「リアルぶっとびカード」として話題の『旅くじ』がEXPOCITYに!ららぽーと秋旅フェスが開催されますよー!
2022年9月17日(土)~19日(月/祝)の3日間、ららぽーとEXPOCITYにて関西発の人気雑誌『SAVVY』とコラボした「ららぽーと秋旅フェス」というイベントが開催されることがわかりました!
※こちらのイベントは終了しています。
「ららぽーと秋旅フェス」は、旅のアイデアからアイテムまで、今すぐ出かけたくなるコンテンツを用意。ららぽーとで旅気分を盛り上げてもらおうという企画だそうです。
リアルぶっとびカードとして話題の「旅くじ」がEXPOCITYに初登場!
関西国際空港を拠点に全国で空の便を運行している「Peach(ピーチ)」が空港を飛び出し、ららぽーとEXPOCITYにポップアップストアとして初出店!大人気ゲーム「桃太郎電鉄」に登場するアイテムカード『ぶっとびカード』のようだ!と話題になった、行き先がどこになるかわからない「旅くじ」をはじめ、Peachオリジナルグッズ販売などを行います。
旅くじは1回5,000円(PayPayでのみ支払い可能)。中身はくじで引いた行き先限定で使える6000円分以上のピーチポイントの交換コードと、オリジナルの缶バッジ(全3種類)が入っています。詳しくはPeachのホームページをご確認ください。
秋のPeachまつり in ららぽーと
開催期間:2022年9月17日(土)~9月19日(月/祝)
開催時間:10:00~17:00
開催場所:ららぽーとEXPOCITY1階光の広場
開催期間:2022年9月17日(土)~9月19日(月/祝)
開催時間:10:00~17:00
開催場所:ららぽーとEXPOCITY1階光の広場
雑誌「SAVVY」に掲載された話題のコーヒーショップが期間限定で出店!
SAVVY掲載のコーヒーショップが期間限定で出店!各店こだわりのコーヒーを楽しむことができます。
そのほか、雑誌『SAVVY』の絶景特集でもおなじみの写真家 西岡 潔さんによる「絶景写真展」や伝統工芸が体験できるワークショップ、淡路島のおいしいものを集めたマルシェ、世界文化遺産に登録された堺市の仁徳天皇陵古墳をVRで体験できる企画など、ららぽーとに居ながら旅行気分を味わえる催しが盛りだくさんとなっています。(各イベントの詳細はららぽーとEXPOCITYホームページをご確認ください。)
次の3連休は、ららぽーとで旅気分を満喫してみては?
SAVVY掲載のコーヒーショップが期間限定で出店!各店こだわりのコーヒーを楽しむことができます。
● TAKAMURA COFFEE ROASTERS FACTRY AND CAFE
大阪・江戸堀にあるタカムラコーヒーロースターズの2号店、淡路島の東海岸、約1万坪の広大な土地に鎮座する。海を見渡せる2階建で、豊富な種類のスペシャルティコーヒーと自家製ドーナツが楽しめる。イベントではエアロプレス日本チャンピオンの上田さんがコーヒーを提供。
出店期間:2022年9月17日(土)~9月19日(月/祝)
出店時間:10:00~17:00
出店場所:ららぽーとEXPOCITY1階光の広場
大阪・江戸堀にあるタカムラコーヒーロースターズの2号店、淡路島の東海岸、約1万坪の広大な土地に鎮座する。海を見渡せる2階建で、豊富な種類のスペシャルティコーヒーと自家製ドーナツが楽しめる。イベントではエアロプレス日本チャンピオンの上田さんがコーヒーを提供。
出店期間:2022年9月17日(土)~9月19日(月/祝)
出店時間:10:00~17:00
出店場所:ららぽーとEXPOCITY1階光の広場
●喫茶 檸檬の
大阪・西中島で長年愛された喫茶店の跡地に今年1月オープンしたカフェ。レモンを使う日替わりの焼き菓子やケーキ、通年メニューの「檸檬のかき氷」のほか、焼きカレーも人気。店内にはいたるところにレモンモチーフがあり見つける楽しみも。
出店期間:2022年9月17日(土)~9月19日(月/祝)
出店時間:10:00~17:00
出店場所:ららぽーとEXPOCITY1階光の広場
大阪・西中島で長年愛された喫茶店の跡地に今年1月オープンしたカフェ。レモンを使う日替わりの焼き菓子やケーキ、通年メニューの「檸檬のかき氷」のほか、焼きカレーも人気。店内にはいたるところにレモンモチーフがあり見つける楽しみも。
出店期間:2022年9月17日(土)~9月19日(月/祝)
出店時間:10:00~17:00
出店場所:ららぽーとEXPOCITY1階光の広場
そのほか、雑誌『SAVVY』の絶景特集でもおなじみの写真家 西岡 潔さんによる「絶景写真展」や伝統工芸が体験できるワークショップ、淡路島のおいしいものを集めたマルシェ、世界文化遺産に登録された堺市の仁徳天皇陵古墳をVRで体験できる企画など、ららぽーとに居ながら旅行気分を味わえる催しが盛りだくさんとなっています。(各イベントの詳細はららぽーとEXPOCITYホームページをご確認ください。)
次の3連休は、ららぽーとで旅気分を満喫してみては?
- 関連記事