11月に万博公園で開催予定の芸術花火ショーがEXPOCITYからも見られる!期間限定で特別チケットを販売中です!
2022年10月18日
2022年11月26日(土)に万博記念公園東の広場にて開催が予定されている芸術花火ショー「万博花火プロジェクト」。
普段は技を競い合っている関西を代表する花火師たちが大阪・万博記念公園に集結し、初めてチームを結成。大迫力の15000発、60分間の花火ショーを開催します。

花火の観覧は全席指定席となっており、10月1日より観覧チケットの一般販売が始まりました。しかし、販売開始から30分ほどで全チケット(約28000枚分)が完売するなど、予想を超える反響となっていました。
先行販売も一般販売でもチケットを入手できなかった…
そんな方に朗報です!!!
新たにEXPOCITYの駐車場および観覧車「OSAKA WHEEL」をサテライト会場として、チケットの追加販売が行われることがわかりました!

出典:万博花火プロジェクトホームページ
万博花火プロジェクトのホームページによれば、EXPOCITYの立体駐車場(A)の屋上と観覧車OSAKA WHEELをサテライト会場として追加。観覧チケットを10月15日(土)から販売を開始しています。

サテライト会場としてして利用されるEXPOCITYの立体駐車場。A席2,000円、B席1,500円。(小人用チケットはなし)

サテライト会場として利用されるOSAKA WHEEL(観覧車)。通常ゴンドラ貸切1時間:25,000円(最大6名)、VIPゴンドラ貸切1時間:39,000円(最大4名)。
【2022.10.25 追記】
サテライト会場のチケットは完売しました。
詳しくは「万博花火プロジェクトホームページ」をご確認ください。
- 関連記事
-
-
【2023年4月】万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/03/21
-
【2023年】今春も万博記念公園で「全国大陶器市」が開催されます! 2023/03/15
-
【2023年】3年ぶりに夜桜が楽しめる!万博記念公園桜まつり情報をまとめました! 2023/03/05
-
2023年3月に万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/02/19
-
【2023年】万博記念公園「梅まつり」の開催日程が発表されました! 2023/01/25
-