【2022年】万博記念公園の恒例イベント「早朝観蓮会」が3年ぶりに開催されるようです!

2022年06月21日
万博記念公園イベント情報 0


どうも!「Enjoy EXPO」のアイスマンです。

嬉しいニュースが入ってきました!

新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年・2021年と2年連続で中止となっていた万博記念公園の「早朝観蓮会(そうちょうかんれんかい)」が3年ぶりに開催されることがわかりました!

20220626105126568.jpeg


早朝観蓮会って?

毎年6月終わり頃から7月にかけて見頃を迎える「花ハス」。万博記念公園の日本庭園では26品種約1,200株の花ハスと、7品種約1,000株のスイレンを楽しむことができます。


花ハスは早朝から開花が始まり、午後には閉じてしまうという特徴があることから、万博記念公園では早朝から園内を開放し、花ハスを楽しむことができる「早朝観蓮会」を毎年この時期に開催しています。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、2020年と2021年は中止となっていましたが、今年は3年ぶりに開催されます。

早朝観蓮会 概要
日時2022年7月1日(金)、7月2日(土)、7月3日(日)、7月8日(金)、7月9日(土)、7月10日(日)
早朝6:00~日本庭園はす池を開園
場所日本庭園 はす池
料金無料
※別途、万博記念公園の入園料が必要
HP https://www.expo70-park.jp/event/53476/ 



 
写真は万博記念公園で撮影したスイレン

各種注意事項
●中央口と日本庭園前ゲートのみ5:45~開門します。(東口方面からは日本庭園前ゲートをご利用ください)
●ゲートにて入園手続き(入園券購入など)ののち、日本庭園正門を経由してはす池へお進みください。


日本庭園 はす池までのルート
出典:万博記念公園ホームページ

●6:00~9:30は、上記ゲートから日本庭園はす池へのルートのみ通行可能です。
●9:30までは、はす池への通行ルート以外の自然文化園・日本庭園の他エリアには入れません。(工事等作業を行っており車両も通行していますので危険です、立ち入らないでください。)
●駐車場は、中央駐車場と日本庭園前駐車場のみを早朝5:30~開場いたします。(それ以外の駐車場は通常営業となりますのでご注意ください。)

そのほかにも撮影に関する注意事項等が万博記念公園のホームページに掲載されています。撮影目的の方は必ず事前に確認しておきましょう。

>>万博記念公園ホームページはこちら
 
関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.
新型コロナウイルス関連 (4)
エキスポシティニュース (102)
エキスポシティのイベント情報 (88)
エキスポシティ(開店・閉店情報) (213)
エキスポシティの駐車場情報 (3)
エキスポシティへのアクセス (12)
エキスポシティのバーゲン・セール情報 (24)
エキスポシティのフードコート・レストラン (12)
エキスポシティのオススメ店舗 (10)
エキスポシティの概要 (3)
エキスポシティの番組情報 (10)
ららぽーとEXPOCITY (0)
NIFREL (13)
REDHORSE OSAKA WHEEL (19)
109シネマズ大阪エキスポシティ (1)
VS PARK (6)
REDEE (4)
ANIPO (1)
万博記念公園ニュース (91)
┣  万博BEAST(巨大アスレチック施設) (4)
┣  太陽の塔関連 (6)
┣  ホテル阪急エキスポパーク(2020年2月閉館) (7)
┗  万博記念公園カフェ (4)
万博記念公園イベント情報 (102)
万博公園アリーナ計画 (13)
ガンバ大阪・パナソニックスタジアム吹田 (25)
大阪モノレール関連 (30)
北摂ニュース (32)
吹田市ニュース (291)
豊中市ニュース (79)
茨木市ニュース (145)
高槻市ニュース (13)
摂津市ニュース (22)
箕面市ニュース (40)
門真市ニュース (21)
枚方市ニュース (0)
四條畷市ニュース (2)
堺市ニュース (2)
商業施設売上ランキング (2)
大阪市内の商業施設情報 (7)
┣  【梅田】 (2)
┗  【心斎橋・難波・天王寺】 (2)
大阪・百貨店情報 (6)
エキスポシティの建設工事風景 (0)
エキスポシティ周辺の工事 (5)
【閉館】ポケモンEXPOジム (2)
【閉館】OSAKA ENGLISH VILLAGE (1)
【閉館】オービィ大阪 (1)
【閉館】MARUMIE PLAZA (1)
【閉館】ひつじのショーンファミリーファーム (1)
その他 (14)
管理人からのお知らせ (5)