【関西最大級】みのおキューズモールにできる「無印良品」のオープン日が判明しました!
2022年08月06日
以前、箕面市萱野エリアにある商業施設「みのおキューズモール」内に、関西最大級の広さとなる『無印良品』が今秋にもオープンします!とお伝えいたしました。(前回の記事はこちら)
前回の記事から約5か月。ついに、無印良品のオープン日が判明しましたのでお伝えいたします!

売場面積は関西最大級!みのおキューズモールに無印良品がオープンします!
みのおキューズモールEASTの1階(スポーツデポ跡地)に‘関西最大級‘の売場面積3,600平方メートル超で出店する「無印良品」。衣料品や生活雑貨、食品、インテリア、家具など、7,500以上のアイテムを取り揃え、フルラインナップに近い商品を展開する予定となっています。(プレスリリースはこちら)
大阪府内にある「無印良品」の大型店舗 | |
店舗名 | 売場面積 |
トナリエ南千里アネックス店 | 約4,619㎡ |
イオンモール堺北花田店 ※Café&Meal MUJI を含む | 約4,317㎡ |
みのおキューズモール店 | 約3,600㎡超 |
グランフロント大阪店 ※Café&Meal MUJI& を含む | 約2,737㎡ |
イオンモール四條畷店 | 約2,604㎡ |
難波店 ※Café&Meal MUJI を含む | 約2,079㎡ |
ららぽーとEXPOCITY店 | 約1,444㎡ |
上記は大阪府内にある無印良品の主な大型店舗と売場面積。(Enjoy EXPO調べ)
みのおキューズモールにオープンする無印良品は、グランフロント大阪や難波などの旗艦店舗よりも広く、大阪府内では3番目に大きな店舗となることがわかります。


写真は今年4月、吹田市千里山西にオープンした「無印良品 トナリエ南千里アネックス店」。
トナリエ南千里アネックス店は店舗の広さを活かし、週末には各種イベントやワークショップなどを開催。地域の方々の交流の場として提供されています。みのおキューズモールの店舗も似たような売場展開になるのではないかと予想しています。
さて、気になるオープン日ですが、みのおキューズモールの公式ホームページに掲載されたお知らせによると、「2022年9月16日(金)」に決まったようです。(みのおキューズモールホームページはこちら)
衣料品や家具はもちろん、食品では冷凍・チルド食品やお菓子の量り売り、給水サービスなどもあるようで、無印好きにはたまらない店舗となりそうな予感!これはますますオープンが楽しみになってきました!
みのおキューズモールはこちら↓
- 関連記事
-
-
本日放送の「やすとものどこいこ!?」で関西最大級の無印良品が取り上げられるようです! 2023/02/05
-
1日限定の建築現場見学会を開催!今春、箕面にオープンする「ウェルビーみのお」を一足早く体験できますよー! 2023/01/16
-
【2023年度末開業】箕面萱野駅周辺の様子を見てきた! 2023/01/15
-
新駅の開業を控え大変貌中!箕面船場阪大前駅周辺を歩いてみた! 2023/01/13
-
ほかの無印とここが違う!みのおキューズモールにオープンした関西最大級の「無印良品」に行ってみた! 2022/09/25
-