阪急相川駅前に整備中の大阪成蹊大学新キャンパスがほぼ完成!今春から使用を開始するようです!

2023年03月04日
北摂ニュース


どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。

阪急京都線「相川」駅前で整備計画が進められていた大阪成蹊大学の新キャンパス。約1年半ぶりに現地まで様子を見てきました!



【前回の記事】
阪急電車から見える相川駅前の'あの施設'がなくなっています…。跡地には大学の新キャンパスが建設されるようです!

2021年3月、大阪成蹊学園は創立90周年記念事業として、阪急相川駅前に新キャンパスの設置と、2022年~2024年にかけて、4つの新学部(国際観光学部・看護学部・データサイエンス部・社会学部)を設置することを発表しました。





阪急相川駅のホームから見た大阪成蹊大学の新キャンパス。現キャンパスは駅東口から徒歩5分の場所にありますが、新キャンパスは駅西口から徒歩2分という駅前立地です。


出典:大阪成蹊学園プレスリリース

新キャンパスは地上8階建て。1階には図書館、ラーニングコモンズ、事務所、2階から7階までに教室、演習室、実習室、研究室、8階には学生食堂等を配置し、建物西側にはオーケストラによる演奏会や各種シンポジウムの開催も可能な約500人収容可能な多目的ホールも整備されました。

大阪成蹊大学ホームページ



以前は相川テニスプラザというテニススクールがあった場所です。



外観は総レンガタイルつくりの重厚感ある建物となっています。


神崎川堤防から見た大阪成蹊大学新キャンパス。8階の食堂からは大阪の街並みが一望できるそうです。

新キャンパスは今春に開設される「看護学部」と「データサイエンス部」、2024年春に新設予定の「社会学部(仮称)」が使用する予定だそうです。

2024年春には文・理・芸の融合する7学部の総合大学へと拡大する大阪成蹊大学。もともと学生の利用が多い相川駅ですが、今後ますます賑わいのある街へと変化を遂げそうです。

以上、相川駅前で整備が進む大阪成蹊大学の新キャンパスについてお伝えいたしました!

大阪成蹊大学新キャンパスはこちら↓


 
関連記事
新型コロナウイルス関連 (4)
エキスポシティニュース (94)
エキスポシティのイベント情報 (77)
エキスポシティ(開店・閉店情報) (207)
エキスポシティの駐車場情報 (2)
エキスポシティへのアクセス (9)
エキスポシティのバーゲン・セール情報 (23)
エキスポシティのフードコート・レストラン (12)
エキスポシティのオススメ店舗 (10)
エキスポシティの概要 (3)
エキスポシティの番組情報 (10)
ららぽーとEXPOCITY (0)
NIFREL (10)
REDHORSE OSAKA WHEEL (18)
109シネマズ大阪エキスポシティ (1)
VS PARK (4)
REDEE (3)
ANIPO (1)
万博記念公園ニュース (84)
┣  万博BEAST(巨大アスレチック施設) (4)
┣  太陽の塔関連 (5)
┣  ホテル阪急エキスポパーク(2020年2月閉館) (6)
┗  万博記念公園カフェ (4)
万博記念公園イベント情報 (81)
万博公園アリーナ計画 (11)
ガンバ大阪・パナソニックスタジアム吹田 (22)
大阪モノレール関連 (29)
北摂ニュース (24)
吹田市ニュース (243)
豊中市ニュース (68)
茨木市ニュース (131)
高槻市ニュース (11)
摂津市ニュース (18)
箕面市ニュース (31)
門真市ニュース (14)
枚方市ニュース (0)
四條畷市ニュース (2)
堺市ニュース (2)
商業施設売上ランキング (2)
大阪市内の商業施設情報 (7)
┣  【梅田】 (2)
┗  【心斎橋・難波・天王寺】 (2)
大阪・百貨店情報 (6)
エキスポシティの建設工事風景 (0)
エキスポシティ周辺の工事 (5)
【閉館】ポケモンEXPOジム (2)
【閉館】OSAKA ENGLISH VILLAGE (1)
【閉館】オービィ大阪 (1)
【閉館】MARUMIE PLAZA (1)
【閉館】ひつじのショーンファミリーファーム (1)
その他 (13)
管理人からのお知らせ (5)