新駅の開業を控え大変貌中!箕面船場阪大前駅周辺を歩いてみた!
2023年01月13日
2023年度末の開業を目指して整備が進められている北大阪急行線の延伸事業。現在終点となっている豊中市の「千里中央駅」から箕面市方面へ約2.5km延伸し、新しく「箕面船場阪大前駅」と「箕面萱野駅」の2駅が設置される予定です。
今回は新駅のひとつ「箕面船場阪大前駅」周辺の様子を見てきましたのでご紹介いたします。

千里中央駅から北へ約1.5km、箕面市船場エリアに延伸開業予定の「箕面船場阪大前駅」。
この辺りは「大阪船場繊維卸商団地(略称:船場団地)」と呼ばれるエリアで、1970年ごろに大阪市中央区の船場地域から移転してきた繊維卸商社のオフィスなどが多く建ち並んでいる場所です。

新御堂筋から見た「箕面船場阪大前駅」の建設工事。奥には見えるのは千里中央のタワーマンションです。
「箕面船場阪大前駅」は島式ホーム1面2線を有する地下駅で、改札は地下1階、ホームは地下3階に設置される予定です。

こちらは駅東側にて箕面市が整備を進めている駅前広場の様子。地下ホームへ繋がる階段などが確認できます。
駅前広場の完成イメージ図↓

箕面船場阪大前駅から新御堂筋を渡り西方向へ繋がる歩行者用デッキを整備する計画も進んでいます。

出典:箕面市ホームページ

出典:箕面市ホームページ
歩行者用デッキの整備により、駅西側の船場西地区との回遊性向上が期待されています。
続いては先ほどご紹介した駅前広場の隣接地↓


大きな更地が広がっていますが、こちらには住友商事が地上31階建て・高さ約100mのツインタワーマンション(計731戸)と店舗を整備する計画です。

現地に掲示された建設計画のお知らせ。なお、完成時期等は未定となっています。
また、すぐそばの箕面市立船場図書館近くでもタワーマンションの建設が進められています。

こちらには東京建物が地上30階・高さ約100mのタワーマンション「Brillia Tower 箕面船場(計397戸)を建設中です。(2024年10月下旬完成予定)
最高価格は2億円以上するそうで、まさに新駅バブルといった感じです(^^;;
続いては新御堂筋を少し南下。船場団地の入口付近でも工事現場を見つけました。

こちらには半導体製造装置メーカーの株式会社ディスコが新しい社屋を建設中のようです。
新社屋の完成イメージ図

出典:株式会社ディスコ
人員や設備増強のため、新大阪にある大阪支店をこちらに移転する計画のようで、2023年11月の完成予定となっていました。
■大阪支店の新築移転を決定 9月8日に着工
続いては新御堂筋を北上。新駅から徒歩4分ほどの船場団地の北端では「箕面市立病院」の移転計画が進められています。

現箕面市立病院(箕面市萱野5丁目)は施設の老朽化が進んでいることから、新駅にも近い船場エリアのCOM1号館跡地に移転する計画です。

現地では既存施設(COM1号館)の解体が行われていました。新病院は2027年度中の開院を目指しているそうです。
以上、新駅の開業を前に開発が進む箕面船場エリアの最新状況でした!次回は、もうひとつの新駅「箕面萱野駅」周辺の様子をご紹介いたしますのでお楽しみに!



大きな更地が広がっていますが、こちらには住友商事が地上31階建て・高さ約100mのツインタワーマンション(計731戸)と店舗を整備する計画です。

現地に掲示された建設計画のお知らせ。なお、完成時期等は未定となっています。
また、すぐそばの箕面市立船場図書館近くでもタワーマンションの建設が進められています。

こちらには東京建物が地上30階・高さ約100mのタワーマンション「Brillia Tower 箕面船場(計397戸)を建設中です。(2024年10月下旬完成予定)
最高価格は2億円以上するそうで、まさに新駅バブルといった感じです(^^;;
続いては新御堂筋を少し南下。船場団地の入口付近でも工事現場を見つけました。

こちらには半導体製造装置メーカーの株式会社ディスコが新しい社屋を建設中のようです。
新社屋の完成イメージ図

出典:株式会社ディスコ
人員や設備増強のため、新大阪にある大阪支店をこちらに移転する計画のようで、2023年11月の完成予定となっていました。
■大阪支店の新築移転を決定 9月8日に着工
続いては新御堂筋を北上。新駅から徒歩4分ほどの船場団地の北端では「箕面市立病院」の移転計画が進められています。

現箕面市立病院(箕面市萱野5丁目)は施設の老朽化が進んでいることから、新駅にも近い船場エリアのCOM1号館跡地に移転する計画です。

現地では既存施設(COM1号館)の解体が行われていました。新病院は2027年度中の開院を目指しているそうです。
以上、新駅の開業を前に開発が進む箕面船場エリアの最新状況でした!次回は、もうひとつの新駅「箕面萱野駅」周辺の様子をご紹介いたしますのでお楽しみに!

- 関連記事
-
-
1日限定の建築現場見学会を開催!今春、箕面にオープンする「ウェルビーみのお」を一足早く体験できますよー! 2023/01/16
-
【2023年度末開業】箕面萱野駅周辺の様子を見てきた! 2023/01/15
-
新駅の開業を控え大変貌中!箕面船場阪大前駅周辺を歩いてみた! 2023/01/13
-
ほかの無印とここが違う!みのおキューズモールにオープンした関西最大級の「無印良品」に行ってみた! 2022/09/25
-
ついに開業時期が決定!北大阪急行線が千里中央から延伸し、箕面に2つの新駅が開業します! 2022/08/25
-