【2022年】北摂各地で開催予定の主な「夏祭り」情報をまとめました!
2022年07月27日
今回は北摂各市で開催予定の主な「夏祭り」の情報をまとめてご紹介いたします。

写真はイメージ
7月30日(土)・31日(日)
●「第48回 茨木フェスティバル」(茨木市)
茨木市を代表するお祭りが3年ぶりに開催決定!茨木市中央公園グラウンドに市民や地元企業などの露店が並ぶほか、有名ミュージシャン達によるスペシャルライブ、ダンスコンテストなど、さまざまな催しが行われます!
開催日:2022年7月30日(土)・31日(日)
開催時間:13:00~20:45
開催場所:茨木市中央公園グラウンド、茨木市福祉文化会館、市民総合センター(クリエイトセンター)、IBALAB@広場他
●公式ホームページ
開催時間:13:00~20:45
開催場所:茨木市中央公園グラウンド、茨木市福祉文化会館、市民総合センター(クリエイトセンター)、IBALAB@広場他
●公式ホームページ
7月31日(日)
●「吹田だんじり祭」(吹田市)
JR吹田駅前に広がる各商店街にて、江戸時代から200年続く伝統文化のだんじりが巡行します。当日はJR吹田駅周辺の飲食店舗が参加するバルイベント「吹田ミニバル」や、世界的に活躍するプロのダンサーや学生、地域の方が参加するダンスイベントなど、さまざまな催しが開催されます!
開催日:2022年7月31日(日)
開催時間:吹田だんじり祭(17:30~19:30)、夜店ランド(16:00~20:00)、吹田さんくす夏祭り(11:00~20:30)、吹田ミニバル(終日)
開催場所:JR吹田駅前商店街周辺、旭通商店街、吹田さんくす夢広場
※吹田さんくす夏祭りは7月30日(土)も開催されます。
●吹田だんじり祭Instagram
●吹田だんじり祭Twitter
●吹田バル公式ホームページ
開催時間:吹田だんじり祭(17:30~19:30)、夜店ランド(16:00~20:00)、吹田さんくす夏祭り(11:00~20:30)、吹田ミニバル(終日)
開催場所:JR吹田駅前商店街周辺、旭通商店街、吹田さんくす夢広場
※吹田さんくす夏祭りは7月30日(土)も開催されます。
●吹田だんじり祭Instagram
●吹田だんじり祭Twitter
●吹田バル公式ホームページ
7月30日(土)・31日(日)
●「第48回 石橋まつり」(池田市)
【今週は石橋まつり!】
— 石橋商店街|ワクワク・お得な情報をお届け! (@isibasi_ohako) July 25, 2022
2年ぶりに石橋祭りが開催されます!お天気いいとうれしいな!
ちなみに商店街では、輪投げのブースを出すよ!
遊びに来てね! pic.twitter.com/6bTfpXBoDn
阪急宝塚線「石橋」駅近くにある石橋駅前公園を舞台に開催される夏の風物詩「石橋まつり」が2年ぶりに開催決定!名物の大盆踊りを中心に、子どもみこしやお笑いライブなどの催しが開催されます。
8月6日(土)・7日(日)
●「豊中まつり2022」(豊中市)
8月6日(土)・7日(日)
●「第53回 高槻まつり」(高槻市)
毎年15万人以上が集まる高槻市を代表するお祭りが3年ぶりに開催決定!今年の会場は桃園小学校のグラウンド、高槻市役所周辺、生涯学習センター多目的ホールを予定し、高槻音頭の踊り連や和太鼓の演奏、高槻市にゆかりのあるミュージシャンのライブなど、さまざまな催し2日間にわたって開催されます。
8月6日(土)・7日(日)
●「第46回 摂津まつり」(摂津市)
1976年にスタートした伝統ある摂津の市民まつりが3年ぶりに開催決定!恒例となっているキャラクターショーやお笑いライブ、子どもたちによる和太鼓演奏、バトン演技など、老若男女すべての方が楽しめるお祭りです。
9月4日(日)
●「すいたフェスタ2022」(吹田市)
万博記念公園内の「お祭り広場」「上の広場」「下の広場」の3会場を使って、さまざまなイベントを開催!”吹田でいちばん熱い日を!”を合言葉に、吹田出身のアーティストによる音楽ライブや各種パフォーマンス、模擬店の出店など、子どもから大人まで楽しめるイベントです。
●「豊中まつり2022」(豊中市)
今年で55回目となる豊中まつりが、3年ぶりに開催決定!恒例の「沖縄音舞台」やのど自慢コンテストのほか、豊中ゆかりのアーティストや団体が多数出演。子どもから大人まで楽しめるお祭りです。
8月6日(土)・7日(日)
●「第53回 高槻まつり」(高槻市)
今年のポスターです。 pic.twitter.com/T8SuwGkAYn
— 高槻まつり振興会事務局 (@takatsuki_mtr) July 23, 2022
毎年15万人以上が集まる高槻市を代表するお祭りが3年ぶりに開催決定!今年の会場は桃園小学校のグラウンド、高槻市役所周辺、生涯学習センター多目的ホールを予定し、高槻音頭の踊り連や和太鼓の演奏、高槻市にゆかりのあるミュージシャンのライブなど、さまざまな催し2日間にわたって開催されます。
8月6日(土)・7日(日)
●「第46回 摂津まつり」(摂津市)
1976年にスタートした伝統ある摂津の市民まつりが3年ぶりに開催決定!恒例となっているキャラクターショーやお笑いライブ、子どもたちによる和太鼓演奏、バトン演技など、老若男女すべての方が楽しめるお祭りです。
9月4日(日)
●「すいたフェスタ2022」(吹田市)
【すいたフェスタ2022開催決定!】
— すいたフェスタ2022 【公式】 (@suitafesta2022) April 21, 2022
9月4日(日)に #万博記念公園 で「 #すいたフェスタ2022 」の開催が決定しました!
これから情報を発信していきますので、フォロー&RTよろしくお願いします!#吹田でいちばん熱い日を !#祭り#吹田市 pic.twitter.com/LXvuCqsLQ9
万博記念公園内の「お祭り広場」「上の広場」「下の広場」の3会場を使って、さまざまなイベントを開催!”吹田でいちばん熱い日を!”を合言葉に、吹田出身のアーティストによる音楽ライブや各種パフォーマンス、模擬店の出店など、子どもから大人まで楽しめるイベントです。
- 関連記事
-
-
無印好きに朗報!無印良品で全品10%offとなる「無印良品週間」が1年ぶりに開催されます! 2023/03/12
-
阪急相川駅前に整備中の大阪成蹊大学新キャンパスがほぼ完成!今春から使用を開始するようです! 2023/03/04
-
【2023年版】北摂エリア新店舗・リニューアル情報まとめ 2023/01/20
-
今話題の「北摂いちご」ってご存知ですか?1日15日に北摂各地でPR販売が行われるようです! 2023/01/06
-
2022年総括!吹田で注目を集めた出来事をまとめてみた! 2022/12/24
-