JR千里丘店西口で計3店舗の閉店が明らかに。再開発に向けた動きが加速しています。
2023年01月08日
2027年頃の完成を目指して、再開発事業が進められているJR千里丘駅西口。再開発予定地では店舗の移転や閉店のお知らせが続いています。
【前回の記事】
■千里丘駅西口再開発に伴い、再開発予定地で店舗の移転や閉店が相次いでいます!
今回新たに「3店舗」の閉店および移転が明らかになりましたのでお伝えいたします。
JR千里丘駅西口の再開発とは
JR千里丘駅西口の再開発事業(正式名称:千里丘駅西地区市街地再開発事業)は、大阪府摂津市にあるJR京都線「千里丘駅」の西側で計画されている再開発事業です。

千里丘駅西口再開発事業完成イメージ図(出典:摂津市ホームページ)
摂津市が主体となって進めており、JR千里丘駅西口に広がる摂津市域1.5ヘクタールを一体的に再開発し、駅前広場や道路の整備とともに、タワーマンションや商業施設、交流施設を整備する計画です。
【関連記事】
■2027年完成予定!JR千里丘駅西口再開発の新しい完成イメージ図が公開されています!
まずは千里丘駅西口の目の前にあったクリーニング店「エコークリーニング千里丘店」。

店舗入口に掲示された貼り紙によれば、2022年12月27日をもって閉店した様子。
続いては産業道路(府道14号線)沿いにある持ち帰り餃子専門店「餃子屋コソラ」さん。

2022年2月にオープンした新しいお店ですが、こちらも2023年1月18日(水)をもって閉店となるようです。

店舗入口に掲示された貼り紙には「千里丘駅前再開発に伴い閉店します」とあります。
同じく産業道路(府道14号線)沿いにある「北おおさか信用金庫千里丘支店」も移転の正式発表がありました。

北おおさか信用金庫千里丘支店
こちらは以前の記事で、再開発区域外に移転するようですとお伝えしましたが、正式に移転の発表がありました。
■千里丘西地区再開発事業に伴う千里丘支店移転のお知らせ

移転場所は現支店から西へ約180mほどの場所。現支店の営業は「2023年3月10日(金)」まで、新しい支店の営業開始は「2023年3月13日(月)」からとなるようです。
再開発に向けた動きが活発化してきた千里丘駅西口。今後も移転や閉店の動きがありましたら、お伝えしていこうと思います。

2022年2月にオープンした新しいお店ですが、こちらも2023年1月18日(水)をもって閉店となるようです。

店舗入口に掲示された貼り紙には「千里丘駅前再開発に伴い閉店します」とあります。
同じく産業道路(府道14号線)沿いにある「北おおさか信用金庫千里丘支店」も移転の正式発表がありました。

北おおさか信用金庫千里丘支店
こちらは以前の記事で、再開発区域外に移転するようですとお伝えしましたが、正式に移転の発表がありました。
■千里丘西地区再開発事業に伴う千里丘支店移転のお知らせ

移転場所は現支店から西へ約180mほどの場所。現支店の営業は「2023年3月10日(金)」まで、新しい支店の営業開始は「2023年3月13日(月)」からとなるようです。
再開発に向けた動きが活発化してきた千里丘駅西口。今後も移転や閉店の動きがありましたら、お伝えしていこうと思います。
- 関連記事
-
-
阪急正雀駅前にある「鳥貴族」が閉店するようです。 2023/02/06
-
これは凄い!!千里丘駅西口再開発の完成イメージをVR動画で体験できますよー! 2023/01/31
-
JR千里丘店西口で計3店舗の閉店が明らかに。再開発に向けた動きが加速しています。 2023/01/08
-
JR千里丘駅の旧「みどりの窓口」がガチャガチャコーナーに大変貌してるって!さっそく様子を見てきた! 2022/12/21
-
千里丘駅西口再開発に伴い、再開発予定地で店舗の移転や閉店が相次いでいます! 2022/11/07
-