2022年8月に万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました!
2022年07月31日
今回は8月に大阪府吹田市の万博記念公園で開催予定の主なイベントをまとめてご紹介いたします!

万博記念公園 基本情報
■所在地:大阪府吹田市千里万博公園1-1
■アクセス:大阪モノレール万博記念公園駅・公園東口駅 徒歩3分
■開園時間:9:30~17:00(最終入園16:30)
■休園日:8月3日(水)、8月10日(水)、8月17日(水)、8月24日(水)、8月31日(水)
■入園料:大人260円 小中学生80円
■所在地:大阪府吹田市千里万博公園1-1
■アクセス:大阪モノレール万博記念公園駅・公園東口駅 徒歩3分
■開園時間:9:30~17:00(最終入園16:30)
■休園日:8月3日(水)、8月10日(水)、8月17日(水)、8月24日(水)、8月31日(水)
■入園料:大人260円 小中学生80円
~8月7日(日)
「万博記念公園 ひまわりフェスタ」
「万博記念公園 ひまわりフェスタ」
万博記念公園の中央に位置する「チューリップの花園」では、約12,000本のヒマワリ畑が広がります。

写真は2022年7月22日に撮影
今年も白いひまわりや赤いひまわりなどの珍しい品種、東日本大震災より10年の昨年、宮城県石巻の「ど根性ひまわり」と阪神大震災の「はるかのひまわり」の種を譲り受け、植え付けた「震災メモリアルガーデン」などが設置されます。

写真は2022年7月22日に撮影

写真は2022年7月22日に撮影
万博記念公園 ひまわりフェスタ 概要 | |
日時 | 2022年7月16日(土)~8月7日(日) 9:30~17:00(最終入園16:30) |
会場 | 万博記念公園あ チューリップの花園 |
料金 | 無料 ※別途、万博記念公園の入園料が必要 |
HP | https://www.expo70-park.jp/event/53475/ |
ひまわりの開花状況は「万博記念公園ホームページ」をご確認ください。
8月11日(木・祝)~8月21日(日) ※8月17日(水)は休園日
「イルミナイト万博~2022 SUMMER」
「イルミナイト万博~2022 SUMMER」
万博記念公園のイルミネーションイベント「イルミナイト万博」が3年ぶりに開催決定!

太陽の塔はサーチライトを使い、SDGsのカラー17色でライトアップされるほか、今夏は初めて日本庭園に有料エリアを設置。心字池で江戸の情緒を嗜む回遊式庭園の池を、はす池では、和の情緒と最新鋭の演出照明を融合させた光の夕涼みを演出。日本の造園技術の粋を集め造られた名園とイルミネーションとの共演を楽しむことができます。
太陽の塔ライトアップのイメージ

出典:万博記念公園ホームページ
心字池イルミネーションのイメージ

出典:万博記念公園ホームページ
期間中、平和のバラ園(日本庭園正門前)には「アジアン屋台 with 万博ビアガーデン」が登場!タイ、台湾、ベトナムなどのアジアン料理の数々やスイーツ、キンキンに冷えたビールなどを味わうことができます。
また、お祭り広場には特設の「花火広場」を設置。家族や友人と手持ち花火を楽しむことができます。(手持ち花火に限る)詳細は別記事をご確認ください。
イルミナイト万博~2022 SUMMER 概要 | |
日時 | 2022年8月11日(木・祝)~21日(日) ※8月17日(水)は休園日 自然文化園エリア(自然文化園入園料のみで利用可能)17:00~21:00(入園は20:30まで) 日本庭園イルミネーションエリア(入場料は別途有料)18:00~21:00(入場は20:45まで) |
場所 | 自然文化園・日本庭園![]() |
料金 | 【自然文化園エリア】 大人260円、小中学生80円 【日本庭園エリア】 大人800円、小中学生400円 (前売り券:大人600円、小中学生300円) |
HP | イルミナイト万博(夏) |
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、変更・中止になる場合があります。
※日本庭園に入場される場合は、自然文化園入園料および日本庭園特別入場券の両方が必要となります。
※16:30以降は中央口ゲートからのみ入園可(日本庭園ゲート、東口ゲート、西口ゲートからの入園は不可)
※駐車場は16:30以降、夜間来園でのご利用は中央駐車場のみ利用可能。
※17:00以降は上記MAPの緑色で示す通行ルート以外の自然文化園・日本庭園のエリアには入れません。
日本庭園特別入場券については「万博記念公園ホームページ」をご確認ください。
- 関連記事
-
-
【2023年4月】万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/03/21
-
【2023年】今春も万博記念公園で「全国大陶器市」が開催されます! 2023/03/15
-
【2023年】3年ぶりに夜桜が楽しめる!万博記念公園桜まつり情報をまとめました! 2023/03/05
-
2023年3月に万博記念公園で開催予定の主なイベント情報をまとめました! 2023/02/19
-
【2023年】万博記念公園「梅まつり」の開催日程が発表されました! 2023/01/25
-