『吹田の主婦』で話題!オリックス・バファローズの山崎颯一郎投手がエキスポシティに来てたみたい!
2023年01月18日
ビッグニュースです!
『吹田の主婦』の愛称で知られるオリックス・バッファローズの「山崎颯一郎(やまざき そういちろう)」投手が、大阪府吹田市の大型複合商業施設エキスポシティを訪れていたことがわかりました!

オリックス・バファローズの公式Twitterに投稿された内容がこちら↓
吹田の主婦、初めて吹田に行きました✨#エキスポシティ でのワクワクドキドキな出会いの様子は、🎬BsTVにて近日公開予定!お楽しみに!
— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) January 18, 2023
🏃♂️🦏🧋🎡#吹田の主婦#山崎颯一郎#主婦のショッピング#主婦のエンタメ体験#吹田市#すいたん#EXPOCITY#Bs2023 pic.twitter.com/gVTiTrMW9x
エキスポシティのエントランスで後藤吹田市長と記念撮影をした写真のほか、吹田市のマスコットキャラクター「すいたん」との2ショット、デジタル教育施設「REDEE」を体験している様子などが投稿されています。
そもそも「吹田の主婦」って?
2020年にオンラインで開催された「オリックスファンフェスタ2020」にて山本由伸(やまもと よしのぶ)投手と頓宮裕真(とんぐう ゆうま)捕手が料理対決をすることとなり、審査員として杉本裕太郎選手が「神戸のパティシエ」、近藤大亮選手が「京都の和菓子職人」、山崎颯一郎選手が「吹田の主婦」という設定で登場。素肌にエプロンというインパクトある姿がファンの間で話題となりました。
2021年に開催された「オリックスファンフェスタ2021」でも再登場するなど、山崎颯一郎投手=吹田の主婦というイメージが定着。なお、山崎颯一郎選手は石川県加賀市の出身で、吹田市は訪れたことがないと明かしていました。
■【吹田の主婦とは】これを見れば分かる初
登場映像!(オリックス・バファローズ公式YouTubeチャンネルより)
すいたんの公式Twitterには、山崎投手がエキスポシティ内にある吹田市の情報発信拠点「Inforestすいた」を訪れた様子が投稿されています↓
ららぽーとEXPOCITY1階にある吹田市の情報発信拠点「Inforestすいた」を訪れたようで、すいたんとのエプロン姿を披露しています。Inforestすいたでは、3月下旬まで山崎投手のサイン入り等身大パネルを展示しているとのこと。※1月26日(木)は休館日となっていますので注意

※ららぽーとEXPOCITYフロアマップを一部加工
「Inforestすいた」は、ららぽーとEXPOCITY1階のグリーンサイド側にあります。
念願の吹田市初訪問となった山崎投手。エキスポシティを訪れた様子は、オリックス・バファローズの公式YouTube(BsTV)にて近日公開予定とのことです。
エキスポシティはこちら↓
ついに!!#山崎颯一郎 投手が吹田市に来てくれたよ~~✨٩(◍´ꇴ`◍)و✨
— すいたん (@suitan1015) January 18, 2023
ボクとおそろいのエプロン、たくさん着てくれると嬉しいなぁ~☆
山崎投手のサイン入り等身大パネルは #Inforestすいた で今日から3月末まで展示されるよ!見にきてね~♪#吹田の主婦 #初吹田市 #すいたん #EXPOCITY https://t.co/0ChtYdMHr4 pic.twitter.com/fgAVBMplMc
ららぽーとEXPOCITY1階にある吹田市の情報発信拠点「Inforestすいた」を訪れたようで、すいたんとのエプロン姿を披露しています。Inforestすいたでは、3月下旬まで山崎投手のサイン入り等身大パネルを展示しているとのこと。※1月26日(木)は休館日となっていますので注意

※ららぽーとEXPOCITYフロアマップを一部加工
「Inforestすいた」は、ららぽーとEXPOCITY1階のグリーンサイド側にあります。
念願の吹田市初訪問となった山崎投手。エキスポシティを訪れた様子は、オリックス・バファローズの公式YouTube(BsTV)にて近日公開予定とのことです。
エキスポシティはこちら↓
- 関連記事
-
-
【2023年】今年も注意!エキスポシティから「全館休館日」のお知らせが出ています。 2023/01/21
-
『吹田の主婦』で話題!オリックス・バファローズの山崎颯一郎投手がエキスポシティに来てたみたい! 2023/01/18
-
一人飯にも強い味方!エキスポシティにマックカフェを併設した「マクドナルド」がオープンしました! 2022/12/26
-
EXPOCITYにあの人気アニメとコラボしたカフェが期間限定でオープンしています! 2022/12/18
-
【2023年最新版】エキスポシティの全300店舗一覧とフロアマップまとめ。 2022/12/16
-