千里丘駅西口再開発に伴い、再開発予定地で店舗の移転や閉店が相次いでいます!

2022年11月07日
摂津市


どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。

2027年頃の完成を目指して、再開発事業が進められているJR千里丘駅西口。再開発の予定地では、今秋から店舗の移転や閉店が目立つようになっています。

JR千里丘駅西口の再開発とは
JR千里丘駅西口の再開発事業(正式名称:千里丘駅西地区市街地再開発事業)は、大阪府摂津市にあるJR京都線「千里丘駅」の西側で計画されている再開発事業です。


千里丘駅西口再開発事業完成イメージ図(出典:摂津市ホームページ)

摂津市が主体となって進めており、JR千里丘駅西口に広がる摂津市域1.5ヘクタールを一体的に再開発し、駅前広場や道路の整備とともに、タワーマンションや商業施設、交流施設を整備する計画です。

【関連記事】
2027年完成予定!JR千里丘駅西口再開発の新しい完成イメージ図が公開されています!

こちらが現在のJR千里丘駅西口↓


木造住宅と雑居ビルが建ち並んでおり、民家とビルの間には狭い路地が入り組んでいます。



かねてから地震や火災などの災害が発生した場合の危険性が指摘されていたエリアです。


再開発後のビル配置図(出典:摂津市ホームページ

早ければ2023年春頃から再開発区域内にある建物の解体作業に着手する予定のようで、今秋から再開発区域内にある店舗の移転や閉店が相次いでいます。


こちらは摂津市に本店があり、千里丘駅西口に計3店舗を展開している地鶏・炭火焼きの「うの屋」さんの千里丘駅前店。


店舗入口には「千里丘駅前開発に伴い、2022年10月31日をもって閉店することとなりました」とあります。



うの屋さんは再開発区域内に系列店を含めて計3店舗展開されていますが、摂津市香露園にある総本店に移転する形となるようです。


  続いては産業道路(府道14号線)沿いにあった「居酒屋ぐっさん家」↓



こちらもシャッターが降りていたので確認してみると…



2022年9月1日に移転済みでした。新しいお店の場所は「摂津市千里丘3丁目10-10 ブラウンシュガービル102号」とあります。千里丘駅東口の方ですね。

そのほかにもラウンジやスナック、バーなど、再開発区域内の至るところに移転や閉店のお知らせが掲示されていました。





再開発区域外の牛角裏で建設中の「北おおさか信用金庫 千里丘支店」↓



現在ある店舗は再開発区域内にあるため、2023年春にこちらに移転する計画のようです。

関連記事
JR千里丘駅前再開発に向けた動き?「北おおさか信用金庫千里丘支店」が移転を計画しているようです。

いよいよ再開発に向けた動きが本格化してきた千里丘駅西口の再開発事業。今後も移転や閉店の動きがありましたら、改めてお伝えしたいと思います。

Enjoy EXPOからのお知らせ

Enjoy EXPOではTwitterやInstagramなどのSNSでも情報を発信しています。記事の更新情報はもちろん、新店舗情報、イベント情報など、地域に密着した情報をお届けしています。

お気軽にフォローお願い致します!

Twitterアカウントはこちら

Instagramのアカウントはこちら
関連記事