里藤白台ホームページ
スーパーやドラッグストアの裏手にも戸建て住宅が整備されるようで、ずらっと戸建て用地が並んでいました。
写真奥に見える白いフェンスの先が分譲マンション(全643戸)の建設予定地です。戸建てやマンションは段階的に整備する計画で、全体の完成は2026年5月末ごろを予定しているようです。
今回は先行して整備が進む商業施設の様子を中心にお伝えしましたが、千里ニュータウン内でも最大級となる今回の再開発計画。今後も定期的に現地の様子をお伝えしていこうと思います。
前回訪れたときは基礎工事中でしたが、店舗の骨組みが姿を現していました!
こちらが約1か月前の様子。奥に見える建物は大阪府立北千里高等学校です。
現地に掲示された労災保険関係成立票には、工事予定期間「2023年2月15日~6月30日まで」とあり、工事発注者は「ウエルシア薬局株式会社」となっていました。ドラッグストアは「ウエルシア」になるようですね。
北千里高校のすぐ隣にあたる区画では戸建て住宅の建設も始まっていました。
こちらは阪急阪神不動産の戸建てブランド「ジオガーデン」となるようで、ホームページも開設されています↓
■ジオガーデン千里藤白台ホームページ
スーパーやドラッグストアの裏手にも戸建て住宅が整備されるようで、ずらっと戸建て用地が並んでいました。
写真奥に見える白いフェンスの先が分譲マンション(全643戸)の建設予定地です。戸建てやマンションは段階的に整備する計画で、全体の完成は2026年5月末ごろを予定しているようです。
今回は先行して整備が進む商業施設の様子を中心にお伝えしましたが、千里ニュータウン内でも最大級となる今回の再開発計画。今後も定期的に現地の様子をお伝えしていこうと思います。
- 関連記事
-
- 【吹田】岸部南で閉店のお知らせが続きます。ココカラファイン岸辺店の閉店が発表されました。 2025/01/15
- 【吹田】平和堂運営のスーパー「フレンドマート岸辺店」が閉店へ。岸辺駅南側一帯で店舗の閉店が相次いでいます。 2025/01/14
- 【吹田】トナリエ南千里にバーガーキングができるようです!2025年3月中旬オープン予定! 2025/01/14
- 【吹田】岸部北のフィットネスジム「エニタイムフィットネス千里吹田店」が移転するようです! 2025/01/13
- 【吹田】ビル自体を建て替え?江坂駅前の中華食堂「またきてや」が休業しています。 2025/01/10