2022年総括!吹田で注目を集めた出来事をまとめてみた!
2022年12月24日
2022年も残すところあと僅かとなりました。
今回は「年末総まとめ」と題して、2022年に吹田に関する記事でアクセス数が多かった注目記事を中心にまとめてみました!
2022年1月10日
EXPOCITYの「ガンダムスクエア」が閉店

ららぽーとEXPOCITYのレストラン街にあったガンダムグッズショップ&カフェの「ガンダムスクエア」が閉店。EXPOCITY開業時からフォトスポットとして人気だった、店舗前の「ガンダム&シャアザク立像」も閉店とともに撤去されました。
■エキスポシティの「ガンダム&シャアザク」立像の撤去が始まっています…。
なお、同店跡地には5月にスヌーピーやチャーリーブラウンなどをテーマにしたカフェ「PEANUTS Cafe(ピーナッツカフェ)」がオープン。ガンダム&シャアザク立像があった場所には「スヌーピーバス」が設置されました。

■【2022年5月20日(金)OPEN!!】ピーナッツカフェ大阪(エキスポシティ)の情報まとめ!
2022年3月~4月
ららぽーとEXPOCITYが開業以来初となる大規模リニューアルを実施!

2015年11月に開業した「ららぽーとEXPOCITY」が開業以来初となる大規模リニューアルを実施。北新地の人気とんかつ店「北新地とんかつエペ」や京都の老舗抹茶専門店「辻利兵衛本店」、アウトドアシューズ専門店「KEEN」など、新規で26店舗がオープン。さらに既存店の一部で改装が行われたほか、フードコートやベビー休憩室なども一新されました。
■【2022年春】ららぽーとエキスポシティが開業以来初の大規模リニューアル!新規・改装店舗まとめ!
2022年4月15日
南千里エリアに関西最大の「無印良品」がオープン!

吹田市南千里エリアあった旧イオン南千里店跡地に2021年11月、地域密着型の商業施設「トナリエ南千里アネックス」がオープン。2022年4月には同施設の1階と2階に関西最大の売場面積を誇る「無印良品」が出店し、大きな注目を集めました。
■【ついにOPEN!!】吹田市南千里にオープンした関西最大の無印良品に行って見た!
2022年4月29日
吹田市岸部エリアにスマートタウン「吹田SST」が誕生!

『吹田SST(Suita サスティナブル・スマートタウン)』は、吹田市岸部中5丁目のパナソニック工事跡地を再開発し、消費するエネルギーを再生可能エネルギーで100%まかなうなど、日本初の最先端技術が導入された新しい街。パナソニックが推進するサスティナブル・スマートタウンプロジェクトの第3弾にして関西では初の展開とあって、大きな注目を集めました。
スマートタウン内にはファミリーやシニア向けの分譲マンションのほか、学生向けマンション、ウェルネス複合施設、複合商業施設(オアシスタウン吹田SST)などがあり、多世代が交流できる新しい場となっています。
■オアシスタウン吹田SSTの最新情報をまとめてみました!
■2022年9月4日
吹田まつり改め「すいたフェスタ」が万博記念公園で初めて開催!

出典:吹田市ホームページ
吹田市を代表する夏の風物詩の一つとして、50年以上の歴史がある' 吹田まつり'。盆踊り大会や北摂地域では珍しい「だんじり」が見られるお祭りとして、市内に設置された複数の会場を拠点に開催されてきましたが、今年は初めて会場を万博記念公園に集約して開催されました。
■2022年10月15日・16日
「藤井風」が吹田にやってきた!パナスタ初の音楽ライブを開催!

今年の紅白歌合戦にも出場が決まっている「藤井風」さんが、自身初の有観客野外ライブをパナソニックスタジアム吹田にて開催。
サッカー専用スタジアムとして運用してきたパナソニックスタジアム吹田での音楽ライブ開催は初で、両日で7万人ものファンが訪れ、初の有観客野外ライブは大成功で終わりました。
■2022年11月26日
万博記念公園で初の花火大会!「万博花火プロジェクト 万博夜空がアートになる日」が開催!

関西を代表する花火師たちが初めてタッグを組み、万博記念公園で冬の花火ショーを開催。15,000発の花火が夜空に打ち上げられ、集まった約3万人を魅了しました。
以上、ざっと今年の注目記事をご紹介しましたが、気になる出来事はございましたか?
2023年も「Enjoy EXPO」では吹田を中心に、北摂エリアのニュースをご紹介していく予定です。来年もどうぞよろしくお願いします。
吹田市岸部エリアにスマートタウン「吹田SST」が誕生!

『吹田SST(Suita サスティナブル・スマートタウン)』は、吹田市岸部中5丁目のパナソニック工事跡地を再開発し、消費するエネルギーを再生可能エネルギーで100%まかなうなど、日本初の最先端技術が導入された新しい街。パナソニックが推進するサスティナブル・スマートタウンプロジェクトの第3弾にして関西では初の展開とあって、大きな注目を集めました。
スマートタウン内にはファミリーやシニア向けの分譲マンションのほか、学生向けマンション、ウェルネス複合施設、複合商業施設(オアシスタウン吹田SST)などがあり、多世代が交流できる新しい場となっています。
■オアシスタウン吹田SSTの最新情報をまとめてみました!
■2022年9月4日
吹田まつり改め「すいたフェスタ」が万博記念公園で初めて開催!

出典:吹田市ホームページ
吹田市を代表する夏の風物詩の一つとして、50年以上の歴史がある' 吹田まつり'。盆踊り大会や北摂地域では珍しい「だんじり」が見られるお祭りとして、市内に設置された複数の会場を拠点に開催されてきましたが、今年は初めて会場を万博記念公園に集約して開催されました。
■2022年10月15日・16日
「藤井風」が吹田にやってきた!パナスタ初の音楽ライブを開催!

今年の紅白歌合戦にも出場が決まっている「藤井風」さんが、自身初の有観客野外ライブをパナソニックスタジアム吹田にて開催。
サッカー専用スタジアムとして運用してきたパナソニックスタジアム吹田での音楽ライブ開催は初で、両日で7万人ものファンが訪れ、初の有観客野外ライブは大成功で終わりました。
■2022年11月26日
万博記念公園で初の花火大会!「万博花火プロジェクト 万博夜空がアートになる日」が開催!

関西を代表する花火師たちが初めてタッグを組み、万博記念公園で冬の花火ショーを開催。15,000発の花火が夜空に打ち上げられ、集まった約3万人を魅了しました。
以上、ざっと今年の注目記事をご紹介しましたが、気になる出来事はございましたか?
2023年も「Enjoy EXPO」では吹田を中心に、北摂エリアのニュースをご紹介していく予定です。来年もどうぞよろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
北摂では3店舗のみ!ケンタッキーのカーネルサンダース像が期間限定で武者姿になるようです! 2023/04/29
-
テレビ大阪の「大阪43市町を大調査!誰も知らんキング」で豊中vs吹田編が放送されたようです!見逃し配信中! 2023/04/23
-
無印好きに朗報!無印良品で全品10%offとなる「無印良品週間」が1年ぶりに開催されます! 2023/03/12
-
阪急相川駅前に整備中の大阪成蹊大学新キャンパスがほぼ完成!今春から使用を開始するようです! 2023/03/04
-
【2023年版】北摂エリア新店舗・リニューアル情報まとめ 2023/01/20
-