【2023年GW】万博記念公園で開催予定のイベント情報をまとめました!

2023年04月26日
万博記念公園イベント情報


どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。

最大9連休ともいわれるゴールデンウィークがまもなく始まります!今年も万博記念公園やエキスポシティでは各種イベントの開催が予定されており、たくさんの人出が予想されます。今回は隣接するエキスポシティの営業時間や駐車場情報、交通情報などと併せて、GWのお出かけに役立つ情報をまとめてご紹介いたします!



今年のGW期間は「4月29日(土・祝)~5月7日(日)」まで。土日祝日がお休みの方は、間の平日2日間(5/1、5/2)に休暇を取得すれば、最大9連休となります。

GW期間(4/29~5/7)の万博記念公園イベント情報



万博記念公園 基本情報
■所在地:大阪府吹田市千里万博公園1-1
■アクセス:大阪モノレール万博記念公園駅・公園東口駅 徒歩3分
■開園時間:9:30~17:00 (最終入園16:30)
■入園料:大人260円 小中学生80円
公式ホームページ

ロハスフェスタ万博 2023春
期間:4月28日(金)~30日(日)、5月3日(水・祝)~5月7日(日)、5月13日(土)・14日(日)

GWの恒例イベント「ロハス」が今年も開催決定!こだわりのハンドメイドの雑貨や家具、アクセサリーなどを中心に、健康的な食材から作られたフード&スイーツなど、期間中に合わせて計1000店舗が出店します!



開催期間:2023年4月28日(金)~4月30日(日)、5月3日(水・祝)~5月7日(日)、5月13日(土)・14日(日)
開催時間:9:30~16:30(最終入場16:00)
開催場所:万博記念公園東の広場
入場料:500円(小学生以下無料)
※別途、万博記念公園への入園料が必要(大人260円、小中学生80円)
※雨天決行(荒天の場合は中止の可能性あり)
公式ホームページ


韓国チメクフェス in 大阪
期間:4月29日(土)・30日(日)

みんな大好き「チメク」を楽しむフェスティバルが大阪で初開催!チメクとは、韓国チキンを食べながら、“メグチュ(ビール)を楽しむこと!韓国観光広報ブースのほか、航空会社ブース、文化体験ブース、そして K-POP ステージなど、さまざまな催しが開催されます。


出典:韓国チメクフェス公式ホームページ

開催期間:2023年4月29日(土)・30日(日)
開催時間:9:30~16:30(最終入場16:00)
開催場所:万博記念公園下の広場
入場料:無料
※別途、万博記念公園への入園料が必要(大人260円、小中学生80円)
※雨天決行(荒天の場合は中止)
公式ホームページ


ガレージセール
期間:4月30日(日)

万博記念公園のお祭り広場で開催されている関西最大級のフリーマーケット。出店数は300ブースにも及び、お洒落な服や子ども用のおもちゃ、雑貨などを格安で購入することができます。



開催期間:2023年4月30日(日)
開催時間:9:30~16:00
開催場所:万博記念公園お祭り広場
入場料:中学生以上400円、小学生100円
※別途、万博記念公園への入園料が必要(大人260円、小中学生80円)
※雨天中止
公式ホームページ


よしもと放課後クラブ in 万博記念公園
期間:5月5日(金・祝)・6日(土)

昼(11:00~16:00)は「みんなであそぼう!スマイルパーク」と題し、吉本興業の人気芸人たちと一緒に親子で楽しめるイベントを開催!夜は「みんなの花火大会2023 GW」と題し、10,000発の花火を万博記念公園の夜空に打ち上げます(事前チケット制)。

※5月6日(土)開催分は雨天が予想されるため、昼のイベントおよび夜の花火大会も中止が発表されました。詳しくは「よしもと放課後クラブ in 万博記念公園」のホームページをご覧ください。



開催期間:2023年5月5日(金・祝)・6日(土)
開催時間:昼の部11:00~16:00、花火18:00開場、20:00~20:45打上
開催場所:万博記念公園上の広場、下の広場、お祭り広場
入場料:無料
※別途、万博記念公園への入園料が必要(大人260円、小中学生80円)
※花火の観覧にはチケットが必要
※雨天決行(荒天の場合は中止)
公式ホームページ



GWは万博記念公園で花を楽しむ!

GW期間中、万博記念公園花の丘ではポピーとネモフィラが楽しめるほか、日本庭園では藤の花が楽しめます。また、6日(土)からは平和のバラ園で「ローズフェスタ」が開催されます。





開催期間:2023年4月1日(土)~5月7日(日)
開催時間:9:30~17:00(最終入場16:30)
開催場所:万博記念公園花の丘
入場料:無料
※別途、万博記念公園への入園料が必要(大人260円、小中学生80円)
※花の開花状況は万博記念公園ホームページをご確認ください。


国立民族学博物館では特別展「ラテンアメリカの民衆芸術」が開催中!

万博記念公園内にある国立民族学博物館では特別展「ラテンアメリカの民衆芸術」が開催されています。北はメキシコから南はアルゼンチンまで、古代文明の遺物から現代のアート・コレクティブの作品まで、国立民族学博物館が所蔵する作品を中心に約400点のいろいろな民衆芸術作品を展示。なぜラテンアメリカの民衆芸術はこれほど多様なのかという問いを掘り下げた展覧会です。



開催期間:2023年3月9日(木)~5月30日(火)
開館時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
開催場所:国立民族学博物館
観覧料:一般 880円、大学生 450円、高校生以下 無料
公式ホームページ


なお、GW期間は周辺道路および駐車場の混雑が予想されます。万博記念公園への来場は大阪モノレールなどの公共交通機関の利用がオススメです。
関連記事
新型コロナウイルス関連 (4)
エキスポシティニュース (102)
エキスポシティのイベント情報 (87)
エキスポシティ(開店・閉店情報) (213)
エキスポシティの駐車場情報 (3)
エキスポシティへのアクセス (11)
エキスポシティのバーゲン・セール情報 (24)
エキスポシティのフードコート・レストラン (12)
エキスポシティのオススメ店舗 (10)
エキスポシティの概要 (3)
エキスポシティの番組情報 (10)
ららぽーとEXPOCITY (0)
NIFREL (13)
REDHORSE OSAKA WHEEL (19)
109シネマズ大阪エキスポシティ (1)
VS PARK (6)
REDEE (4)
ANIPO (1)
万博記念公園ニュース (91)
┣  万博BEAST(巨大アスレチック施設) (4)
┣  太陽の塔関連 (6)
┣  ホテル阪急エキスポパーク(2020年2月閉館) (7)
┗  万博記念公園カフェ (4)
万博記念公園イベント情報 (102)
万博公園アリーナ計画 (13)
ガンバ大阪・パナソニックスタジアム吹田 (25)
大阪モノレール関連 (30)
北摂ニュース (32)
吹田市ニュース (285)
豊中市ニュース (79)
茨木市ニュース (144)
高槻市ニュース (13)
摂津市ニュース (22)
箕面市ニュース (40)
門真市ニュース (21)
枚方市ニュース (0)
四條畷市ニュース (2)
堺市ニュース (2)
商業施設売上ランキング (2)
大阪市内の商業施設情報 (7)
┣  【梅田】 (2)
┗  【心斎橋・難波・天王寺】 (2)
大阪・百貨店情報 (6)
エキスポシティの建設工事風景 (0)
エキスポシティ周辺の工事 (5)
【閉館】ポケモンEXPOジム (2)
【閉館】OSAKA ENGLISH VILLAGE (1)
【閉館】オービィ大阪 (1)
【閉館】MARUMIE PLAZA (1)
【閉館】ひつじのショーンファミリーファーム (1)
その他 (14)
管理人からのお知らせ (5)